
「プレミアムフライデーなんてねぇよ!」という人にも見てほしいイベント開催
イベント2017年2月末、「月末の金曜日は、早めに仕事を終えて、豊かに幸せに過ごす」という意図で、プレミアムフライデーが開始。 しかし、2月はまだあまり浸透しておらず、3月は年度末ということで「それどころではない!」という声もち…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
2017年2月末、「月末の金曜日は、早めに仕事を終えて、豊かに幸せに過ごす」という意図で、プレミアムフライデーが開始。 しかし、2月はまだあまり浸透しておらず、3月は年度末ということで「それどころではない!」という声もち…
ある土曜の昼下がりに撮影された1枚の写真。 なんだか淋しそうに歩いているようにもとれますが、これには理由があるのだとか… 子どもにも大人にも人気だったのに… このオイコス新キャラクターの名前は『コバラちゃん』。2017年…
ハーゲンダッツが、フランスのベーカリー・メゾンカイザーとコラボして、2017年4月29日より期間限定で『クロワッサンコーン』を販売します。 クロワッサンがコーンに クロワッサンコーンは、ゴールデンウィークに向けたテイクア…
学生の時、「セーラー服が着たかった」「ミッション系のお嬢様のような制服が着たかった」なんて願望を持ったことありませんでしたか。 そんな女性の夢をかなえる、セーラー服ルームウェア・セラコレに新作が登場しました。今回はJK型…
2017年4月28日、フジテレビ系の情報番組『とくダネ!』で、女優の菊川怜さんが結婚したことを報告しました。 菊川さんは東京大学在学中にスカウトされ、モデルデビュー。その後はドラマやバラエティなどにも出演し、最近ではニュ…
ボンジョルノ!TOGGYです。今回ご紹介する福岡のホットスポットは、2013年にCNNが選ぶ世界6大猫スポットに選出されて以来、外国人観光客がやたら訪れるようになり、島民も戸惑いを隠せないという『相島(あいのしま)』です…
子どもの頃、風邪予防のために「手洗いをしなさい!」と口酸っぱく言われた人も多いのでは? それでもめんどくさくてサボったり、忘れてしまったりしますよね。 そんなお子さんをお持ちの親御さん必見!薬用せっけんでおなじみのミュー…
第一子は普通分娩で、第二子は無痛分娩(和痛分娩)でお子さんを産んだ経験を持つ、タレントの松嶋尚美さん。 そんな松嶋さんが、2017年4月27日、日本テレビ系番組『スッキリ!』に出演しました。 同番組の中で、自身の経験を交…
2016年に発売され、即完売になったウォータースライダー型流しそうめんマシンの『ビッグストリーム そうめんスライダー』。 なんと麺が走る距離(走麺距離)が3.6mから5mにスケールアップした新モデルが、2017年4月27…
16÷2=8 小学校でわり算・かけ算を習っていれば、すぐに答えが出せますよね。 解き方の例としては、16の中に『2』が8つある、16の中に、『8』が2つある…などがあげられます。 大人にとってはとても簡単な計算ですが、わ…
まだ何も理解できず、言葉を発することもできない、生まれたばかりの赤ちゃん。そんな彼らに『心』を与えるのは、一番近い存在である親です。 もちろん子どもが持って生まれた性格もありますが、親が子どもの人格に与える影響はとても大…
肉好きが歓喜するような食べ放題が、2017年4月26日から西新宿の欧州バル「C by favy(シー バイ ファビー)」で開催。 20時以降に入店すると1000円で牛肉、豚肉、鶏肉が食べ放題になる『肉タイム』をご紹介しま…
これはSasha Aickinさん(@xander76)がTwitterに投稿した写真です。 そこに写っているのは、ターバンを巻いた男性。彼が持っているボードにはこう書かれています。 出典:@xander76 あなたの…
ドラえもんが東京の地下鉄を見守るようになって、約1年。東京メトロのサイネージなどでは、当たり前のようにドラえもんを見かけるようになりました。 そんなある日、いつものように東京メトロを利用していて見つけた広告に、なんとドラ…
