
「かわいいな」と思った次の瞬間? 猫の行動に「いや怖いって」「圧を感じる」
サブカル猫好きにとって猫は「何をしていてもかわいい」と思える存在でしょう。 一緒に暮らしている飼い主でも、毎日そのかわいさを実感しているはず。 しかし、時には愛猫に『ドキッ』とさせられる場面もあるようです。 パソコン裏からのぞく…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
猫好きにとって猫は「何をしていてもかわいい」と思える存在でしょう。 一緒に暮らしている飼い主でも、毎日そのかわいさを実感しているはず。 しかし、時には愛猫に『ドキッ』とさせられる場面もあるようです。 パソコン裏からのぞく…
来客を知らせる、インターホン。どうしても手が離せない時にチャイムが鳴ると焦ってしまいますよね。 自宅に1人でいる際、そのような状況になったら「猫の手でもいいから借りたい…」と思う人もいるかもしれません。 インターホン対応…
小麦粉と卵、キャベツなどを混ぜた生地を焼き上げ、ソースで味付けした、お好み焼き。 フワフワとした食感とソースの味わいがおいしく、老若男女を問わず人気の料理ですよね。 お好み焼きを作っていたら、視線を感じて…? ある日、自…
部屋のレイアウトがさびしくて、どこか物足りないと感じる時、絵画を飾ると雰囲気がガラリと変わります。 ワンポイントとして壁に掛けるだけで、部屋が一気に垢ぬけておしゃれになり、いつもの空間がもっと素敵になるでしょう。 自宅に…
今まで味わったことのない、おいしい料理やスイーツを食べると、驚きが顔に出る時があるでしょう。 食べた人のリアクションを見れば、その食べ物のおいしさが伝わってきますよね。 食べ物によって表情を変えるのは、人間だけではなく、…
人はそれぞれ容姿やスタイルに個性を持っています。 当然、「自分よりかわいい」や「スタイルがいいな」とほかの人と自分を比べることもあるでしょう。 中には、人間から「うらやましい」という感情を抱かれる動物もいるようです。 猫…
老若男女問わず趣味とする人が多い、プラモデル。 説明書通りに作る、いわゆる『素組み』と呼ばれるような楽しみ方だけでなく、独自のアレンジを加えるのも一興です。 いろいろなキットを作るうちに、「次は塗装をしてみよう」「オリジ…
部屋の中で1人で過ごしている時、ふと何者かの気配を感じたことはありませんか。 家族や友人のような安心できる存在ではなく、幽霊や妖怪など『見えてはいけないもの』であった場合…恐怖のあまり、気配の正体を確かめる気にはなれない…
おいしい食べ物に目がないのは、人間も猫も同じ。 気になる『獲物』を見つけた猫は、飼い主の承諾を得ずとも、食べるチャンスを虎視眈々と狙っているのでしょう。 ホタルイカを干していたら、看板猫が… 富山県で民泊を営んでいる、な…
桜が開花し、暖かさを感じるようになった、2025年3月下旬現在。 春は気温が穏やかになり、服装の選択肢が増えるでしょう。 店では、春ならではの素材や色の服が登場し、コーディネートの幅もぐっと広がります。 飼い主のヘアバン…
運転免許証や履歴書を作成するのに必要な、証明写真。 写真館でプロに撮ってもらうほか、自分1人で手軽に撮影できる『証明写真機』を使って撮影する方法もあります。 証明写真機を使う場合、証明写真が印刷されて出てきたら、取り忘れ…
猫と暮らしている人にとって、愛猫は愛おしくてたまらない存在。 何をしていてもかわいくて、隙があれば見つめてしまう人は多いでしょう。 実は猫側も、そんな飼い主のことを、じーっと見ているかもしれません…。 飼い主を監視する猫…
カメラやスマートフォンを使って、自分自身の姿を撮影する『自撮り』。 ほかの人に撮ってもらった写真も素敵ですが、仲のいい友達同士やカップルで『自撮り』をすると、撮影した時のやり取りも含めて思い出に残りますよね。 『カップル…
愛する家族の姿は、写真に収めたくなるもの。 そんな1枚が、思わぬベストショットになることもあるようです。 今にも歌いだしそう…?愛猫の1枚に反響 2匹の愛猫と暮らしている、小野一俊(@kazutoshi_ono_)さん。…
