
孫「別に死にたくなるほどじゃない」 祖母が認知症といわれ、楽観視していたら?
東京に住む漫画家のニコ・ニコルソンさんが描く、実話をもとにした漫画『わたしのお婆ちゃん』。 前回は、母親と祖母の暮らす宮城へ、久しぶりに帰省したニコルソンさんの様子が描かれました。 第1話 「涙が止まらない」 認知症の祖…

東京に住む漫画家のニコ・ニコルソンさんが描く、実話をもとにした漫画『わたしのお婆ちゃん』。 前回は、母親と祖母の暮らす宮城へ、久しぶりに帰省したニコルソンさんの様子が描かれました。 第1話 「涙が止まらない」 認知症の祖…

『2018 FIFAワールドカップ』で、さまざまな活躍を見せたサッカー日本代表選手。 決勝トーナメント1回戦でベルギー代表と対戦し、惜しくも敗退するも、その健闘ぶりは国内外で称賛されました。 日本代表の長友佑都選手が、2…

ブリティッシュショートヘアの兄妹と暮らしているみかんとじろうさん家の飼い主(@jirosan77)さん。 出典:@jirosan77 妹のみかんちゃんが見せたある行動をネット上に公開し、人々の笑いを誘っています。 うちの…

校内の清掃など、学生や職員が快適な学校生活を過ごせるように、縁の下の力持ちとして働く学校用務員。 ※写真はイメージ 学生時代にお世話になったことがある人もいるのではないでしょうか。 イギリスの大学で働く1人の用務員さんが…

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで売れ残っていた猫『ふくまる』と、心優しいおじさまの日常を描いています。 『おじさまと猫』シリ…

2018年7月2日に行われた国民栄誉賞授与式で、男子フィギュアスケートの羽生結弦選手に国民栄誉賞が授与されました。 授与式には、出身地である仙台の伝統織物でできたはかま姿で登場した羽生選手。 SANSPO.COMによると…

新しい職場へ入社する際に、気になるのが人間関係。 ストレスが少なく、居心地のよい環境で働くには、職場の人間関係が円滑であることが重要ですよね。 ※写真はイメージ 志乃(@0528_shino)さんがネット上に投稿した、『…

ふかふかの毛でおおわれた犬にとって、天敵ともいえる暑い季節。 飼い主としては、室内の風通しをよくしたり、エアコンをつけたりと、さまざまな対策をすることでしょう。 暑い日にシベリアン・ハスキーの文太(@pupipupi_p…

ダ・ヴィンチニュースで漫画を連載している、漫画家のさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。 夫婦間のエピソードや、さまざまな人の悩みへの対処法を漫画で描いています。 さわぐちさんは、TVなどのインタビュ…

寺で暮らす犬たちの日常を、ネット上に公開しているがくこ(@vloc_ol)さん。 時に暴れ、時にキュートな振る舞いを見せる犬の姿は、多くのファンをとりこにしています。 がくこさんがネット上に投稿した2枚の写真が「たまらな…

風味豊かな味わいで、多くの人々をとりこにする日本酒。 ※写真はイメージ 奥深い魅力から、「通な人が飲むもの」「大人っぽい」といったイメージを持つ人も多いことでしょう。 香りが高い日本酒は熱燗にして、ちびちびと飲むのが1番…

しろまんた(@mashiron1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第38話が公開されました! 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、気になり始めた後輩女性。 『先輩がうざい後輩の話』シリーズ …

故人を送るため、葬儀場に飾られる花や思い出の品々。 ※写真はイメージ 故人の死を悼み、丁寧に手向けられた多くの花を葬式で目にすることはありますが、アメリカで撮影されたある葬儀場の光景に、涙を誘われる人が続出しています。 …

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…

サッカー日本代表である長友佑都選手の妻で、タレントの平愛梨さん。 2018年6月29日に、自身のTwitterアカウントに投稿したあるツイートが、注目されています。 平愛梨「佑都さんの夢が私の夢」 ロシアで行われた『20…

