![](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2022/05/79616_main1-240x184.jpg)
雨が降り、犬と猫の対照的な過ごし方に「癒された」「分かる」
トレンド雨が降ると、家で過ごす日が多くなりますよね。 自宅で寝る人もいれば、テレビ番組を観る人もいるなど、過ごし方は人それぞれ。 かもしか(@b09a2032c)さんと暮らす、シベリアンハスキーのユキちゃんと猫のサンちゃん。 雨…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
雨が降ると、家で過ごす日が多くなりますよね。 自宅で寝る人もいれば、テレビ番組を観る人もいるなど、過ごし方は人それぞれ。 かもしか(@b09a2032c)さんと暮らす、シベリアンハスキーのユキちゃんと猫のサンちゃん。 雨…
人間に限らず、多くの生き物は加齢とともに体が衰えていきます。 16歳になるU-K(@uk2949n)さんの愛猫も、歳をとるにつれ体に変化が現れるようになってきました。 猫の16歳は、人間でいうとおよそ80歳!たとえば、猫…
スコティッシュフォールドのまつたけちゃんと暮らす、飼い主(@matsutake_cat)さんの家に、子猫のおすしくんが新たな家族として加わりました。 まだ子猫のおすしくんは食いしん坊なようで、まつたけちゃんのご飯を盗み食…
飼い主にとって、ペットは我が子のようなもの。 他人にペットをほめられると、自分のことのように嬉しいですよね。 2匹の猫を飼っている、秀(@hide_pau)さんの漫画をご紹介します。 秀さんは、荷物を発送するため、配送会…
2022年5月29日に福岡県福岡市にある多目的ドーム『福岡PayPayドーム』で行われた、福岡ソフトバンクホークス vs 広島東洋カープの試合。 この日、ある『ヒーロー』が飛び入り参加し、各チームの選手への視線をかっさら…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 飼い主が猫にぬいぐるみを与え…
猫と暮らす上で、部屋に舞い散る抜け毛はつきもの。 猫種にもよりますが、どれだけ掃除しても後からどんどん抜け毛が散るほか、衣類などに付着するため、飼い主は抜け毛対策に追われるものです。 2匹の猫と暮らす秀(@hide_pa…
体を弓なりにし、全身の毛を逆立てた状態で、こまかくピョンピョンと飛ぶような猫の動きは、飼い主たちの間で『やんのかステップ』として親しまれています。 主に、威嚇(いかく)の意味で猫がとる、このやんのかステップ。 しかし、飼…
シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。 3匹の賑やかな日常をTwitterで発信し、多くの人を笑顔にしています。 仲よく眠る3匹だが…? 3匹は、身を…
動物は、時に人間が予測できない行動をとることがあります。そんな動物たちに、人間はいつも驚かされてばかり。 しかし、人間でも予測不可能な行動をとる場合があります。 それは…子供! 猫の、ぽかりくんは、飼い主(@pocari…
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『しっぽで返事』 飼い主はある日、眠っているキュル…
一般的に、段ボールやバケツなどの狭いスペースが大好きな猫たち。 飼い主(@jirosan77)さんの5匹の猫たちも例外ではありません。 段ボールに入った猫が…? ある日、部屋にあった小さな段ボールに入り込んだ、あんみつち…
「こんなの見たら絶対仕事に行けないじゃん…」 そんなひと言とともに、Twitterに1枚の写真を投稿したのは、4匹の猫と暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さんです。 ある日、仕事のため外出した飼い主さん。自宅…
猫は、自由奔放な性格。 突然走り出したり、鳴き出したりと、時に人間の予想を超える動きをとることがあります。 飼い主が冷蔵庫を開けると? 猫のホタテちゃんと菅田くんと暮らす、飼い主(@emimail1)さん。 飼い主さんは…
