new

新着

植物注意喚起野菜看板高速道路テスト子供

1枚の◯◯で雑菌まみれを防ぐ! トイレブラシを汚さずに使えるテクニックに「やるしかない」

By - COLLY

トイレの便器掃除に欠かせないトイレブラシには、さまざまな種類があります。その中でも画期的なのが、使い捨てタイプのトイレブラシです。 実は、トイレブラシはトイレの中でも群を抜いて雑菌が多いことを知っていますか。そのため、使…

「イチゴを残すなんて…」父親が書いた『保育園の連絡帳』 内容にじわじわくる!

By - grape編集部

多くの保育園や幼稚園では、親と保育士が連絡帳を用いて、子供の体調や成長ぶりを報告し合います。 親は、我が子の体調や心配ごとなどを記入し、保育士は園での様子などを報告するのが一般的。 息子の卒園から数年、父親が連絡帳を見返…

『たけのこの里派』が嫉妬する? きのこの山の斬新な食べ方に「この発想はなかった」

By - grape編集部

ネット上で、たびたび熱い議論が交わされる、お菓子の『きのこの山』と『たけのこの里』の「どちらが好きか」という論争。 2023年10月、この論争に新たな展開をもたらしそうな存在が現れ、SNS上で話題になっています。 熱狂的…

親切な店員に子連れ客が「シーッ!」 その理由にハッとする

By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

「頭を抱えるやつ」「ごめん笑った」 電車に乗ろうとして、女性がハッとした理由は?

By - grape編集部

子育ては、予想できないことだらけ。 なかなか子供がいうことを聞いてくれなかったり、慌ただしいあまりうっかりミスをしてしまったりと、予定通りにはいかないものです。 ためきち(@tametagu)さんが体験したのは、まさに子…

カップヌードルを食べようとして思わず「えっ?」 衝撃的な光景に「五度見した」「これはビビる」

By - grape編集部

さまざまな種類がある上に、お湯を注いでたったの数分で食べられる、カップ麺。 数分間待ってから蓋を開ける際の、食欲をそそる匂いが広がる瞬間は、至福のひと時といってもいいでしょう。 しかし、あるX(Twitter)ユーザーの…

「これ、普通の朝ご飯に見えると思うんだけど」 真相に「泣いた」「すごすぎる」

By - grape編集部

私たちが健康に生きるためには欠かせず、日常生活に彩を与えるためにも大切な食文化。 もし、あなたが「これまでで一番、印象に残っている料理は何?」と聞かれたら、どんな光景を思い浮かべますか。 高級レストランで食べたコース料理…

草野仁「本当に長い間ありがとうございました」 『世界ふしぎ発見!』レギュラー放送終了へ

By - grape編集部

『歴史と遊ぶ』をテーマとし、世界各国の『ふしぎ』に迫るクイズ番組『世界ふしぎ発見!』(TBS系)。 同番組が、2024年3月をもってレギュラー放送を終了することが明らかになりました。 同年4月以降は、特番として放送予定と…

サイズアウトして余った紙オムツ 警視庁が勧める再利用方法に「知らなかった!」

By - grape編集部

子育てをする上で必要不可欠なアイテムである、紙オムツ。 頻繁に取り換えて、清潔さを保つ必要があるため、まとめ買いをするのが基本です。販売形態も、100枚以上がセットになっていることがほとんどでしょう。 しかし、子供の成長…

スーパーで小銭を使いたがる老夫婦 店員がサポートすると『まさかの一言』

By - grape編集部

接客業は、ただマニュアル通りに仕事をすればいいわけではありません。 直接、客と顔を合わせて接する以上、ホスピタリティ精神を持った、細かな気配りが必要とされるのです。 あなたもきっと、客として店を利用した際、店員の丁寧な対…

page
top