
小学生が読み上げた『平和の誓い』が話題に 大人がハッとさせられた言葉
毎年8月6日は、忘れてはならない日の1つ。1945年のこの日、8時15分に広島市で原子爆弾(以下、原爆)が投下されました。 数多くの負傷者を偲び、また、戦争や原爆の恐ろしさと悲しさを伝えていくため、広島市の平和記念公園で…
grape [グレイプ] issues
ニュースの記事一覧ページです。
毎年8月6日は、忘れてはならない日の1つ。1945年のこの日、8時15分に広島市で原子爆弾(以下、原爆)が投下されました。 数多くの負傷者を偲び、また、戦争や原爆の恐ろしさと悲しさを伝えていくため、広島市の平和記念公園で…
静岡県熱海市で大規模な土砂崩れが発生した、2021年7月3日。 静岡県知事の要請を受け、災害派遣活動を行っていた陸上自衛隊の第34普通科連隊が同月31日をもって活動を終了をしたことを報告しました。 行方不明者の捜索だけで…
2020年1月頃から始まった、新型コロナウイルス感染症の流行によって、多くのイベントが開催中止や無観客での開催を余儀なくされています。 コロナ禍で、7千本の花が行き場を失い… 長野県中野市でバラ園『保科バラ園』を営んでい…
2021年7月3日に関東地方を中心に襲った、激しい豪雨。中でも静岡県熱海市では大規模な土砂崩れが発生し、甚大な被害を受けました。 同月27日時点も、熱海市では自衛隊による災害派遣活動が行われています。 自衛隊、土砂災害を…
いよいよ2021年7月23日の20時に開会式が行われる、東京五輪。 当日の13時頃、開催を記念して航空自衛隊のアクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』が都心でパフォーマンスを披露しました。 東京都新宿区の国立競技場上空…
2021年7月22日、作家の那須正幹(なす・まさもと)さんが亡くなりました。79歳でした。 児童文学を中心に、数々の作品を生み出してきた那須さん。 中でも『ズッコケ三人組』シリーズは大ヒットを記録し、テレビドラマや映画、…
2021年7月現在も流行している、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 感染予防として、マスクの着用や手指の消毒をするよう引き続き呼びかけられています。 しかし、夏になるとマスクで顔に熱がこもり熱中症の危険…
日々の予定やスケジュールを立てる時に使うカレンダー。 覚えきれない祝日なども記載されていて、便利ですよね。 ですが、2021年に限っては手元にあるカレンダーが間違っている可能性があります! 2021年の祝日変更日はいつ?…
2021年7月3日、静岡県熱海市で大規模な土砂崩れが起きました。 同月5日現在も、警察や自衛隊などが救助作業にあたっています。 台湾の蔡英文(さい・えいぶん)総統は、土砂崩れが発生した3日に、Twitterを更新。日本へ…
2021年7月3日、関東地方を中心に激しい豪雨が襲いました。 その影響で同日、静岡県熱海市では大規模な土砂崩れが発生。ほか、河川が氾濫するなど各地で被害が報告されています。 同日15時現在、熱海市の土砂崩れではおよそ20…
2021年6月23日、大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが、『東京お台場 大江戸温泉物語』の営業を同年9月5日をもって終了し閉館することを発表しました。 同施設がオープンしたのは2003年3月のこと。 江戸情緒の中で温泉を…
2021年6月13日、台湾系企業や団体などが共同出資した新聞の全面広告が、同日付の産経新聞に掲載されました。 産経新聞より 同広告は、新型コロナウイルス感染症のワクチン124万回分を、日本政府が台湾に無償提供した件に対す…
2021年6月4日、日本が国内で製造したワクチンを台湾に無償提供した1件が、国内外で話題を呼んでいます。 日本が台湾に『友好のワクチン寄付』 台湾から「本当にありがとう!」の声 同日、茂木敏充外務大臣は記者会見で、日本国…
2021年6月4日、日本は国内で製造したワクチンを台湾に無償提供しました。 同年5月中旬から新規感染者数が急増し、ワクチンの迅速な確保が困難な状況だった台湾。 これまで災害時に支援を行ってくれた台湾への恩返しも込めて、日…