個体差はあるものの、多くの猫はドライヤーが苦手。 諸説ありますが、耳が発達している猫は、ドライヤーから出る、音に不快感を抱くためだといわれています。 スコティッシュフォールドのちくわちゃんも、ドライヤーが苦手です。 飼い…
家の中で快適に暮らしていても、外の世界に興味しんしんの猫は多いものです。 最近、子猫を出産したばかりのプリシラも、毎朝、裏庭の周辺を散歩するのが日課となっています。 ある朝、プリシラがいつものように、外に出て行きました。…
「それ何」 猫のぽんちゃんと暮らす、マミ太郎(@pfirsich_jam)さんは、ある日、困惑する出来事に遭遇しました。 マミ太郎さんを困惑させたのは、ぽんちゃんがとっていたポーズ。 猫用のベッドでくつろいでいたようです…
猫の種類にもよりますが、一般的に猫は自ら毛づくろいをするため、お風呂に入れる必要はないといわれています。 しかし、匂いや汚れは気になるもの。 頻繁に入れる必要はないものの、期間をあけてお風呂に入れて、愛猫を清潔にしておき…
猫のぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃん、うなぎちゃんと暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さん。 飼い主さんはある日、洗面所の扉を締めて、しばらくこもっていたといいます。 洗面所での用事を終え、飼い主さんが…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 飼い主が猫の耳に指を入れると…
『頭上注意』、『ポイ捨て禁止』など、街中のいたるところで見かける注意喚起の看板や貼り紙。 ボロボロリボンちゃん(@odayakanano)さんの場合は、実家にも注意書きの貼り紙があるといいます。 内容は『トイレのフタを閉…
2022年5月21日、もとちか(@tyousogave)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真に反響が上がっています。 もとちかさんは同日、子猫を家族に迎え入れました。 その名も、むくちゃん。17時頃、もとちかさんに…
犬や猫は、人間と言葉を交わすことはできません。 一方で、動物たちは人間と暮らすことで、「ごはん」や「おやつ」など、簡単な言葉は覚えることができるようです。 猫や犬と暮らす、まめきちまめこ(@mamekichirou)さん…
・幸せを感じる瞬間。 ・まさにこれ! ・一緒だー! 2匹の猫と暮らす、鈴代(suzushiro_ido)さんの投稿に、共感の声が集まっています。 鈴代さんは、愛猫が眠る位置で、季節の移ろいを感じるのだそうです。 寒い冬の…
・スーパーマンならぬ『スーパーニャン』だ! ・前脚はしびれないのでしょうか…。 ・すごいポーズだな。 マミ太郎(@pfirsich_jam)さん宅の愛猫の『寝相』に、そんな驚きの声が寄せられています。 「そしてそのまま寝…
愛猫のかわいい瞬間は、家族に共有したくなるものです。 ある日、MARCO(@marco74444)さんに、実家の父親が写真を送ってきました。 写っていたのは、父親と一緒に暮らす猫のメイちゃん。 弁当などを包む時に便利な『…
ラスボスのような威圧感を放ちつつも、ポーズとのギャップが反響を呼んでいる、猫ちゃんをご紹介します。 猫「おはよう、人間」 朝、起床した猫大学(@pari2mofu2)さんを待っていたのは、キャットタワーでくつろぐ愛猫。 …
「この中に、猫は何匹いるでしょう?」 そんな台詞とともに、Twitterに投稿された1枚の写真をご紹介します。 写真を投稿したのは、たくさんの猫たちに囲まれて暮らす、ネコ部屋(@nekobeya35)さんです。 それでは…
ある日、実家にいる母親から、1本の動画が送られてきた、はなだ(@hanada165)さん。 動画には、実家で飼っている猫のある姿が収められていました。 猫の姿を見た視聴者たちは、大笑い!はなださんの実家で撮影された、こち…
猫の、つなちゃんとまよちゃんと暮らす飼い主(@tsunablog)さん。 茶トラのつなちゃんは、三毛猫のまよちゃんより、数か月年上です。 数か月の差ではあるものの、2匹の間にはしっかりと先輩と後輩の関係性ができあがってい…