
果実のお酒が果実の氷で飲めるBAR!?お店の裏側には驚きの秘密が
フード [Sponsored]ここは、とあるBAR。果実のお酒が、果実の氷で飲めることで有名なお店なのだとか。 実はこの店には、ある秘密があります。お酒を頼むと、マスターはBARの裏へ…。そこには、1杯のお酒ができるまでに繰り広げられる、壮大な仕掛け…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
ここは、とあるBAR。果実のお酒が、果実の氷で飲めることで有名なお店なのだとか。 実はこの店には、ある秘密があります。お酒を頼むと、マスターはBARの裏へ…。そこには、1杯のお酒ができるまでに繰り広げられる、壮大な仕掛け…
スイスのチョコレートブランドLindt(リンツ)から、春夏限定フレーバーのソフトクリームが発表されました。 2017年4月24日から販売開始の、リンツの中でも高い人気を誇るソフトクリーム ショコラに追加された、キャラメル…
単純なようで奥が深い『お笑い』の世界。 しかし、たった2歳にして、お笑いの基礎である『ノリツッコミ』を理解している男の子のエピソードが話題を呼んでいます。 その2歳児というのは、Twitterユーザーのインヴェスドクター…
子どもだけでなく、大人も喜んでしまいそうな『子どもの日』限定のスイーツが、コージーコーナーから発表されました。 どれも可愛い! 2017年4月21日から全国の生ケーキ取扱店舗のコージーコーナーで、ディズニー・キャラクター…
2017年4月11日、またまたGoogleがユニークなサービス『AutoDraw』を開始しました。 『AutoDraw』は、スマートフォンなどで、画面をなぞっておおまかな絵を書くだけで、人工知能が「何を書いたつもりなのか…
熊本・大分を中心に震度7を2回記録し、18万人を超える避難者が出た『熊本地震』。1年経った現在でも、各地で復旧作業が行われています。 地震が発生した2016年4月14日の5日後、熊本市で開催される予定だったプロ野球巨人戦…
これまでにも自転車用のパンクしないタイヤは発表されてきましたが、重さがネックとなるなど、なかなか実用化されていません。 今回、株式会社ブリヂストンとブリヂストンサイクル株式会社が、タイヤの空気充填を不要とする技術『エアフ…
なんか違う… ずっと憧れていた、ふたり暮らし。 でもいざ一緒に住んでみると、自分では常識だと思っていたことが、相手にとっては違った…ということにたびたび出くわします。 あなたもこんな経験、ありませんか? 一緒に暮らしては…
コルクで栓のされたワインは多くありますが、一度開けてしまうと空気に触れて酸化してしまうため、できるだけ早く飲み切った方が良いとされています。 でも、1人でちょっと飲みたい時やたくさんのワインをひと口ずつ飲みたい時はそうも…
ある日、こんなパーカーを着てスターバックスを訪れたという、りゅう(@andrew_0128)さん。 「ガオー!」という言葉とともに、なんともユニークなクマが描かれています! このインパクトがあるパーカーを見たスタバの店員…
アイペット損害保険株式会社が、この1年間でペット保険に申し込んだ方の情報を元にペットの名前ランキングを発表しました! まずは犬の名前ランキングからご紹介します。 犬の名前ランキング 性別ごとに集計したところ、男の子は『レ…
愛らしい動物たちをモチーフにしたハンコ『○○ずかん』シリーズ。猫好きさんのために誕生したアイテムが、猫のイラストのハンコ『ねこずかん』です。 猫のイラスト入り印鑑「ねこずかん」 銀行印にも使えます! この『ねこずかん』の…
2017年4月で熊本地震から1年の時が経過しました。 少しずつ復興は進んでいるものの、熊本のシンボルである熊本城の復興はまだ道半ばです。複雑な構造の石垣を持つ熊本城は、復興するまでに約20年もの歳月、そして600億円以上…
日本の暦でもっとも縁起がいいと言われている『天赦日(てんしゃにち)』。日々の吉凶を暦の下に記していた『暦注下段』のひとつであり、最上級の吉日とされてきました。 古くから「百神が天に昇り、万物の罪をゆるす日」とされているた…
