インスタで話題!簡単・時短でできる美味しい豆腐料理 By - エニママ 公開:2021-10-06 更新:2021-10-16 豆腐 Share Post LINE はてな コメント 手頃な値段で手に入る豆腐。揚げ出し豆腐や麻婆豆腐など、実際に料理しようとすると、水抜きなどの工程に、意外と手間がかかってしまうことってありますよね。 手軽にできる冷奴にも飽きてきたな…という方に朗報です。 Instagramで簡単に作れる『おつまみ』料理を紹介しているツマさん。豆腐を使って簡単に作れる『おつまみ』レシピが簡単で美味しいと話題になっています。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ツマ\簡単おつまみレシピ/(@2_ma_desu)がシェアした投稿 実際に作ってみたので紹介します。 材料: ・冷奴用の豆腐 1丁 ・かつお節 2.5g ・めんつゆ 小さじ1 ・スライスチーズ 2枚 作り方: 1.かつお節とめんつゆを混ぜ合わせておく。 2.豆腐を半分にスライスして1を広げながらのせる。 3.2に1をのせたあと、上にチーズをのせて500wのレンジで30秒温める。豆腐は加熱すると水分が出るので、やけどに注意してください。 4.もう半分の豆腐をのせて、上にチーズをのせ、レンジで30秒温める。 5.お好みで上にネギやかつお節をトッピングして完成。 実際に食べてみると、チーズの塩気とかつお節がマッチしていて、とってもおいしかったです。 子供たちは、「これならお豆腐を何個でも食べられる!」とパクパクと食べていました。『おつまみ』や、毎日の献立のもう1品として大活躍しそう! ほかにも、ツマさんのInstagramやブログでは、手軽に作れるレシピや生活に役に立つ情報が紹介されています。ぜひチェックしてみてください。 ツマさんのInstagram [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 炊飯器に小さじ1杯ずつ… 炊き上がった米が「最高」「明日こそやる」SNSで話題の塩おにぎりレシピ。料理が苦手な女性が試しに作ってみると? ドリップコーヒーを分解するだけ? まさかの飲み方でお店レベルの仕上がりに!いつものドリップコーヒーに飽きてきたら、飲み方をちょっと変えるだけで驚くほどおいしくなります。お家でカフェ気分が楽しめる裏技を紹介するので、ぜひ参考にしてください。 出典 Share Post LINE はてな コメント
手頃な値段で手に入る豆腐。揚げ出し豆腐や麻婆豆腐など、実際に料理しようとすると、水抜きなどの工程に、意外と手間がかかってしまうことってありますよね。
手軽にできる冷奴にも飽きてきたな…という方に朗報です。
Instagramで簡単に作れる『おつまみ』料理を紹介しているツマさん。豆腐を使って簡単に作れる『おつまみ』レシピが簡単で美味しいと話題になっています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
実際に作ってみたので紹介します。
材料:
・冷奴用の豆腐 1丁
・かつお節 2.5g
・めんつゆ 小さじ1
・スライスチーズ 2枚
作り方:
1.かつお節とめんつゆを混ぜ合わせておく。
2.豆腐を半分にスライスして1を広げながらのせる。
3.2に1をのせたあと、上にチーズをのせて500wのレンジで30秒温める。豆腐は加熱すると水分が出るので、やけどに注意してください。
4.もう半分の豆腐をのせて、上にチーズをのせ、レンジで30秒温める。
5.お好みで上にネギやかつお節をトッピングして完成。
実際に食べてみると、チーズの塩気とかつお節がマッチしていて、とってもおいしかったです。
子供たちは、「これならお豆腐を何個でも食べられる!」とパクパクと食べていました。『おつまみ』や、毎日の献立のもう1品として大活躍しそう!
ほかにも、ツマさんのInstagramやブログでは、手軽に作れるレシピや生活に役に立つ情報が紹介されています。ぜひチェックしてみてください。
ツマさんのInstagram
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]