朝、キッチンで何かをしている男の子 こっそり見守っていた父親が感動したワケは?
トレンド子供は大人がすることをよく見ています。特に親の行動は、気付いたら覚えていることもあるでしょう。 アッシャーくんとクローブちゃんという2人の子供の父親であるレット(rhettscheurn)さん。 ある朝、彼はキッチンから…
grape [グレイプ]
「兄妹」に関する記事一覧ページです。
子供は大人がすることをよく見ています。特に親の行動は、気付いたら覚えていることもあるでしょう。 アッシャーくんとクローブちゃんという2人の子供の父親であるレット(rhettscheurn)さん。 ある朝、彼はキッチンから…
幼い子供は、注意していても勝手に動き回ってしまうもの。日常に潜む危険に気付かず、巻き込まれてしまうことがありますよね。 これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが描いたエピソードです。 2歳の末っ子…
小さな社会が構成される兄弟。1人、2人、3人と人数によって、それぞれの立場や性格も変わってきますよね。 そんな兄弟エピソードを描いたのは、Instagramで家族との日常漫画を投稿する、hanemi(hanma_ma)さ…
兄妹は仲がよいこともあれば、ケンカばかりになることも。性格や環境によってさまざまなケースがあります。 これはInstagramで育児漫画を投稿する、ぷっぷ(puppu1026)さんが、12歳の息子と話していた時の話。 普…
小学3年生の妹のメモ帳がやばい。 そんなメッセージとともに、実際のメモ帳の写真をTwitterに投稿したのは、ちゃあはん(@Chaofan002)さん。 白紙のページに『おにいちゃん』とだけ書かれたメモ帳は、表紙に見過ご…
イギリスに住む夫婦に、2人目の赤ちゃんが誕生しました。 赤ちゃんは女の子で、夫婦の息子さんにとっては妹ができたことになります。 この日、息子さんが生まれたばかりの妹と初対面をすることになりました。 息子さんは自閉症をもっ…
仲良しの場合と、気持ちが分かり合えずにケンカをしてしまう事もある歳の差兄妹。 Instagramで育児漫画を投稿するぷっぷ(puppu1026)さんも、12歳のお兄ちゃんと5歳の妹という歳の差兄妹を育てています。 7歳差…
2023年2月8日、俳優の伊藤沙莉さんがバラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)にゲストで出演。 語られた兄とのエピソードに、反響が上がっています。 伊藤沙莉とオズワルド伊藤の『兄妹エピソード』に反響 お笑いコンビ『オ…
子供は時として、大人をハッとさせる意表を突く発言をすることがあります。その思いもよらぬ言葉を聞いて、ほっこりとした気持ちにさせられることもしばしば。 これは12歳の男の子と5歳の女の子を育てる二児のママ、ぷっぷ(@pup…
2021年に長女の、つぶちゃんを出産したモチダちひろ(@chitti_design)さん。長男の、ちびたろくんは、それによりお兄ちゃんとなりました。 とはいえ、まだちびたろくんは小学校にも入学していない、幼い男の子です。…
幼い子供を育てるのは大変ですが、年の近い兄弟がいる場合は、なおさらかもしれません。 上の子が下の子に嫉妬したり、赤ちゃん返りをしてしまったりと、苦労することもあるようです。 さらに、年子の場合は、上の子もまだ母親から離れ…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、とある男性のエピソードです。 男性には、母親と再婚…
恋人や夫婦間の『愛情表現』の形は、人それぞれ。 周囲から見ると理解できなくても、2人だけの特別な形で愛を伝えあい、時に確かめ合っているカップルもいます。 …そう、立葵(@hiyokobeya)さんが描いた創作漫画『思わぬ…
2019年9月に誕生したシベリアンハスキーのマッケンジーは、生後7か月の時に緑内障を患い、両目を摘出しました。 視力を失い、活動的だった犬の性格が臆病になってしまうことは珍しくないといわれます。 ところがマッケンジーは、…
