
こんな『赤ずきん』なら最高! 出てくるキャラの行動が、想像のナナメ上
サブカル血のつながらない義母や義姉にいじめられる、けなげな主人公…そんなシチュエーションを、創作物の中で目にしたことのある人は多いでしょう。 漫画家のおつじ(@otj024)さんは、そのシチュエーションを元に、一切いじめてこない…
grape [グレイプ]
「家族」に関する記事一覧ページです。
血のつながらない義母や義姉にいじめられる、けなげな主人公…そんなシチュエーションを、創作物の中で目にしたことのある人は多いでしょう。 漫画家のおつじ(@otj024)さんは、そのシチュエーションを元に、一切いじめてこない…
学校や職場などで、責任ある役目を与えられた時、どのような態度をとれるかは個人差があります。 自信がなくオロオロしてしまう人もいれば、役目をまっとうしようと頑張る人もいるでしょう。 『班長になって頑張る息子』 グラハム子(…
生育環境は人格形成に大きな影響を与えるといわれています。大人になっても、一度形成された自分の性格を変えるのは難しいもの。 漫画家の枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは、生育環境によって自分の意見をうまく伝えること…
まこ(@24_5020_)さんは、2020年2月に双子の兄弟を出産しました。 双子の子供は、同時に泣いたり、笑ったりと、行動がシンクロすることがあるといわれています。 まこさんも、息子さんたちを育てながら、双子である彼ら…
世の中には、科学では証明できない不思議な出来事があります。きっと多くの人が、一度は「こんな不可解なことがあるのだろうか」と思うような体験をしたのではないでしょうか。 それは背筋が凍るものであったり、人の心を温かくするもの…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響が懸念される2020~2021年の年越し。 例年であれば、年末には多くの人が遠く離れた家族の元へ帰省していましたが、今年は感染予防のため「帰省するのはやめておこう」と…
2020年12月7日、asuka tai(@tai_asuka)さんがTwitterに投稿した、『LINE』でのやり取りに14万件以上の『いいね』が付きました。 投稿を見た人からは「素敵すぎる」「涙ぐんだ」といった声が寄…
「暖かいってこういうことなんだな」 そんなひと言とともに、小学生時代の思い出を描いた漫画をTwitterに投稿したのは、漫画家の仲曽良ハミ(@nakasorahami)さん。 両親と姉の4人家族だった仲曽良さんは、冬の…
『子育てインフルエンサー』として活動している木下ゆーき(@kinoshitas0309)さん。 木下さんがネットに投稿する幸せな家族動画は、多くの人をとりこにしています。 父親が息子と『特殊部隊ごっこ』をしていたら? そ…
社会現象を巻き起こしている、漫画『鬼滅の刃』。 産経ニュースの報道によると、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』は、2020年11月29日に、興行収入275億円を突破し、国内の歴代興収ランキング2位を記録しています。 同年12…
2020年4月23日、俳優の岡江久美子さんが新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の肺炎により亡くなりました。 岡江さんの娘である俳優の大和田美帆さんは、同年12月8日、「母親を亡くした実感がない」と、現在の心…
2020年12月5日、俳優の渡辺謙さんが、情報番組『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)に出演。5人の孫にまつわるエピソードを披露しました。 今年で61歳になったという渡辺さん。 渡辺さんの息子である、俳優の渡辺大さ…
多くの女性が、産後は身体的にダメージが大きく、さらに精神的にも不安定になりやすいといわれています。 3人の子供を育てている、おやま(@oyamaoyadayo)さんも、第1子を出産した当時、不安で涙が止まらなかったのだと…
子供の頃や大人になってからなど、家族と旅行に出かけたことがある人は多いでしょう。 いつも家で過ごしている時間とは違い、旅館やホテルなどのおいしい料理に舌鼓を打ったり、アクティビティを楽しんだりと、さまざまな経験を共有でき…
2020年11月29日放送の、情報番組『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ系)に、タレントの山口もえさんが出演しました。 山口さんは、同年8月に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)に感染。 山口さんの感染…
4歳の娘さんと、猫の『そむ』ちゃんとの日常を漫画に描いている、きくまき(@kikumaki00)さん。 きくまきさんの娘さんは、ある日、押し入れの中に秘密基地にできそうなスペースを発見しました。 娘さんは早速、大好きなお…
誰にとっても大切なお金。 アルバイトをしたり、社会人になったりすると、お金の大切さや稼ぐことの難しさなどを身をもって感じるものです。 しかし、まだ働くことのできない子供たちに、その大切さを伝えるのは難しいかもしれません。…
2020年11月24日、歌手やタレントとして活躍するDAIGOさんが、自身のInstagramを更新。 両親の結婚50年目である金婚式を祝ったそうです。 子供が生まれ父親となったDAIGOさんは、自分の両親へ向け感謝の気…
童話『シンデレラ』を始め、血のつながらない義母や義姉にいじめられる主人公を描いた創作物は、数多く存在します。 そんなシチュエーションをモチーフに、漫画家のおつじ(@otj024)さんが描いた漫画が話題です。 『いびってこ…
2020年現在、世界中で流行している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本でも連日のように感染者がおり、PCR検査を受けた経験のある人もいるでしょう。 3歳の娘さんと、1歳の息子さんを育てている、母親のは…
2020年11月現在も、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染を防止するため、外出時に欠かせなくなっているマスク。 シンプルな使い捨てマスクを使用する人はもちろん、おしゃれの一種として、キャラクターや柄の…
2020年10月16日の公開から、興行収入200億円を突破し大ヒットを記録し続けている、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』。 2人の娘と1人の息子を育てる山葵とうふう(@tohu4563)さんも、家族みんなで映画館に観に行っ…
子供を育てる親の多くが、できる限り避けたいであろう自分の体調不良。 いざ体調を崩してしまうと、「ご飯を作らなければ」「幼い子供の面倒は見ないと」と気負いし、無理をして動く人も少なからずいるでしょう。 体調不良の母親 3男…
がんを患いながら、日常の漫画を描いているKAKO(@isinnkodesu)さんのある作品が「ハッとする」「考えさせられた」とネット上で話題になっています。 KAKOさんは夫と息子さん、娘さんの4人家族。 ある日曜日、家…
元アイドルグループ『SMAP』の木村拓哉さんが、2020年11月13日に48歳の誕生日を迎えました。 『キムタク』の愛称で、アイドルとしてだけでなく俳優やモデルなど幅広く活躍している木村さん。 2000年に歌手の工藤静香…
娘さんを育てている@pakka0e0xx7さんが、Twitterに投稿した写真に「笑った」「面白すぎる」という声が寄せられています。 ある日、投稿者さんは、娘さんとおままごとをしていたそうです。 娘さんが販売員として、紙…
近年、進化し続けているゲーム。 一部のゲームでは、ゲーム内で使えるアイテムや、キャラクターをパワーアップさせるために、別途料金を支払う『課金』というシステムがあります。 課金をすればするほど、ゲーム内で有利にプレイできた…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、腫瘍によって脊髄や神経根(しんけいこん)が圧迫される『脊髄腫瘍(せきずいしゅよう…
誕生日は1年の中でも特別な日。子供の場合、親からもらえるプレゼントも誕生日の楽しみの1つでしょう。 しかし、欲しいものがたくさんあって決めきれない…なんてことも。 OGGU(@yamamadataro)さんの子供もまた、…
2020年11月9日放送のバラエティ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に、声優の松本梨香さんが出演しました。 松本さんは、アニメ『ポケットモンスター』の主人公であるサトシ役を22年間務め続けている、世界…