スカートの中に…猫!?『猫ブーム』がパンツ界にも上陸!
ライフスタイル近年徐々に盛り上がりを見せている『猫ブーム』 長年飼育数で差をつけてきた犬に対し、ここ数年飼育数が急上昇している猫。なんと、数年の間に犬を超える可能性もあるのだとか! どうやらブームは『猫の飼育』だけではなく『猫のグッズ…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
近年徐々に盛り上がりを見せている『猫ブーム』 長年飼育数で差をつけてきた犬に対し、ここ数年飼育数が急上昇している猫。なんと、数年の間に犬を超える可能性もあるのだとか! どうやらブームは『猫の飼育』だけではなく『猫のグッズ…
2月3日は節分!豆を撒いたり、恵方巻を食べたりと、お祭り感覚で邪気が追い払える楽しい行事ですよね♪ 今回は、節分に関する『おもしろおかしいツイート』をまとめてご紹介します! 帰宅したら、娘が壮絶な自主トレしてた… 鬼さん…
「これは、私が今まで撮影したビデオで一番好きなものよ!まるで魔法の瞬間だわ!」 この言葉とともにFacebookに投稿された、素敵な映像をご紹介します。 ニュージーランド旅行中、ワイオエカ渓谷をドライブしていたカナダ人の…
ここは、西インド諸島にある国・バハマ。700の島と2,400の岩礁で形成されており、そのうちの30の島に人が住んでいます。 出典:YouTube 今回ご紹介するのは、700ある島の中のひとつ『ビッグ・メジャー・ケイ』 通…
冬の朝。寒くてなかなか布団から出られず、気づいたら遅刻寸前! そんな時に限って、車のフロントガラスが霜で真っ白…なんて困った経験、ありませんか? エンジンをかけたり、スクレイパーでこそげ取ったり、ぬるま湯をかけたり。凍え…
暖冬から一転、沖縄本島では観測史上初の雪(みぞれ)が降るなど、寒い日が続いています。 風景を白一色に染め、深々と降り積もる雪。よく見ると、実に様々な形をしていることがわかります。 六角形を基本に形成される雪の結晶は、大き…
質素な雰囲気の女性・ゆるふわ系・色気のあるお姉さん・気の強そうなギャル・白塗りが素敵な舞妓さん…と、まったく異なったタイプの8人の女性たち。 実は、この8人にはアッと驚く秘密が隠されているのです…。 さて、あなたはわかり…
なんと! 今日は、2歳と4歳の男の子が、バイクとゴーカートでレースをするそうです。 しっかりと装備したふたりが、それぞれバイクとゴーカートに乗り込みます。頼もしい。 出典:YouTube バイクは、2歳のTima Kul…
その発想はなかった!意外なモノをタンブラーにしてしまったおもしろグッズの紹介です。ウケること間違いなしのユニークアイテムがこちらです。 出典:Amazon 一見カメラのレンズのようですが、実はこれ、よく似せて作ったカメラ…
お兄ちゃんのおもちゃの電車に乗ったまま、すやすやと眠ってしまったヴィヴィアンちゃん。安らかな寝顔を乗せて走り続けるおもちゃの電車の動画をどうぞ! 動画を観ているこちらも「夢中」になってしまう、そんな幸せなひとときです。本…
メールが普及しているこのご時世、手紙を送ることがめっきり減ってしまった人は多いのではないでしょうか。 確かにメールは送った瞬間相手に届くうえ、お金もかかりません。しかし、たまには心を込めた手書きで気持ちを伝えてみたくはな…
ワンちゃんの丸洗いって、意外と大変だったりしますよね。 シャンプーが嫌いな子は逃げ回るし、体が大きい子の丸洗いは重労働。でも、夏は汗をかくから臭いやすくなるし…。 そんなお悩みに、とっても便利なアイテムがあるんです! ワ…
漫画家・ちずるさんの娘さんと旦那さんは大の仲良し。しかし、ある時だけ娘さんは豹変してしまうのです。それは… 朝起きた直後や寝ぼけている時は「パパあっちいって!」とパパ拒否してしまうそうです。 旦那さん、ちょっと可哀想です…
これからご紹介するのは、ある青年とワンちゃんの心温まる物語を描いた映像作品です。 出典:YouTube 屋台で肉団子を買う青年が、美しい女性に目を奪われるところから物語は始まります。 出典:YouTube 女性に見とれて…
