飼い主「コラコラコラ~!!」 ペットカメラの様子に「めっちゃ笑った」
トレンドスマホなどで自宅にいるペットの姿を確認できる、ペットカメラ。 飼い主が外出中でも、ペットの様子を見守れるので、安心できるでしょう。 飼い主が外出先で愛猫の様子を確認したら… 愛猫のごま太郎くんと暮らす、飼い主(@goma…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
スマホなどで自宅にいるペットの姿を確認できる、ペットカメラ。 飼い主が外出中でも、ペットの様子を見守れるので、安心できるでしょう。 飼い主が外出先で愛猫の様子を確認したら… 愛猫のごま太郎くんと暮らす、飼い主(@goma…
犬や猫などのペットは、飼い主と過ごす日常生活の中で、さまざまなことを学んでいきます。 学習能力が高い場合、飼い主の動きを参考に、人間のような行動を取る時もあるでしょう。 愛猫の行動に、飼い主が思わずツッコミ 2匹の猫との…
「100年ぶりの大発見!『新種の生き物』が都内某所で見つかりました」 そんなコメントとともに、Xで1枚の写真を投稿したのは、@necosan__catさん。 ある日、物陰で『新種の生き物』を発見したそうです。その生物は色…
「本当にシュッとしてたんだよ…」 そんな言葉とともに、飼い主(@pfirsich_jam)さんは、元保護猫のぽんちゃんの写真を2枚公開しました。 写真には、ぽんちゃんの生後半年頃の姿と、2025年1月現在の姿がうつってお…
「最後まで見て、笑わない人がいたらすごいと思う動画が撮れてしまった」 そんな動画をXに公開したのは、猫のれおくんと暮らす、飼い主(@hirochanmaman)さんです。 ある日、れおくんは、飼い主さんの上にのり、眠そう…
無線でスマホなどに接続できる、ワイヤレスイヤホン。 ケーブルがなく使いやすいなどの利点から、使用している人も多いでしょう。 猫をモチーフにした、ワイヤレスイヤホンとは? 2025年1月現在、Xで話題のワイヤレスイヤホンが…
黒猫の筆坊くんと暮らす、飼い主(@720yushin)さん。 飼い主さんいわく「さっぱり懐かない」という筆坊くんとの日常を漫画にし、Xに投稿しました。 筆坊くんは、飼い主さんと一緒に寝ようとしないものの、飼い主さんの布団…
3匹の愛猫と暮らす、飼い主(@kyokotsu_o)さん。 愛猫の1匹である、よもぎくんの『ある姿』をXに公開したところ、注目を集めました。 猫が上り下りできる、キャットタワーでよもぎくんがくつろいでいた時のこと。 飼い…
福島県会津地方の郷土品で、赤い牛を模した張り子人形である、『赤べこ』。 厄除けのお守りとして、古くから飾られてきました。 首が上下に動き、ゆらゆらと揺れる姿はなんともかわいらしいですよね。 赤べこかと思ったら… 「福島県…
「我が家で唯一の女の子」 このようなコメントとともに、愛猫のしめじちゃんの写真をXに投稿した、はると(@tomeji1106)さん。 複数の猫たちと暮らしているのですが、メス猫は、しめじちゃんだけだといいます。 そんな紅…
2025年1月7日、東京都足立区にある『大師前どうぶつ病院』のXアカウント(@6pikuuOTUnIU9W6)が公開した1枚に、12万件を超える『いいね』が集まりました。 同アカウントでは日々、院内で獣医師や看護師たちと…
「パッと見、かわいい寝顔だが…」 このようなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、3匹の猫たちと暮らす、飼い主(@sangoruka_cats)さん。 ある日、白猫のくららちゃんは、ぐっすりと眠っていたといいます。 …
猫の中には家で過ごすのが好きな落ち着いた子もいれば、屋外に出たがる好奇心旺盛な子もいます。 海外の掲示板『Reddit』ユーザーのH3000さんの愛猫であるシンプソンくんは後者で、外に遊びに行くのが好きなのだそう。 ただ…
あなたのマイブームは何ですか。 マイブームとは、自分だけが一定期間好きな物事を指します。 ほかの人に理解されないことでも、好きである時期は、とことんのめり込んでしまうでしょう。 愛猫のマイブームは? 5匹の猫たちと暮らす…
