
3日間限定で『湯~園地』オープン!「まさか、本当に作るなんて」と驚きの声
イベント大分県別府市が公開した、ウソのようなテーマパーク「湯~園地」が、いよいよ本格的に始動。全8つのアトラクションと共に完成予想図が発表されました。 本当に作るなんて… 「湯~園地」とは、温泉と遊園地を融合させ、温泉につかりな…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
大分県別府市が公開した、ウソのようなテーマパーク「湯~園地」が、いよいよ本格的に始動。全8つのアトラクションと共に完成予想図が発表されました。 本当に作るなんて… 「湯~園地」とは、温泉と遊園地を融合させ、温泉につかりな…
猫好きによる猫好きのためのアート展が、2017年4月26日より、ホテル雅叙園(がじょえん)東京の「百段階段」にて行われます。 猫アートが約1000点集合 「福ねこat百段階段」展は、古くから日本人になじみの深い猫をモチー…
福岡県糸島にある『櫻井神社』は、縁結びの神様として福岡でも有名なパワースポット。人気アイドル『嵐』の櫻井翔さんと同じ名前という事で、ファンのあいだでは『嵐神社』と呼ばれ、聖地として人気なんだとか(昔から通ってるボクは知ら…
ニッポン放送で毎週月曜〜木曜まで 午後1時から生放送しているラジオ『土屋礼央 レオなるど』。 その中から月曜日の人気企画、あらゆる平均から世の中を読みとく『平均ですか〜!』をご紹介します! ニュースや情報を、何で見ていま…
BBCニュースは、トルコの国営航空会社『ターキッシュ・エアラインズ』で起こった感動的なエピソードを報じました。 それは、現地時間4月8日のこと。ギニアの首都・コナクリを発った飛行機は、ワガドゥグーを経由し、イスタンブール…
春は飲み会・宴会の季節! お花見や新人歓迎会など、親睦を深めるために『飲みニケーション』としてお酒を飲む機会も多いですよね。 しかし、いくら親睦を深めるためとはいえ、上司や先輩にあたるみなさんは、新人や後輩に対して「間違…
2人の息子を持つmotoko(@_motoko_)さん。 小学生である次男くんは特にワンパクで、机の中に使ったストローを50本ほど隠し持っていたり、筆箱を半年に一度は壊してしまったりするのだそうです。 そんな次男くんのラ…
欧米では、赤ちゃんを寝かしつけるとき『おくるみ』と呼ばれる布で、手足をくるむことがあります。 ボストンに住むケントさんも、生後5ヶ月になる息子のケイデンくんを、よくおくるみで包んでいました。 そんなある日、ケントさんは、…
「あっ!」と思った瞬間、お子さんが牛乳をこぼしてしまった!なんて経験はありませんか?牛乳は、すぐ拭かないと臭くなりそうですよね。今回は<牛乳をこぼした時の対処方法>について、場所別にご紹介します。 「あ! 牛乳をこぼした…
群馬県川場村にある道の駅『田園プラザかわば』。 川場村は人口3300人ほどの小さな村です。しかし、この道の駅にはなんと、年間120万人もの人が訪れます。 田園プラザかわばさんの投稿 2017年3月5日 「家族で…
アイスクリームとパンとの素敵な出会い!「ハーゲンダッツ」が、人気のベーカリー「メゾンカイザー」とコラボレーションした本格ベーカリーが、東京・丸の内にある「メゾンカイザーカフェ 丸の内店」内に期間限定でオープンします。 「…
サッと調理できて便利なコンビーフ。コンビーフって何からどのように作られているかご存知ですか? コンビーフは英語で「塩漬けの牛肉」という意味。今回はコンビーフの製法や缶詰の形の意味とともにコンビーフを使った美味しいレシピを…
東京都足立区で、生後6か月の男の子が離乳食としてはちみつを摂取。『乳児ボツリヌス症』で亡くなったニュースが大きな話題になりました。 「一歳未満の乳児にはちみつを与えてはいけません」 はちみつの商品ラベルにも記載されていて…
ある週末の朝、6人のスカイダイバーたちが集結した。 入念な打ち合わせを済ませると、ギアを装着。いざ上空へ!…と思いきや、彼らは謎の細長い棒を持っている。 誰かへのサプライズなのか、それとも新たな気象計測機器なのか…。しか…