多くの人気のスキー場を持つ群馬県みなかみ町。みなかみ町がこの度放送を開始した観光CMが、「あの映画のパロディ」を堂々とやっているとして、話題になっています。 いきなり始まった宇宙っぽい映像。星座のようですがこれは群馬県で…
Twitterユーザーの@Nameko_newさんが投稿した「亡きおばあちゃんが残した小さな傘」が、ネット上で話題になっています。 その傘がこちらです。 出典:@Nameko_new 出典:@Nameko_new 出典:…
マイクロビーズ(細かい粒子)が鼻の黒ずみ、毛穴の奥の汚れまで落としてくれると、人気になったスクラブ洗顔料。 しかし、このマイクロビーズ、実は環境にも人体にも危険な物質だと言われています。そのため今後、世界的に姿を消すかも…
今や私たちの生活に欠かせないスマホ。ずっと使用しているとあっと言う間に充電が切れてしまうこともしばしば。充電器は持ち歩いているものの、重いしかさばるし…。そんなお悩みをかる~くしてくれるキュートなディズニー充電器をご紹介…
アメリカ・ミネソタ州に住む3人の兄弟が自宅の前に巨大なタコの雪像をつくりあげました! ごらんください、この大きさ!高さ約5.4メートル、幅は約10.6メートルというこの雪像の制作にはなんと500時間も費やしたということで…
大好きなアリエルの服を着て微笑むのは、クレアちゃん3歳。 出典:YouTube 今日は、アリエルと同じくらい大好きなパパと、リトルマーメイドの「Part of Your World」をレコーディングです! 曇りのない真っ…
簡単なのにすごい美味しいと、やみつきになる人が続出中の「ポークウインナーのチーズ巻き」、みなさんご存知ですか? 投稿主であるまいくさん(@AkibaDailyNewsM)のツイートが、3万いいねを突破するほど、大人気のこ…
宮崎の高校に通う勇貴さん。高校生活最後のお弁当を広げると、そこには、毎日愛情を込めてお弁当を作ってくれた、お母さんからの手紙が入っていました。 とうとう高校最後の弁当になってしまいました。 この手紙を見た勇貴さんは、いつ…
子供は意外とお風呂に入るのを嫌がることがあります。ところが、漫画家・ちずるさんの娘さんはお風呂が大好き。さてその理由は? 「アメリカ」のお風呂? なるほど、そんな理由が(笑)子供の言い間違いって可愛いですよね。 そして、…
1月26日は『文化財防火デー』。 1949年1月26日に法隆寺が火災で焼損したことと、火事が発生しやすい時期であることから生じたこの記念日。この日は護国寺や丸岡城など、全国的に文化財で防災訓練が行われる決まりになっていま…
日本のみならず、世界各国で親しまれている日本食の代表格、寿司。誕生してからの歴史は古いですが、意外と「正式な食べ方」は知られていないものです。 では、正式な食べ方とは、一体どのようなものなのでしょうか? ミシュラン3つ星…
寒い季節、あたたかなコーヒーとともに、心もあったかくしたい。スタバに立ち寄ったら、絶対に食べてみたい季節のスイーツが登場しました。 「ホワイトザッハトルテ」 ザッハトルテと言えば、チョコレートを使ったスポンジ生地を、さら…
アメリカのテキサス州に住む、かわいらしい『兄弟』をご紹介します。 こちらの男の子はタイラーくん。背中に乗っているのはアヒルのビーカーくん。タイラーくんが生後9ヶ月の頃に二人は出会い、それからず~っと一緒なのです。 Pos…
花粉症、ダニ、ハウスダスト…様々なアレルギーに苦しむ方は多いのではないでしょうか。温暖化の影響で年々花粉の飛散量は増えているそうで、想像するだけで鼻がムズムズ。 少し値が張っても性能がいい空気清浄機を買って、平和な日常を…
ナビになったりカメラになったり、今やスマートフォンはアウトドアでも欠かせないアイテムの1つ。 野外で使っているとバッテリーの残量が気になりますが、そんな時はこの「DIVAID 防水バッテリー 2600mAh」がオススメで…
先日テレビで紹介され、早速ネットや口コミで話題となっている「とろけるきなこ」。主婦雑誌で昨年秋の新商品グランプリで1位を獲得し、既に品薄になっているという噂も。 ネーミング通り「とろける」ような食感のきなこということです…