2021年6月現在も、世界中で流行している新型コロナウイルス感染症。 徐々に世界各国でワクチンの接種が進んでいますが、ワクチンの確保に苦しむ国や地域も存在します。 日本が台湾に『友好のワクチン寄付』 同月4日、茂木敏充外…
世界的に人気な絵本『はらぺこあおむし』の作者である、エリック・カールさんが逝去したことが分かりました。91歳でした。 サンケイスポーツによると、エリックさんは東部マサチューセッツ州ノーサンプトンのアトリエで、腎不全のため…
2021年5月20日、漫画『ベルセルク』などで知られる、漫画家の三浦建太郎さんが亡くなったことが分かりました。54歳でした。 株式会社白泉社によると、死因は急性大動脈解離とのこと。同月6日に亡くなったそうです。 『ベルセ…
冷凍食品、お菓子、飲料、日用品など、幅広く商品を取りそろえているローソンストア100。 税抜き100円で買えるアイテムが数多くあるので、利用している人も多いでしょう。 ただ、種類が多すぎて何を買ったらいいのかと、迷ってし…
2021年4月29日~5月5日はゴールデンウィーク。最大で7日間、休日の人もいるでしょう。 しかし、2020年から続く新型コロナウイルス感染症の影響で、一部の地域では店が営業していなかったり、自宅で過ごすことが求められて…
2021年4月25日、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、三度目となる緊急事態宣言が4都府県を対象に発令。 また同月30日に、東京都の要請によって、JR東日本や首都圏の大手私鉄が朝の通勤時間…
愛知県名古屋市に本社を置く、大手珈琲チェーン店『珈琲所コメダ珈琲店』。 ボリューミーなメニューを安く食べられると人気のチェーン店です。 中でも大きなデニッシュにソフトクリームなどが乗った『シロノワール』は人気商品の1つ。…
東京都、京都府、大阪府、兵庫県を対象に、政府が三度目となる緊急事態宣言の発令を決めた2021年4月23日。 度重なる緊急事態宣言を受けても、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大の威力は収まらず、事態…
2021年4月23日に東京都、大阪府、京都府、兵庫県に発表された、三度目の緊急事態宣言。 東京都は同月25日~5月11日まで、都民には不要不急の外出・移動の自粛を要請し、事業者には休業や営業時間の短縮、イベントなどの開催…
牛丼やカレーなどが人気の牛丼チェーン店『松屋』が、2週間限定でテイクアウト用のメニュー『ファミリーセット』を販売。 最大で300円オフとなる商品もあり、かなりお得に松屋の牛丼などをテイクアウトすることができます。 ※価格…
すかいらーく系列のファミリーレストラン『ガスト』が、2021年4月22日から、テイクアウト・宅配限定で『牛カルビ焼きピザ』を販売開始。 なんと同年5月5日までの期間限定で、超お得に購入することができるんです! ※価格は税…
独特なスパイスの調合と柔らかい鶏肉の食感で人気のチェーン店『ケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)』。 ゴールデンウィークや母の日に向けて、お得なパックを2021年4月21日から販売・予約を開始します。 パック…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、2020年から延期している東京五輪。 2021年3月25日からは、聖火リレーが始まりました。予定では全国各地を回り、同年7月23日に東京都内を走って到着することと…
私たちの日常を一変させた、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 2020年2月頃から日本で感染が拡大し、およそ1年が経った2021年4月現在も終息する見込みは立っていません。 コロナウイルスと共存すべく、マ…
2019年9月21日、家族と一緒に山梨県道志村のキャンプ場を訪れた、当時8歳の女児が行方不明になりました。 警察や自衛隊員およそ1700人が捜索しましたが、女児が発見されることはなく、同年10月6日に大規模な捜索は打ち切…
2016年4月14日、熊本県熊本地方で震度7の地震を観測。その後も、数日にわたって震度6強や震度7といった大きな揺れが襲いました。 内閣府の発表によると、2019年4月12日までに273人がこの地震によって亡くなり、86…