お菓子

「お菓子」に関する記事一覧ページです。

『ピノ 沼いちご』

『イチゴ沼』は間違いなし! 『ピノ』新商品は2025年1月14日発売

ライフスタイルBy - grape編集部

森永乳業株式会社が販売する、人気アイスクリーム『ピノ』。 ひと口で、チョコレートとアイスクリームの、絶妙なバランスを楽しむことができます。 そんな『ピノ』から、食べたらきっと夢中になってしまう、新しいフレーバーが登場する…

うなぎパイキャリーケース

『クセが強い』キャリーケースが話題 思わず二度見するデザインが?

トレンドBy - grape編集部

年末年始の連休中は、帰省や旅行で遠出をする人が増える時期。 駅や空港は、キャリーケースを手にする人々で賑わっていたことでしょう。 そんな中、ひと際目を引くキャリーケースが話題になりました。 キャリーケースに描かれていたの…

干支をモチーフにしたアップルパイ

「焼き上がりが大変なことになる予感しか…」 作ったお菓子に「かわいい」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

2025年の干支は、巳年(へびどし)。 「新しい始まり」「再生」といった意味が込められ、人生の変革や成長、運気が上向く年になるといわれています。 『初焼き』で作ったのが? 自作したお菓子やスイーツをSNSで投稿している、…

しめ縄クッキーの写真

元日に女性が作ったクッキー 焼き上がったものが?「発想が100点」「天才現る」

トレンドBy - いとう舞香

年末年始になると、多くの家や施設で正月飾りを目にします。 門松やしめ縄は、神様を迎えるための目印。そして、鏡餅にはお供え物としての役目があるのです。 縁起のいい『しめ縄クッキー』に絶賛の声 2025年1月1日、元日早々腕…

帰省土産の写真

帰省土産に何買った? 聞いてみたら全員違って…「それアリなんだ!?」

ライフスタイルBy - 佐渡夏美

年末に帰省する際、あなたは何か手土産を持参していますか。 いつも手土産を用意している人も、時には何を買おうか、悩むことがありますよね。 ほかの人が、どのような基準で手土産を選んでいるかを知ると、参考になるかもしれません。…

クッキーの写真

仕事納めをした父親が帰宅すると? 娘からのお願いに「かわいい」「愛情の証」

トレンドBy - grape編集部

大晦日が近付いてきた、2024年12月27日現在。 年内の業務を終え、『仕事納め』をする人が多くなる頃ですよね。 家で何もせず、ゆっくり過ごそうと考えている人も多いのではないでしょうか。 冬休みに入った娘から? 小学生の…

『賀正ぴよりん』の画像

『ぴよりん』の羽の色が変わった! 2025年期間限定デザインがこちら

ライフスタイルBy - grape編集部

2011年に誕生し、愛知県名古屋市の名物スイーツとなった『ぴよりん』。 名古屋を訪れたら、必ず買うという人も多いでしょう。 正月バージョンの『ぴよりん』 ジェイアール東海フードサービス株式会社は、『ぴよりん』の正月特別バ…

ショートケーキの写真

「謎に自信に満ちた表情にツボった」 苺のショートケーキの上に…「面構えが違う」

トレンドBy - grape編集部

栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。 2024年12月25日、客から注文を受けて作ったというイチゴのショートケーキをXで公開したところ、反響を呼んでいます…

ポテトチップスの写真

「取りづらい…」 筒状のポテトチップスの簡単な取り出し方

ライフスタイルBy - キジカク

食べ出したら止まらないスナック菓子『プリングルズ』。 筒状のパッケージに描かれたおじさんのロゴを、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 筆者はよくおやつとして『プリングルズ』を食べているのですが、残り少なくなる…

バターを常温に戻す方法の写真

カチカチのバター、すぐに常温に戻す方法に「超助かる」「なんてありがたい情報」

ライフスタイルBy - grape編集部

「バターを常温に戻すのを忘れた…」 お菓子を作る時にやってしまいがちな、うっかりミスの1つといえばこれでしょう。 柔らかいバターを使用するはずが、冷蔵庫から出し忘れていたというのは『あるある』ですよね。 冷蔵庫から出した…

ダンボールに入った緩衝材

届いた荷物に「えっ?」 ダンボールの中に入っていたのは…

トレンドBy - grape編集部

通販などで注文した商品が届いた時、ダンボールの隙間に緩衝材が入っていることがありますよね。 空気の入ったエアピローや、発泡スチロール、気泡緩衝材など、用途によって種類はさまざまです。 多くの場合、商品を開封した後にはゴミ…

あんまんの画像

あんまんを半分にして…? 入れたものに「絶妙」「子供が大喜び」

ライフスタイルBy - エニママ

冬は温かいおやつが食べたくなりますよね。 中でもあんまんは、老若男女から根強い人気があり、もちもちした生地と甘いあんこがとてもおいしい商品です。 本記事で紹介するのは、井村屋株式会社(以下、井村屋)のウェブサイトに掲載さ…

改札

改札でタッチしたものに、二度見! 男性が間違えて…「どうして」「かわいすぎるだろ」

トレンドBy - grape編集部

ICカードを使って駅の改札を通ろうとして、エラーが出た経験はありませんか。 カードをしっかりタッチできていなかったり、残高が不足していたりといった失敗は、『あるある』なもの。 しかし、理央(@Rio_M)さんは、珍しいミ…

生クリームの写真

クリスマス前に見て! 生クリームのライフハックに「天才ですね」「試してみます」

ライフスタイルBy - grape編集部

クリスマスが迫りつつある、2024年12月中旬現在。 家族や友達と一緒にケーキを手作りするために、市販の生クリームを購入する人も多いでしょう。 ただし、自宅で生クリームを泡立てると、洗い物が増えたり、余った時に保存しにく…

キャラメル

『本みりん』で作るキャラメルが? 農林水産省のレシピに「びっくり!」

ライフスタイルBy - grape編集部

パクッと手軽に食べられて、とろけるような甘さが特徴の、キャラメル。 「大好きで仕方がない!」という、ファンが多いお菓子の1つでしょう。 農林水産省が紹介する『本みりんキャラメル』の作り方 毎年11月30日は、本みりんの歴…

シュトーレン

丸ごとは多いしな… 百貨店で売っていたシュトーレンに「最高か」「ほかでもやって」

ライフスタイルBy - grape編集部

百貨店では、国や地域に特化したグルメや、人気の店などが期間限定で出展を行う『催事』が数多く開催されています。 催事の内容は多種多様なので、興味関心に合うイベントが行われると、つい買い物がすすんでしまうこともあるでしょう。…

『ミニストップ』から発売される、クリスマス限定ケーキ『いぬぬバスクチーズケーキ』

『ミニストップ』のクリスマス限定チーズケーキ 1人用サイズも登場!

ライフスタイルBy - grape編集部

毎年12月25日はクリスマス。 クリスマスシーズンには「ケーキが食べたい!」という人も多いのではないでしょうか。 コンビニエンスストアの『ミニストップ』から、かわいくておいしい、クリスマスケーキが登場します! 『ミニスト…

page
top