一緒に暮らすペットも、家族の大事な一員と考えている人は多いでしょう。 ですが、残念ながら別れを経験しなければいけない時もあります。 愛猫家で知られる、タレントの中川翔子さん。 親子で保護猫を迎え、たくさんの猫たちと一緒に…
種族は違えど、日々の暮らしをともにするペットは、家族のような存在でしょう。 そんな愛するペットの体に異変があったら、「何か重大な病気かな」「命に関わることだったらどうしよう」など、不安でいっぱいになりますよね。 愛猫のお…
お正月といえば、神社や寺院へ初詣に行く人もいるでしょう。 寺院によっては、『阿吽(あうん)の像』といわれる仁王像が、門の両脇に立っていますよね。 険しい顔をした2体の像は、仏教の守護神として、悪霊などの侵入を防ぐとされて…
仕事や学校が終わって、身体を休ませるために帰る場所である、自宅。 他人の目を気にせずに家族だけで過ごせる場所は、落ち着くと感じる人が多いでしょう。 しかし、そんな自宅でも『予期せぬ場面』に遭遇することはあるようで…。 妻…
複数の愛猫たちと暮らす、飼い主(@nakako_neko)さんが、Xに投稿したエピソードに注目が集まっています。 ある日、飼い主さんは、愛猫のトキちゃんとたちょちゃんが毛づくろいをし合っている様子を目撃し、「写真を撮らな…
飼い主が外出中でも、犬や猫にごはんをあげることができる、自動給餌器(じどうきゅうじき)。 設定すれば、決まった時間に確実にごはんを出すことができるので、使用している飼い主も多いでしょう。 ごはんを食べ終わった、愛猫が…?…
猫の好きな食べ物として、マグロやカツオといった、刺身を思い浮かべる人もいるでしょう。 キャットフードの中にも、原材料にマグロが使われた商品が多くありますよね。 そのため、飼い主が寿司を食べていると、目を光らせた愛猫がやっ…
犬や猫などのペットは、安心感を得るために、飼い主と一緒に寝ようとすることがあります。 布団に入ろうとした瞬間に、急いで駆け寄ってくるペットの姿は、愛おしくてたまらないですよね。 誘ってくる猫に、8万人がメロメロ 複数の猫…
2025年1月3日、愛猫のソーダくんと暮らす、飼い主(@remonsoda0901)さんが、Xに公開した写真に注目が集まりました。 飼い主さんによると、ソーダくんは『ある理由』から、窓際に同じポーズで2時間も座り続けてい…
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。 2025年1月3日、キュルガの愛らしい行動にまつわる漫画を描きました。 ある時、飼い主がベッドで寝ていると…
・めっちゃ分かる。こういう時って動けないよね…。 ・ピンで留められているみたい。無理やり動いてしまうと転がっちゃう。 ・1mmも動けないやつだ!まさに外堀を埋められた状態。 ・見事なフォーメーション。膀胱は大丈夫ですか……
寒い季節に大活躍の暖房器具。 エアコンやストーブ、こたつなどさまざまな暖房器具を駆使して寒さをしのぐ人も多いでしょう。 床暖房の上で寝ていたのは…? 愛猫のあんこくんともなかくんと暮らす、飼い主(@cat_anko3)さ…
「欲望に負けた妻」 そんなひと言を添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 投稿には、13万件もの『いいね』が集まり、たくさんの人を笑顔にしました! ある日、ネコランドさんの妻が紙…
新しい年を迎えた、2025年1月現在。 神社や寺院などに参拝する、初詣をおこなう人もいるでしょう。 愛猫のポーズが? 愛猫のジンくんとウミちゃんと暮らしている、小野一俊(@kazutoshi_ono_)さん。 「初詣」と…
2024年12月31日に生放送された特別番組、『第75回NHK紅白歌合戦(以下、紅白)』。 音楽ユニット『B’z』のステージでのサプライズパフォーマンスが、話題になりました。 B’z、紅白動画にも大反響 「歴史に残る」「…
お正月のシンボルともいえる、鏡餅。 家の玄関などに鏡餅を飾るだけで、縁起がいい雰囲気になりますよね。 大盛りの鏡餅 写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮影した正月らしい写真に、4万件以上もの『いいね』が集まっ…