「犬」に関する記事の一覧ページです。癒やされる可愛い画像・動画や、飼い主との感動エピソード、捨て犬などの考えさせる話まで、さまざまなことをご紹介しています。

「全然反省してないなこれ」 叱られた犬の表情に「吹いた」「完全に開き直ってる」

トレンドBy - grape編集部

一見、動物たちは人間ほど表情豊かには感じません。しかし、一緒に暮らすうちに、彼らにもさまざまな表情があることに気付きますよね。 オモチャで遊んでいると嬉しそうにしていたり、イタズラをして叱られるとションボリとしたりと、飼…

「主役よりも喜んでる」「目がキラキラ」 娘の誕生日で見せた、愛犬の表情がこちら

トレンドBy - grape編集部

1年に1回しかない誕生日は、多くの人にとって特別なイベントでしょう。 家族や友人と集まったり、おいしいケーキを食べたりと、祝われる本人だけでなく、周りの人も自然と笑顔になるもの。 娘の誕生日ケーキを前に、ポメラニアンは……

爪切りが苦手な犬 迫真の『演技』に飼い主も爆笑「面白すぎる!」「アカデミー賞だ」

トレンドBy - grape編集部

ラブラドールレトリバーのデニーくんとスフィンクスのマニーくんとのにぎやかな日常をSNSで紹介している飼い主(deni_mani_ )さん。 個性豊かなデニーくんとマニーくんのファンは多く、Instagramは65万人、T…

「止まれって、そういうことじゃないんよ」 柴犬の姿に「朝から爆笑」「100点満点だわ」

トレンドBy - grape編集部

人間社会には、さまざまなルールが存在します。たくさんの人が集まって生活するため、ルールを守ることが平和につながるのです。 もしかすると、そういったルール意識しているのは、人間だけではないのかもしれません…。 柴犬たちの行…

「お嬢様にお届け物です」 実際の姿に「お嬢様で間違いなし!」「配達員さんナイス」

トレンドBy - grape編集部

一般社団法人ワニガメ生態研究所で所長を務めている、荻野要(@kanameogino)さんのもとには、さまざまな動物が集まります。 人に危害を加える可能性のある、『特定動物』のワニガメやカミツキガメなどを引き取り、保護飼養…

雲の上で先代犬に再会した猫 とった行動に「面白いのに泣いた」「なんて素敵な話」

サブカルBy - grape編集部

「この世を旅立った人や動物たちは、雲の上で穏やかに暮らしているだろう」と想像する人は多いでしょう。 雲の上で『新たな生活』を始めた人や動物は、時々、現世を見下ろしながら、楽しいセカンドライフを送っているのかもしれません。…

飼い主も、笑いが止まらない! ポメラニアンが見せた『変顔』が話題に

トレンドBy - grape編集部

気が抜けた時、周りの目を気にせず、変な体勢で過ごしてしまっていたことはありませんか。 そういう時は、得てして妙な表情を浮かべているもの。リラックスしているのか、それとも集中しているのか、傍目にはよく分からない状態になって…

クロネコの配達員が不在票に『メッセージ』 さりげない一言に心打たれる

トレンドBy - grape編集部

私たちの生活は、人と人とのコミュニケーションによって成り立っています。 「心の距離を感じる」「世間は冷たい」といった声を耳にすることもある現代社会ですが、ふとした瞬間に人間の温かさを感じることがありますよね。 るんころ(…

「暑くて歩きたくなかったの」 散歩中に抱えられた、犬の表情に「めっちゃ笑った」「かわいい」

トレンドBy - きおな

少し外を歩くだけでも、汗ばんでしまうような猛暑が続く、2023年の夏。 厳しい暑さを耐えがたく感じているのは人だけでなく、犬や猫などのペットも同じでしょう。 日陰から、まったく動こうとしない秋田犬を… 飼い主(@xuHT…

愛犬が待つ家に帰宅したら… 玄関のドアが開かない理由に吹き出す! 「気持ちが分かる」

トレンドBy - grape編集部

外出先から帰宅すると、愛犬が玄関で出迎えてくれるのが嬉しいという飼い主は多いのではないでしょうか。 そんな愛犬の喜ぶ姿を想像しながら、家路を急ぐ人もいるでしょう。 セントバーナードのマイダスくんと暮らす飼い主(saint…

