ライブ

「ライブ」に関する記事一覧ページです。

はいだしょうこさん

はいだしょうこの『親孝行』が感動的! 共演を果たした82歳実父の職業は?

エンタメBy - grape編集部

子供番組『おかあさんといっしょ』(NHK)で第19代『うたのおねえさん』を務め、歌手・俳優・タレントと幅広い活躍を見せる、はいだしょうこさん。 2025年3月10日、Instagramにライブのバンドメンバーと肩を並べた…

吉瀬美智子さん

「嘘でしょ!?きれいすぎ!」50歳オーバーで『ミニスカ』を披露した女性芸能人たち

エンタメBy - grape編集部

年齢を重ねると若い頃とは体型や似合う服が変わり、肌を見せるファッションを避ける人もいるでしょう。 特にミニスカートは、「履きづらい」と思うようになるかもしれません。 しかし芸能人には体型や美貌をキープし続けている人も多く…

鞄の写真

屋内フェス、何持って行く? 初心者が思う『あればよかった4つのモノ』

ライフスタイルBy - grape編集部

夏に開催されることが多い、音楽フェス。興味があるけれど熱中症と日焼けが心配で、ちゅうちょしている人もいるでしょう。 筆者もその1人だったのですが、ここ数年は冬にも多数開催されていると知り、2024年の年末に念願のフェスデ…

マイクの写真

バンド・打首獄門同好会「残念なお知らせです」 年末の報告に、ファンは?

エンタメBy - grape編集部

2024年12月26日、人気スリーピースロックバンド『打首獄門同好会』が、Xアカウントを更新。 「すみません、この年末に残念なお知らせです」という書き出しから、ある報告をしました。 打首・ドラマーの河本がインフルエンザ感…

塚地武雅の写真

塚地武雅「さてと、行きますか…」 ファン「私は明日参る」「一緒に楽しみましょう!」

エンタメBy - grape編集部

あなたは、大事な試験前やプレゼンテーションの前などに、『気合い』を入れることがありますか。 学生時代に運動部に入っていた人なら、「お決まりの掛け声があった」という場合は少なくないでしょう。 ドランクドラゴン塚地「さてと、…

チケットの写真

スタート社がチケット転売者に開示請求 コンサートのシステムにファンは?

社会By - grape編集部

チケット転売サイトを通じて、所属しているアイドルグループやタレントのコンサートチケットを転売する行為に対して、法的手続を行っていた、株式会社STARTO ENTERTAINMENT。 2024年12月9日、同社が『チケッ…

LINEの画像

妻「ツアーTだよ」 ライブ初心者すぎる夫の勘違いに「笑った」「これは新視点」

トレンドBy - grape編集部

本人による臨場感のある生演奏や、さまざまなギミックが施された壮大なステージなど、非日常感を味わえる、アーティストの音楽ライブ。 初めて行く人にとっては、どんなことでも新鮮に感じるでしょう。 ただ、ライブならではの演出に、…

DMの画像

0時59分の『誤送信』に18万いいね 「爆笑」「コーヒー吹いた」

トレンドBy - grape編集部

アーティストのライブやコンサートを観るのが好きな人にとっては、公演の曲目、いわゆる『セットリスト』は注目するべきポイントの1つ。 どんな曲をやるのか、自分の好きな曲は入っているのかなど、予想するのは楽しいですよね。 終演…

空港のタグの写真

空港で荷物を受け取った女性 タグを裏返すと…「これは泣く」「すごっ!」

トレンドBy - grape編集部

空港には日々、さまざまな目的地へと向かう人が集まります。 帰省や仕事、旅行など、利用する理由はさまざま。中にはこの日の『旅』を、ずっと心待ちにしてきた人もいるでしょう。 空港で働く人たちは、そういった利用者の搭乗をサポー…

「ライブしてくれませんか」 指定された日付が「いろいろ超えすぎ」と話題に

トレンドBy - grape編集部

イベントを開く時は、参加者や出演者のスケジュールを確保することが大切。 重要なゲストこそ早めに声をかけて、イベント当日に来てもらえるよう、予定を組んでおくことが重要です。 そんなスケジュールにまつわるエピソードを、インド…

デーモン閣下がイベント前に『呼びかけ』 内容に「さすがは閣下!」「本当に悪魔か?」

エンタメBy - grape編集部

2020年1月から日本でも感染が拡大し、これまでは当たり前だった社会全体の『日常』を変化させた、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 感染症法において、いわゆる2類相当に分類されていたコロナウイルスですが、…

東京ドームで席が後ろだったら? ビックカメラが教える『超有益な情報』に「助かる」

ライフスタイルBy - grape編集部

バードウォッチングなどはもちろんのこと、広い会場でのライブやコンサートでも役に立つ『双眼鏡』。 座席が遠くても、アーティストの姿を拡大して見ることができるなど、持っていれば活躍する場面は多いでしょう。 しかし、いざ買おう…

邪魔な『関係者席の人』にマツコが物申す 怒りの理由に「めっちゃ分かる!」「本当にそう」

エンタメBy - grape編集部

何百、何千の人たちが一堂に会し、生でパフォーマンスを楽しむイベントは、ジャンルを問わずいつの時代も人気を博しています。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって各地でイベントの中止が相次いでいるものの、多くの人が会場で…

西川貴教、自身の告知に「エイプリルフールのネタじゃないです」 その理由に反響

エンタメBy - grape編集部

『T.M.Revolution』でボーカルを務める、西川貴教さん。 2021年でデビュー25周年を迎えるにあたって、同年5月13日から同年12月23日にかけて行うライブツアーの実施を発表しました。 西川さんは同年4月1日…

ライブ会場にマットを設置する男性 実はこれ… 「知らなかった」「徹底してる」

エンタメBy - grape編集部

2021年1月5日、新型コロナウイルス感染症の影響でイベントの自粛が続く中、行われたロックバンド『ウルフルズ』のライブ。 バンドのボーカリストであるトータス松本さんは、観客のいるライブの開催にあたり、ファンやスタッフの熱…

「早く帰ってきて…」 22万人が共感したイラストに「分かる」「心の支え」

トレンドBy - grape編集部

2020年5月25日、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)による緊急事態宣言が全国で解除されました。 しかしその後、産経新聞によると、同年6月2日に東京都では新たに34人の感染者が確認され、感染再拡大の兆候が…

page
top