・えぇ!写真でしょ!? ・騙されたというか、うなされたというか…すごいです。 ・拡大してもモノクロ写真にしか見えない。神技ですね。 ・生命力を感じる素晴らしい作品です。天才だ。 西方由美(@tarakuro510)さんが…
一生懸命に、飼い主へ気持ちを伝えようとしてくれる、ペット。 伝えたがっている内容を、なかなか理解できない時は「言葉を話すことができればいいのに…」と、もどかしく思うでしょう。 愛猫から伝えられた想い 愛犬のモネちゃんと、…
ゆっくりと1人で食事をとるのもいいですが、誰かと一緒に食べても、楽しい時間になるでしょう。 大切な存在が近くにいるだけで、食事が一層おいしく感じられるかもしれません。 黒猫のパンを食べようとすると… 食卓にベーカリーで買…
あなたの周りにちょっぴり天然で「ドジだな」と思う人はいませんか。 もしくは、自身がそうだと自覚している人もいるかもしれません。 何もないところでこけたり、うっかり物を落としたり…ドジを踏むと少し気分が落ち込むもの。 しか…
残念ながら、人間は動物と言語でコミュニケーションを交わすことができません。 そのため世の飼い主たちは、ペットの表情や声色、動作から感情を読み取り、心を通わせるべく努めているのです。 普段からペットをよく観察しているからこ…
ペットと暮らしている人にとって、愛犬や愛猫は、かわいくて仕方がない存在。 基本的には「何をしていてもかわいい」という思考ですが、それゆえに、時に飼い主たちを困らせることもあるようです。 猫のちくわくんと暮らす、やくまろ(…
日本の民間伝承や古典の怪談などで、登場する妖怪。 有名なものでいえば、鬼や天狗、河童などがあげられるでしょう。 2025年3月24日、なご(@ikng_0)さんが、Xに投稿した愛猫の姿に、19万件もの『いいね』が集まりま…
外を散歩中、犬連れ同士が道ですれ違い、互いに激しく吠え合っている瞬間に立ち会ったことはありませんか。 それぞれの飼い主も「すみません、うちの子が…」と、気まずそうに苦笑いしている光景が目に浮かぶでしょう。 しかし、遭遇し…
猫といえば、狭くて暗い場所が好きなイメージを持っている人も多いでしょう。 押し入れやビニール袋、ダンボールの中など「えっ、そこ?」と思う場所に平気で入り込み、満足そうな顔でくつろいでいますよね。 potatotheper…
来客がある日は、相手のことを考えて、しっかりと準備をしたいもの。 だからこそ、急な来客だったり、呼んだ記憶のない人が来たりすると、戸惑ってしまうでしょう。 家の中で遭遇したのは… 自宅で、見慣れない『何者か』を発見した、…
人間と同じように多くの動物にも、食べ物の『好き嫌い』があります。 ペットの『好き嫌い』に悩んでいる飼い主も多いでしょう。 好きなフードだけを食べた猫がその後… 愛猫のほたてくんと暮らす、飼い主(@hotanyan)さん。…
子供は、大人が思いもよらない、独特な遊び方をすることがあるでしょう。 それは、子供に限ったことではなく、動物も同じようです。 不思議なポーズをする猫が? 2匹の愛猫と暮らす、ちぼ(@KomoChibo)さん。 ある日、愛…
愛猫と子猫の時から一緒に暮らしていると、成長していく過程を間近で見られますよね。 大きくなった愛猫の姿を見て、「こんなに立派に育ったんだな」と感慨にふける飼い主も少なくないはず。 大きく成長した愛猫を見て、飼い主が…? …
ペットは、人間が予想もつかない行動で、飼い主を楽しませてくれます。 中には、楽しむよりも「なぜ?」と不思議に思える行動を、ペットが取ることもあるようです。 朝、飼い主がベッドを見たら… 愛猫のきなこくんと暮らしている、飼…
自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。 飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱して…
「細かいことは気にしないというかね、こういうところが大好き」 このようなコメントとともに、2枚の写真をXに投稿した、飼い主(@tortoiseshell_9)さん。 写真には、リビングでくつろぐ愛猫のいのりちゃんが収めら…