どんなに世の中が変わろうとも、兄妹間でケンカが始まる理由はいつの時代も変わらないもの。 食べ物が原因だったり、悪口をいわれたことだったり、はたまたおもちゃの取り合いだったり…。 しかし、ケンカの『方法』は変わっていくもの…
3児の父親であり、タレントとしても活躍している木下ゆーき(@kinoshitas0309)さん。 木下さんはこれまで、コールセンターや洋服店のスタッフになりきって、楽しく赤ちゃんのおむつ替えをする『おむつ替えシリーズ』の…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、8歳の息子さんと、5歳の娘さんを育てる女性のエ…
2021年10月7日、東京都や埼玉県を中心に、最大震度5強の地震が起きました。 地震の影響を受けた地域に住む家族や友人を心配し、安否の確認をした人はいるでしょう。 地震の発生から数分後に、妹さんからLINEをもらったとい…
2021年3月に高校を卒業したばかりの妹を持つ、兄の、つくね(@merompans)さん。 普段はLINEのやり取りをほとんどしませんが、妹さんが高校に通っている間、毎年3月1日に「卒業おめでとう」と送り続けたといいます…
つくね(@merompans)さんがTwitterへ投稿した、高校卒業を迎えた妹との『LINE』をご紹介します。 投稿はまたたく間に拡散され、22万件以上の『いいね』がつくほどの話題となりました。 毎年妹に『同じ文』を送…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹介するのは、しばたまさんが小学生だった頃のエピソードです。3歳年上の兄と、戦争をテーマにしたアニメ『…
2020年11月9日放送のバラエティ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に、声優の松本梨香さんが出演しました。 松本さんは、アニメ『ポケットモンスター』の主人公であるサトシ役を22年間務め続けている、世界…
『運動会』は、小学生にとって一大イベントです。 満足のいく結果を残せるよう、前日に準備をしっかりと終わらせたり、早めに就寝したりした人もいるのではないでしょうか。 小学校の『運動会』 張り切ったのは、まさかの…? 2人の…
3児の母親である、@kaophooo614326さんは、仲むつまじい家族の写真をTwitterに投稿しています。 13歳の長男は、まだ1歳の次女をよくかわいがっており、抱っこも堂に入ってきました。 しかし、次女は目の前に…
3男1女を育てているMOTOKO(motok68)さんは、子供たちの日常を漫画化しています。 長男ヒーくん(17歳)・次男フーくん(13歳)・三男ミーくん(8歳)は、年の離れた末っ子の妹・ヨッちゃん(3歳)がかわいくて仕…
自分の子供や兄妹に『婚約者』を紹介されるのは、家族にとってめでたいことであり、一大事でもあります。 大切な家族と長い時間をともに歩んでいく婚約者には、「相応の覚悟を示してもらわなければ…」と思う人は多いでしょう。 ある日…
ブログやSNS上でエッセイ漫画を投稿しているワンコロもちべヱさん。 いつも何かと頼りにしている兄とのエピソードがたびたび投稿され、話題です。 中学生の妹が作った『ホームページ』に、あ然 なぜなら…? ある日、ワンコロもち…
エッセイ漫画を描いているワンコロもちべヱ(wankonin)さんには、仲のよいお兄さんがいます。 「最後に1ついっておきたいことがある」 兄のひと言に妹が全力で「ごめん!」 いつも落ち着いていて冷静なお兄さんですが、ワン…
3男1女を育てているMOTOKO(motok68)さんは、子供たちの日常を漫画化しています。 保育園に迎えに来た兄が、ほかの園児と… 幼い妹の反応に、吹き出す人続出 長男ヒーくん(高2)・次男フーくん(中1)・三男ミーく…
フリーダムな子供たちの言動は、ツッコミどころが満載です。 4児の母親である育田花(iktaa222)さんは、子供たちの様子をニュース風に伝えるイラスト『育児ニュース24時』をInstagramで公開。人々の腹筋を崩壊させ…