部屋の中でゴロゴロしながらテレビを見たり、お菓子を食べたり…グダグダした姿が人気のリラックマが、和菓子になって登場します。 2017年4月25日から全国のローソンで販売されるのは、リラックマとコリラックマの二匹。こんな可…
ジーンズの歴史は古く、1870年代にアメリカの労働者向けに作られたパンツが始まりと言われています。 時は流れ、今やジーンズは誰もが1着は持っている定番ファッションアイテムの1つになりました。 そして、ファッションアイテム…
ある日お菓子作りに挑戦した、またじ(@beppumataji)さんの妻。愛らしいクマさんが円になっている『ちぎりパン』を作ることにしました。 こちらが、参考にした動画です。しかし、なかなか難しそうですね…。 ̇…
今回ご紹介する「キノコたっぷりキノコ味噌」は、野菜に和えたり、豆腐にのせたり、ご飯や麺にのせたりと、万能使いのできるおかず味噌です。 きのこは低カロリーなうえにうまみ成分も含まれているため、たくさん入れるのがおすすめです…
親になると、ほとんどの人が「わが子が可愛くてたまらん!」という気持ちになるのではないでしょうか。 育児で心も身体も疲れてしまっても、愛らしいわが子の顔を見るとやる気がムクムク湧いてきますよね。 赤ちゃんにメロメロな夫に「…
ルパン三世のテーマ曲が誕生してから、2017年で40周年。 生みの親である・ジャズピアニストの大野雄二さんと『ルパンティックシックス』が、シリーズ楽曲をライブ演奏します。 40年経ってもいまだに色あせない色気のある楽曲の…
パイプ状のビーズをプレートにはめ、アイロンの熱でビーズ同士を接着させるアイロンビーズ。 小物を作るのが一般的ですが、1児の母である秋葉仁(@akiba_jin)さんは、アイロンビーズを使って1歳10か月の息子さんに『勇者…
「あ~俺だけどさ、ちょっと会社で困ったことになって」 「どうしても金が必要なんだ」 「必ず返すから、振り込んでくれないか」 ひと昔前にはオレオレ詐欺などとも呼ばれた、振り込め詐欺。 手口もさまざまで、息子に成りすますもの…
人の人生は千差万別。独身を選ぶ人、結婚しても仕事に生きる人、家庭に専念する人…と、それぞれ異なります。 しかし、中には人の選んだ人生に対して、文句をつけてくる人も存在します。特に、結婚という道を選んだ女性に対しては厳しい…
煮込み料理などに大活躍のホーロー鍋。汚れが落ちやすく、臭いがつきにくいので、そのまま常備菜を入れて保存している方も多いかもしれませんね。 でも、ホーローの使い方は独特。焦げ付いた時のお手入れの仕方にコツが必要です。ホーロ…
お料理や食卓で役立つ「ソース」。ソースはさまざまな種類が販売されていますね。普段どのように使い分けていますか?また、ソースにはどんな違いがあるのでしょうか?今回は<ソースの種類と違い>についてご紹介します。 ソースの種類…
ニッポン放送で毎週月曜〜木曜まで 午後1時から生放送しているラジオ『土屋礼央 レオなるど』。 その中から月曜日の人気企画『平均ですか〜!』をご紹介します! 引っ越しをした後、ご近所に挨拶をしますか 『向こう三軒両隣』とい…
電車に乗る多くの人が使っている、定期入れ。おしゃれなものから個性的なものまでさまざまな種類がありますね。 そんな中、Twitterユーザーの鰐軍曹(@WANIGUNNSOU)さんが最近購入した定期入れが、そのあまりの可愛…
丸っこい頭、愛嬌のあるつぶらな瞳、そして手の中にすっぽりとおさまってしまいそうな小柄なボディ。鳥好きのみなさん、お待たせいたしました!かわいいインコを手のひらでコロコロ転がしている気分になる、素敵なアイテムが登場です。 …
感動的なシチュエーションでプロポーズしたい、そして、忘れられないその瞬間を写真に収めたい…というのは多くの人が考えることです。その想いを、なんと北極圏で実現したカップルがいます。 2017年3月6日、写真家のデイル・シャ…
イラストレーター兼漫画家である、江崎びす子(@5623V)さんが投稿した『彼氏の呼び方のバリエーション』が、注目を集めています。 一般的には、第三者に彼氏の話をするときは「彼氏はこんな人で…」とか「◯◯くんがこの前…」と…