パティシエの奥野 丈士(おくの・じょうじ)と、お嬢さんの波留 芙美子(はる・ふみこ)の甘酸っぱい恋愛を描いた、銀泥(@ihsubamay)さんの創作漫画『パティシエさんとお嬢さん』。 「片想いかと思いきや、実は両想い」と…

子どもを預かり、世話をする保育士。 ※写真はイメージ さまざまな個性を持つ子どもたちと触れ合う毎日には、現場で働く保育士にしか分からない楽しさや苦労があります。 保育士にしか分からないこと選手権 『選手権』と銘打って、日…

多くのお母さんたちが抱える、子育てに関する悩み。 「子どもが泣き続けて、全然眠ってくれない」「夜は1時間おきに目を覚ます」 個人差はありますが、子どもの睡眠トラブルに悩む親は多いものです。 ※写真はイメージ 子どもを眠ら…

さまざまな性格や考えかたの人が集まる、学校や職場。 ※写真はイメージ その中で「気が合うな」と思う人もいれば、苦手に感じる相手もいるでしょう。 Twitterに投稿された人間関係にまつわる考えかたが、多くの人をハッとさせ…

高度な運転テクニックを駆使し、交通違反を取り締まる白バイ隊員。 ※写真はイメージ 道路をひた走るりりしい姿に、憧れを抱く人も多いのではないでしょうか。 白バイ隊員にまつわる驚きのエピソードが、ネット上で話題になっています…

水をさまざまな形で凍らせることのできるアイストレー。 トレーのデザインによっては四角だけでなく、星の形やハート型など、さまざまな見た目の氷を作れます。 ネット上で、一風変わったデザインのアイストレーが「怖い」「トラウマに…

夏野菜の1つであるとうもろこし。 ※写真はイメージ 食べるたびに鍋などを用意して、ゆでたり蒸したりするのは時間がかかってしまい、ちょっぴり面倒ですよね。 とても簡単で、誰にでもできる調理方法をご紹介します! 電子レンジで…

子どもを連れてスーパーなどへ買い物に行った際に、多くの親が感じている、こんな悩み。 ・子どもがすぐにどこかへ走って行ってしまって、探すのが大変。 ・ショッピングカートの幼児座席に、大人しく座ってくれない。 ・小さな子ども…

プラスチック容器に入った氷菓を真ん中から「ポキッ」と二等分にして食べる、チューブ型アイス。 ※写真はイメージ 『チューペット』や『チューチュー』、『ポッキン』など、さまざまな愛称で親しまれています。 ネット上に投稿された…

優しく、ちょっぴり「クスッ」としてしまう漫画を数多く描いている、やじま商会(@yajima_syoukai)さん。 人間の言葉を操るクマを主人公にした漫画が、Twitterでじわじわと人気を集めています。 『くまちゃんの…

見た目から受ける印象は、人それぞれ。モデルのようなすらっとした体型に惹かれる人もいれば、ふくよかな体型に愛しさを感じる人もいるでしょう。 ※写真はイメージ Twitterユーザーのあき冷え(@aki_hie)さんがネット…

もすこ(@motunabeeee)さんが描く漫画『微妙に優しいいじめっ子』。 クラスで影が薄い田村くんと、『いじめっ子』の木崎くんのやり取りが「ほのぼのする」「おもしろい」と、ネット上で人気を集めています。 『微妙に優し…

2018年6月18日に発生し、最大震度6弱を記録した大阪北部地震。 家屋の損壊やライフラインが絶たれる地域が発生するなど、さまざまな被害をもたらしました。 大阪北部地震で隆起した道路 地震に便乗し、悪質な詐欺が発生してい…

四季折々の花に囲まれた景色で、参拝者の心を和ませている、大阪府の久安寺。 2018年6月中旬に撮影されたある光景に、目を奪われる人が続出しました。 小さな池に浮かぶアジサイ ネット上に写真を投稿したのは、Twitterユ…

子育てをしていると、重要なのが夫婦間の連携。 お笑いコンビ『Wエンジン』のえとう窓口さんが、2018年6月21日に更新したブログの内容に、多くの人がハッとしています。 えとう窓口の爆睡に、妻は 同年4月に、第一子となる長…