lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

動画掃除アイディアティッシュ活用法ご飯裏技電子レンジおにぎり朝食

7歳の息子が学校からもらった『重要な手紙』 親は、中を読んで目を丸くした

ライフスタイル By - grape編集部

「ねえねえ!今日、学校でこんな手紙をもらったんだ!」 帰宅した7歳の息子・ネイサンからそう言われた親御さん。 「学校から手紙だなんて…一体なんだろう?」と思い、渡された紙を開いたところ、書かれていた内容に目を丸くします。…

幼稚園でおもらしをして、落ち込む娘 迎えに来たパパが素敵な行動!

ライフスタイル By - grape編集部

子どものころ、おそらく多くの人が経験したであろう『幼稚園でのおもらし』。 先生や友達に見られて恥ずかしくなり、泣いてしまった人もいるかもしれませんね。そして「家に帰って、親に怒られたらどうしよう…」と不安になったことでし…

着なくなったその服、捨てるんですか? 『ふくのわプロジェクト』に持っていこう

イベント By - grape編集部

衣替えの季節、「もう来年は着ないだろうな」と、いらなくなった衣類を捨てようとしていませんか? ただ捨てるのではなく、新しい形で活用することのできる『ふくのわプロジェクト』をご紹介します。 2016年は5.8トン ふくのわ…

こんなの見たことない!『3月のライオン』のピタゴラ装置が壮大すぎて感動

ライフスタイル By - grape編集部

現在、映画が絶賛公開中の『3月のライオン』。プロ棋士である主人公の少年・桐山零(きりやまれい)が、川本家の3姉妹との交流を通して成長する姿を描いた、羽海野チカ氏の漫画が原作の作品です。 映画の公開を記念して、壮大な「ピタ…

『煩悩』から逃れられない! 上手に付き合っていくための新たな方法

ライフスタイル By - grape編集部

どうしても生まれてしまう欲望や嫉妬心。 『煩悩』とも呼ばれるこの感覚は、「こんなこと、考えたくない」と思っても、人間である以上、誰の心にもあるものです。 仏教の言葉というボンヤリとした認識はあるかもしれません。本来はどう…

カオナシ貯金箱の全貌が明らかに!食べ終わった後にゲップをする場面も動画で公開

ライフスタイル By - grape編集部

前回ご紹介した『千と千尋の神隠し』に登場するカオナシの貯金箱。暴飲暴食をするシーンを元に制作されたそうですが、肝心の食べる様子はまだ公開されていませんでした。 カオナシがコインを暴食する『貯金箱』が登場!食べ終わるとゲッ…

公開5日で63万回再生!椎名林檎×トータス松本のミュージカル風ムービーにもう釘づけ!

ライフスタイル By - grape編集部

カッコ良すぎて鳥肌! これはまた神曲が生まれたな。 なんだろこの高揚感…見ているだけで心臓がドキドキしてくる…。 2人の良さが詰まってて最高! 公開してわずか5日にも関わらず、既に63万回再生(4月21日17時時点)され…

新橋繁華街の地下に存在する旧新橋駅ホーム 今では驚きの施設となっていた

ライフハック By - grape編集部

東京メトロ銀座線の秘密を紹介していく「銀座線探偵団」。初回は表参道駅に存在する幻のホームに潜入、第2回は駅そのものが幻とされている萬世橋駅の遺構に潜入しました。そして今回は、新橋駅の旧ホームに潜入します。新橋駅に現在も残…

「お父さんって」入社して知った働く厳しさ!初任給で両親に贈ったものとは

ライフスタイル By - grape編集部

ほっといて! つい両親に対して反抗的な態度をとっていた学生時代。 でも新社会人になってみると、自立することの大変さを痛感して、両親の偉大さやありがたみを実感するもの。 仕事は覚えること多すぎだし 家事もやらなきゃだし、一…

16歳の誕生日、おじいちゃんがくれた3冊のノート 中を見て、孫は言葉を失った

ライフスタイル By - grape編集部

16歳の誕生日を迎えたローレン(@renblankk)さんは、おじいちゃんにプレゼントを手渡されました。 それは、表紙に自分の名前が書かれた『LAUREN BOOK(ローレン ブック)』という3冊のノート。 「いったいな…

容器だけでも欲しくなる 美しく繊細な江戸切子がコスメのデザインに

話題の商品 By - grape編集部

日本が誇る伝統工芸品『江戸切子』のデザインを施された、保湿クリーム『スチームクリーム』の容器が美しいと話題になっています。 コスメ容器の枠を超える スチームクリームは今までにも、新旧、洋の東西を問わず様々なコラボを行って…

仲里依紗夫妻の写真に微笑ましい『仕掛け』 ファンからは「うらやましい」の声

恋愛・結婚 By - grape編集部

2013年4月に結婚した、俳優の中尾明慶さんと、女優の仲里依紗さん。 交際5か月でのスピード婚だった2人は、その後も友人のような仲のよさで、ファンから「理想の夫婦」「うらやましい」と評されています。 そんな2人が、結婚4…

女性のストレスが一番少ない県はどこ? 上位を西側が占める結果に!

ライフスタイル By - grape編集部

仕事や育児など、何かとストレスの多い現代女性。都道府県別に見たら、どこの県が一番ストレスが少なくて、どこの県が一番ストレスが多いのでしょうか。 株式会社メディプラス研究所が、全国の20~69歳の女性約7万人を対象に「ココ…

人情話にウルッとしそう 書き下ろし作品など40年分の歴史を感じる『こち亀展』

イベント By - grape編集部

週刊少年ジャンプで1976年の連載開始から毎週一度も休載することなく、2016年まで40年続いた秋本治さんの『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下、こち亀)。 金字塔を打ち立て、惜しまれつつも連載が終了したこち亀が、作者…

「子どものお弁当作りが大変!」 親が助かる『ズボラ弁当講座』に反響

ライフスタイル By - grape編集部

春になり、お子さんが入学を迎えた親御さんも多いことでしょう。わが子の成長を感じ、とても嬉しい気持ちになりますよね。 しかし嬉しさと同時に、こんな気持ちが湧いてきた人もいるのではないでしょうか。 (ついに始まってしまった!…

page
top