
「旦那、家に早く帰ってきてほしくない?」 主婦の回答がこわい
恋愛・結婚2017年2月24日から始まった『プレミアムフライデー』。 月末の金曜日を15時退社にすることで、消費を促し、労働環境を改善する目的で導入されています。 プレミアムフライデーを導入している企業であれば、当然ですが「夫が早…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
2017年2月24日から始まった『プレミアムフライデー』。 月末の金曜日を15時退社にすることで、消費を促し、労働環境を改善する目的で導入されています。 プレミアムフライデーを導入している企業であれば、当然ですが「夫が早…
柔らかくてふんわりしたイラストから、ちょっとホラーな漫画まで、さまざまな作品をTwitterに投稿している『羊の目。(@odorukodomo8910)』さん。 春の終わり。 pic.twitter.com/D2UAer…
春といえば、心機一転してなにか新しいことを始める人も多い季節。 一体どんなことを始めようとしているのか…女性限定で行われたアンケートの結果に、男性が涙目になる事態が発生しています。 20~30代女性向けの婚活、恋愛の情報…
5月の新茶の季節にあわせて、『MARUFUJI CAFE 天王寺北口店』では、早速抹茶を使った和風スイーツの提供が始まりました。 抹茶、ホットケーキ、アイスの3種類の味がコラボしたスイーツをご紹介します。 新茶の季節に食…
2017年5月3日より、銀座三越で『フランスフェア』が開催されます。今回は、前編のスイーツと後編のフランスの伝統料理など、イベントの雰囲気もガラリと変わるようです。 甘い誘惑に負けてしまいそうな、目にもおいしいイベントを…
爽やかな新緑が深まる季節。可愛い癒しのイベントに行ってみませんか? すみだ水族館では、5年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生しました。その誕生を記念して、赤ちゃんのお披露目&お祝いをするイベント「 Happy Pen…
Facebookの開発者会議「F8(エフエイト) 2017」がこのほどアメリカのカリフォルニア州サンノゼで開催され、そこでCEOのマーク・ザッカーバーグさんらから、まるでSFの世界でも見るような斬新なアイデアが次々と発表…
猫の足と言えば、思わず触りたくなってしまう肉球が可愛いですよね。 ピンク色だったり、ちょっと黒っぽかったり、ちょっとした違いも猫好きにはたまりません。そんな魅力的な猫の足が、なんとソックスになってしまいました。 2017…
もうすぐ『母の日』。お母さんはいつも家事や仕事に一生懸命で、忙しいですよね。 にも関わらず、家庭では『お母さん』としての頑張りが評価をされる機会は少ないもの。 では、もし自分の子どもがお母さんの評価をしたら、通信簿にはど…
愛らしい動物たちをハンコにしてしまった、遊び心たっぷりの印鑑シリーズ『○○ずかん』。猫好きさんまっしぐらの猫ハンコ『ねこずかん』を始め、数多くの動物好きさんたちをうならせてきました。 猫のイラスト入り印鑑「ねこずかん」 …
4月から始まった新生活。新たな関係を築いて楽しく過ごしている人もいる一方で、なかなか周囲となじめない人も…。 漫画家の加藤マユミ(@katomayumi)さんが描いた今回の作品では、学校に馴染めなかった女の子と、公園でお…
アメリカのサウステキサスに住んでいる、自閉症を抱える男性。彼はCDやDVDのレンタルを行うチェーン店『ブロックバスター』が好きで、よく訪れていました。 ※写真はイメージ しかし、通っていた店舗が突然閉店することに…。男性…
アメリカ・ラスベガスにおいて、世界最大のプロフェッショナル向けの放送機器展『NAB Show』(以下NAB)が2017年4月22~27日まで開催されました。これは、『National Association of Bro…
お弁当や朝食、軽食、レジャーや運動会などいろんな場面で食べる機会の多い「サンドイッチ」。 パンが水分を吸って、食べる頃はべちゃっとしていてがっかり…なんてことはありませんか?手軽に作れるものの、おいしいサンドイッチを作る…