イギリスのマンチェスターに住んでいる、ジョー・マグラス(@joemcgrath95)さん。彼はある日、見知らぬ人からメッセージを受け取りました。 内容を読み、ジョーさんは目を丸くします。そこには、「僕たち9人と一緒に、バ…
日頃から娘さんに頭が上がらないという、きなこ(@3h4m1)さんの旦那さん。 娘さんには、よく「パパ、ジュース早く!」「パパ、お散歩行くよ!」と急かされているのだそうです。 ※画像はイメージ ある日、旦那さんはそのことが…
フェリシモのユーモア雑貨ブランド『YOU+MORE! [ユーモア]』から、犬好き…特に柴犬好きのハートを打ち抜く、おすそわけ袋『ピンッ!と耳が立つ 柴犬おすそわけ袋』をご紹介します。 紐を結ぶと耳が立つ! 使い方は簡単。…
愛する家族を残して、出張に向かったお父さん。仕事とはいえ、離ればなれになることに寂しさを覚えるのはしょうがありません。 そんなお父さんを元気づけるため、幼い娘さんが仕掛けたサプライズに、お父さんだけでなく多くの人が感動の…
大人と違い、子どもは「これ以上は食べちゃいけない!」と食欲に制限をかけることはありません。 その分、子どもに与える量を親が調整しなければいけないのですが、子どもにとってはそんなこと関係ありません。 Twitterユーザー…
毎年4月になると新作フラペチーノを発表するスターバックス(以下スタバ)が、新作発表にあわせてフェスを行います。 4月12日に行われるスタバ初のフェスイベント「STARBUCKS SUMMER FESTIVAL 2017 …
おもちゃの動きなどを自由に設定することで、プログラムの基礎的な考えなどが小さい頃から身につくとして、人気のおもちゃ・プログラミングトイ。奥の深さから子どもだけでなく、大人でも楽しめる遊び道具です。 でも、実際どんなおもち…
「朝が苦手」 「熟睡できない」 「休みの日はダラダラ寝てしまう」 そんな悩みを抱えている人は多いはず。 しかしご安心ください、ちょっとした工夫で解消できるかもしれませんよ。 Twitterユーザーの、あの佐々岡(@ano…
子どもの頃によく遊んだ、どろっとした液体のような固体のような不思議なおもちゃ、スライム。 ひんやりと気持ちの良い感触ですが、もしも100リットルものスライムがどんな遊びをしたいですか? スライムシリーズが日本で発売されて…
料理をする人であれば、一度は体験したことがありそうな『あるある』が、Twitterで話題になりました。 いくたたかのん(@ikttknn) さんが台所に立っていたときのこと。 白菜の葉を一枚一枚はがし、水道の水で汚れを洗…
ネットで大人気の『もひかん一家の家族会議』。 2017年2月には、会議が始まってから初めてもひかんさんの目標が変わる、大きな出来事が。 パパの体に異変!? 「会社にパパの代わりはいるけれど」 それから1か月。3月の議事録…
屈強なラガーマン集団が、渋谷の街に突如出現! 黒いユニフォームに身を包んだ彼らは、何やらお互いに目配せをすると、一斉に走り出します。 渋谷や新宿の街へ四方八方に散らばり、人の隙間を駆け抜けていくラガーマン達。 そこへ一人…
ボンジョルノ!或る時は「中洲の山田さん」或る時は「バナナマン・ブラック」、本業はラジオDJだったりするTOGGYです。 齢50になったこの春から、今世界が注目する「住みやすい都市・FUKUOKA」を中心としたさまざまな情…
ミスタードーナツから、期間限定商品の『ドーナツポップ和風ミックス』が発表されました! 豆乳ホイップやきな粉シュガーなど、和菓子好きも洋菓子好きもうならせるような、魅惑の春限定フレーバーをご紹介します。 お花見にもよさそう…
アメリカのサウスカロライナ州に住んでいるブランディ・ベナーさんには、2歳の娘・ソフィアちゃんがいます。 1か月間トイレトレーニングを頑張ったソフィアちゃんに、お母さんは人形を買ってあげることにしました。 肌が黒い人形を選…
Twitterに、育児漫画を投稿している天城ヨリ子(@amagiyoriko)さん。 新生活が始まるこの時期、一人暮らしをスタートする人たちに向けて、過去の実体験を漫画で投稿しました。 そこには、女性にとって本当に恐ろし…