絶対マネするなよ!? サッポロ塩ラーメンのレシピが罪深い
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

目玉焼きはフライパンでなく… 焼く時に使うのは?「その手があった」目玉焼きを焼く時には… フライパン以外の『選択肢』に納得!
- 出典
- @nowar1024
grape [グレイプ]
公開: 更新:
ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。
目玉焼きはフライパンでなく… 焼く時に使うのは?「その手があった」目玉焼きを焼く時には… フライパン以外の『選択肢』に納得!
自宅で簡単にお店の味が楽しめるレシピを多数公開している、ななせなつひ(@nowar1024)さん。
これまでに叙々苑の『叙々苑サラダ』や、ピザーラの『エビマヨピザ』などを紹介しては、そのおいしさと手軽さが反響を呼んでいます。
そんな、ななせなつひさんが再びギルティなレシピを紹介してくれちゃいました…!
サッポロ一番塩ラーメンをアレンジ
今回ななせなつひさんが紹介したのは、サンヨー食品の人気商品『サッポロ一番 塩ラーメン』のアレンジレシピ。
ジャンクな味わいとギルティなカロリーなため、考案者自身が「深夜に食べると死ぬ」と語るレシピを早速ご紹介します。
材料
サッポロ一番 塩ラーメン:1袋
クリームチーズ:2つ
クラッシュタイプのチーズ:適量
オリーブオイル:適量
ハーブ:適量
コーン:お好みで
レシピの要である、サッポロ一番 塩ラーメンとクリームチーズはマストで必要!
ハーブに関して、ななせなつひさんはオレガノとバジルをよく入れているといいます。
なお、適量と記してあるものは、お好みの分量で調整しましょう。
作り方
調理工程はとっても簡単。サッポロ一番 塩ラーメンを作る時と、ほぼ同じです。
麺と一緒にクリームチーズ2個を入れて茹でる
器に盛った後、クラッシュタイプのチーズを追加
この時、オリーブオイルとハーブも加えると、より高級感のある味わいになるといいます。
さらに、お好みでコーンも追加したら完璧です…!
チーズという最強のわき役の力を借りることで、即席麺がゴージャスに。ひと口食べれば、カロリーなどという概念は消え去ることでしょう。
高級感あふれる味わいなのに、調理工程はとっても簡単。ななせなつひさんのレシピは反響を呼び、早速作ってみた人から絶賛の声が寄せられています。
・罪深い…。合法レシピなんですか!?
・このレシピに野菜と卵を加えて食べました。とてもおいしかったです。ありがとうございます。
・これまたジャンキーでうまい!!
このレシピのすごいところは、加える材料次第で無限に楽しめるというところ。
クラッシュタイプのチーズだけでなく、粉チーズを加えれば、さらに味に深みを持たせられることでしょう。
また、ななせなつひさんいわく、残り汁は決して捨ててはいけないとのこと。
白米を加えて、ラーメンスープリゾットにすれば最後までおいしく味わえます。
深夜に試したらアカンけど、好奇心と食欲を大いに刺激してくるため、手を出さずにはいられない…そんなギルティなレシピに挑戦する勇者よ、出てこい!
ななせなつひさんのほかのレシピはコチラから
ななせさんはTwitter上でほかにもレシピを公開しています。ぜひ、そちらもご覧ください。
[文・構成/grape編集部]