小学生時代の給食には、正直あまりよい思い出がありません。食環境に厳しい現在と違い、虫の混入なんて日常茶飯事(筆者の母校だけ!?)、しかも「お残し厳禁」で、午後になってもまだお盆が机にのっている子もいました。 事実、当時は…
親友から結婚式の招待状を受け取った、poco(@poco0v0)さん。 投稿者さんと友人は、任天堂の人気ゲーム『ポケットモンスター』が大好き!そのため、招待状も『ポケモン風』の可愛らしいものが送られてきました。 互いへの…
(妻が…ピザポテトを隠し持っている!!) ある日、クローゼットのすみっこに『ピザポテト』が隠されていたのを見つけた、もひかん(@mohikan1974)さん。 2016年に北海道を襲った台風の影響で、生産休止になったピザ…
「泣くのが仕事」といわれるほど、赤ちゃんは前触れもなく泣きだします。 しかも、一度泣き始めたが最後、なかなか泣きやんでくれません。 仕方がないこととはいえ、育児に慣れていない人だと、対処に困ってしまうもの。 そんな人に知…
2017年2月末、「月末の金曜日は、早めに仕事を終えて、豊かに幸せに過ごす」という意図で、プレミアムフライデーが開始。 しかし、2月はまだあまり浸透しておらず、3月は年度末ということで「それどころではない!」という声もち…
ある土曜の昼下がりに撮影された1枚の写真。 なんだか淋しそうに歩いているようにもとれますが、これには理由があるのだとか… 子どもにも大人にも人気だったのに… このオイコス新キャラクターの名前は『コバラちゃん』。2017年…
ハーゲンダッツが、フランスのベーカリー・メゾンカイザーとコラボして、2017年4月29日より期間限定で『クロワッサンコーン』を販売します。 クロワッサンがコーンに クロワッサンコーンは、ゴールデンウィークに向けたテイクア…
学生の時、「セーラー服が着たかった」「ミッション系のお嬢様のような制服が着たかった」なんて願望を持ったことありませんでしたか。 そんな女性の夢をかなえる、セーラー服ルームウェア・セラコレに新作が登場しました。今回はJK型…
2017年4月28日、フジテレビ系の情報番組『とくダネ!』で、女優の菊川怜さんが結婚したことを報告しました。 菊川さんは東京大学在学中にスカウトされ、モデルデビュー。その後はドラマやバラエティなどにも出演し、最近ではニュ…
ボンジョルノ!TOGGYです。今回ご紹介する福岡のホットスポットは、2013年にCNNが選ぶ世界6大猫スポットに選出されて以来、外国人観光客がやたら訪れるようになり、島民も戸惑いを隠せないという『相島(あいのしま)』です…
子どもの頃、風邪予防のために「手洗いをしなさい!」と口酸っぱく言われた人も多いのでは? それでもめんどくさくてサボったり、忘れてしまったりしますよね。 そんなお子さんをお持ちの親御さん必見!薬用せっけんでおなじみのミュー…
第一子は普通分娩で、第二子は無痛分娩(和痛分娩)でお子さんを産んだ経験を持つ、タレントの松嶋尚美さん。 そんな松嶋さんが、2017年4月27日、日本テレビ系番組『スッキリ!』に出演しました。 同番組の中で、自身の経験を交…
2016年に発売され、即完売になったウォータースライダー型流しそうめんマシンの『ビッグストリーム そうめんスライダー』。 なんと麺が走る距離(走麺距離)が3.6mから5mにスケールアップした新モデルが、2017年4月27…
16÷2=8 小学校でわり算・かけ算を習っていれば、すぐに答えが出せますよね。 解き方の例としては、16の中に『2』が8つある、16の中に、『8』が2つある…などがあげられます。 大人にとってはとても簡単な計算ですが、わ…
まだ何も理解できず、言葉を発することもできない、生まれたばかりの赤ちゃん。そんな彼らに『心』を与えるのは、一番近い存在である親です。 もちろん子どもが持って生まれた性格もありますが、親が子どもの人格に与える影響はとても大…
肉好きが歓喜するような食べ放題が、2017年4月26日から西新宿の欧州バル「C by favy(シー バイ ファビー)」で開催。 20時以降に入店すると1000円で牛肉、豚肉、鶏肉が食べ放題になる『肉タイム』をご紹介しま…