今回ご紹介する「豆腐のティラミス」は、豆腐と豆乳ヨーグルトを使用したデザートです。 どちらも大豆食品であり良質なたんぱく質とイソフラボンを含みます。 また、豆乳ヨーグルトとチーズのダブルの発酵食で善玉菌である乳酸菌が増え…
サーティワンアイスクリームから5月のおすすめフレーバー『ピンク☆パチキャンMAX』を、2017年4月29日から期間限定で発売されます。 今年はピンクになって登場 昨年春に期間限定発売して話題となった『ポッピングシャワー☆…
そばやうどん、肉じゃがなどの煮物など、さまざまな料理の味付けに活用できる便利な「めんつゆ」。常備しているお宅も多いのでは。 実はめんつゆは、開封後は要冷蔵で、開封後の保存期間は数日〜2週間程のものが多いことご存知でしたか…
Googleが提供している地図アプリ『Google earth』の新しいバージョン9.0が公開されました。 今度の『Google earth』は、グラフィックがより綺麗になり、特に主要都市部で3D表示にすると、都市の表情…
大人から子どもまで、幅広い層に人気のアニメ、ドラゴンボール。 さまざまなキャラクターが出てくる中で、一際人気の高いフリーザをモデルに、カード型モバイルバッテリーやマシュマロが作られました。 2017年4月29日から、全国…
2017年4月初旬頃から、急にネットで話題になっている『マストドン(Mastodon)』というソーシャルネットワークサービスをご存知でしょうか? いわゆるLINEやツイッターと似た感じのSNSで、昨年の10月頃にドイツ…
お茶漬けで有名な永谷園が、スイーツパラダイスケーキショップとコラボして、スイーツとは程遠い見た目のケーキを作ってしまいました。 発表されたのは、『お茶づけ海苔』『かに玉』『あさげ』をリアルに再現したスイーツ。どれもケーキ…
平成28年に発生した熊本・大分地震。熊本のシンボルでもある熊本城が崩壊するなど、その被害は大きなものとなりました。 大分県別府市の別府温泉でも、地震直後に推定で11万人もの宿泊キャンセルが相次ぎ大打撃を受けます。 しかし…
俳優やミュージシャンなど、マルチに活躍しているタレントのつるの剛士さん。 現在5人の子どもに恵まれ、育児休暇を率先して取得するなど、育児を頑張る良きパパとしても知られています。 そんなつるのさんが、41歳にして始めたこと…
暑い時期になると、冷たい食べ物が恋しくなりますよね。特にアイスクリームやシャーベットなど、夏は甘くて冷たいスイーツが欠かせない!という人も多いのではないでしょうか。 そして、夏の冷たい甘味の定番と言えば「かき氷」。かき氷…
こんにちは!フィンランド人の『あれちゃん』と国際結婚をした日本人、私(あおい)です。 毎日、一生懸命日本語を勉強するあれちゃん。その様子はすごいんだけれど、なんだか面白い! そんなふたりの日常をご紹介します。 フィンラン…
ペットとのドライブは楽しいけど、車の中であっちこっちウロウロされたら事故にもつながりかねませんね。特にすばしっこい猫ともなれば…そこで、飼い主さんに朗報です! それは、車の内側の窓にピタッと装着できる、猫専用ポケットシー…
高学年になってリュックに変えたり、小学校を卒業したりと、不要なランドセルが出てくる4月。 いずれ捨てられてしまうものですが、寄付をすることで少女たちに学ぶチャンスを与えられる取り組みがあります。 子どもたちに学ぶチャンス…
男の子が大好きなパトカーやシャベルカーなど、働く車が大集合するイベントが鈴鹿サーキットにて行われます。 月面探査機も操縦できる イベントでは、大型油圧シャベルカーなどの建設機械や、自衛隊・消防車両を含めた、大小様々な働く…
レベルの高いお菓子が食べられると人気のセブン-イレブンから、新たな看板スイーツが発表されました。 2017年4月25日から販売される、素材と製造工程を見直した、こだわりのスイーツをご紹介します。 全部食べてみたい! 定番…
動物写真家の岩合光昭さんが、青森県津軽地方の子猫たちを1年間撮影した作品を発表し、2017年4月26日より阪急梅田本店にて写真展を開催。 猫への溢れんばかりの愛情が詰まった、岩合さんの展示作品を一部ご紹介します。 猫好き…