嬉しいと『耳ダンス』を始めるサモエド 動画に「かわいすぎて悶絶した!」

トレンドBy - grape編集部

犬は嬉しい時、言葉で伝える代わりにあらゆる行動で喜びを表現します。 例えばしっぽを振ったり、飛び跳ねたり、吠えたりする犬もいるでしょう。 サモエドが嬉しい時にするしぐさとは? ノルウェーに住むサモエドのフェリックスくんは…

「もうかれこれ1時間この状態なんだけど」 飼い主が困惑した姿に「どうしたんだ…」

トレンドBy - grape編集部

人間と動物は、言葉を交わすことはできませんが、表情や行動からなんとなく感情を読み取ることは可能です。 しかし、時にはペットの『謎行動』に、何を考えているのかがまったく分からず困惑することも…。 ゴールデンレトリバーの、ふ…

飼い主のしゃっくりを止めた犬 その『方法』に「表情で吹いた」「うちの犬もする」

トレンドBy - grape編集部

突然始まって、なかなか止まらないこともある、しゃっくり。 しゃっくりの止め方は『息を止める』『水を飲む』など、科学的根拠はないものの昔から効くといわれている方法がいくつかあります。 愛犬の前でしゃっくりをしたら? ラブラ…

これが、信頼の証…! 大好きなトリマーを前に、トイプードルの表情が

トレンドBy - grape編集部

ペットを飼う人にとって重要なことの1つに挙げられるのが、トリマー選び。トリミングは、見た目だけでなく、衛生的にも犬をきれいに保つために必要です。 ただ、犬とトリマーの相性がよくないと、なかなか施術が進まないばかりか、場合…

小2息子の『自由研究』に絶賛の声 「特別賞をあげたい」「涙が出た」

トレンドBy - grape編集部

小学校の夏休みの宿題として課される自由研究は、子供の個性が光る課題です。 どんな研究をするかは、人それぞれ。自分でテーマを決めて『研究』することで、好きなものへの関心を強めるほか、好奇心や発想力を高めることができます。 …

盲目で耳が聞こえない犬 2か月ぶりに飼い主と再会すると…?「これは泣ける」

トレンドBy - grape編集部

飼い主が帰宅すると、留守番をしていた犬が喜んで出迎えてくれることがありますよね。 カナダに住むレイチェル・マリーさんは、2か月ぶりに愛犬が待つ家に帰宅しました。 ヘイローちゃんは14歳の高齢犬で、耳が聞こえません。 目も…

公園に到着して大喜びの犬 ふと飼い主が見ると…? 「ごめん!爆笑してしまった」

トレンドBy - エニママ

ペットが予想外の面白い行動をした時、動画に収めたいと思っても意外と難しいものですよね。 撮ろうと思ったらその行動をやめてしまったり、近くに撮影機材がなかったりして、がっかりすることも…。 ちゃめくん、きゃぴちゃんという…

「リアルで吹いた」「笑いすぎてお腹痛い」 『犬種別の爪切りの反応』に爆笑!

トレンドBy - grape編集部

犬の爪は伸びすぎると肉球に刺さったり、爪が折れたりしてケガをする危険があるため、定期的に切る必要があります。 しかし、爪切りを嫌がる犬は多く、毎回苦労をしている飼い主も少なくないでしょう。 爪切りのリアクションは犬種によ…

こっそりと『ハーゲンダッツ』を開けた時に感じた視線 その方向に目を向けると?

トレンドBy - grape編集部

「子供が寝た後、こっそりと『ハーゲンダッツ』を開けた時に感じた視線」 そんなひと言とともに、SNSに投稿されたエピソードをご紹介します。 投稿者(@shibayuusha)さんは、子供が眠った後にこっそりと、アイスクリー…

芝刈りを依頼された職人たち 仕事開始が5分遅れた理由に「大笑いした」「許します」

トレンドBy - grape編集部

アメリカでは住宅の庭に美しく整えられた芝生が広がっている光景がよく見られます。 芝は放っておくとどんどん伸びてしまうので、定期的に手入れをしなくてはなりません。 庭の手入れを専門とする業者もあり、そのようなプロに依頼する…

page
top