
「プール、た…楽しいね」 飼い主もちょっと引いちゃう、エンジョイ中の顔写真4枚
トレンド夏にプールで遊びたくなるのは、人間の子供に限りません。 水が好きな犬にとっても、プールは夏の楽しみの1つです。 ある日、ラブラドール・レトリバーの、ぽこちゃんと暮らす飼い主の@kurolovepokoさんは、犬用プールを…
grape [グレイプ]
「犬」に関する記事の一覧ページです。癒やされる可愛い画像・動画や、飼い主との感動エピソード、捨て犬などの考えさせる話まで、さまざまなことをご紹介しています。
夏にプールで遊びたくなるのは、人間の子供に限りません。 水が好きな犬にとっても、プールは夏の楽しみの1つです。 ある日、ラブラドール・レトリバーの、ぽこちゃんと暮らす飼い主の@kurolovepokoさんは、犬用プールを…
・この写真が好きすぎて、今日もう4回は見返してる。 ・SNSに流れてくる投稿は、すべてこの子の写真でいい。 ・つ、強そう…!ラスボス感。 ・声を出して笑った。脳がバグる。 このようなコメントが寄せられているのは、妖(@s…
みなさんは、さまざまな理由で保健所に保護され、健康状態が回復してから里子に出されるペットがいるのをご存知でしょうか。 保護されたペットが再び人のもとへ行くまでには、涙ぐましい物語が展開されていることも。 北海道でトリマー…
うだるような暑さに、命の危険すら感じる夏。 犬を飼っている人は、愛するペットに灼熱のアスファルトの上を歩かせる訳にはいかないため、日中は散歩を控えざるを得ません。 ワイマラナーのルピくん、ロアくんと暮らす飼い主(@lup…
自分のミスや失態が原因で周囲に迷惑をかけてしまった時、反省する反面、注意されている間は、ばつの悪さを多少なりとも感じてしまうものです。 それは、動物も同じなのかもしれません。 ちとせ(@inunonekochan)さん宅…
人間にそれぞれ性格があるように、犬や猫などにも個性があります。 ご飯が欲しい気持ちや遊びたいという思いを、飼い主に分かりやすくアピールする子もいれば、控えめにお願いしてくるペットもいるのです。 飼い主(@chimaki0…
・世界一素敵な寝方。 ・愛しすぎる…。 ・めっちゃくちゃかわいい。 かわいいぬ(@wamuuhm)さんがTwitterに投稿した、愛犬、わむうくんの写真に、そんな声が集まっています。 ある日、わむうくんが就寝前に、飼い主…
犬を飼っている人ならきっと、ほかの人が愛犬をかわいがってくれると嬉しいですよね。 では、犬は飼い主がほかの犬をかわいがっていたら、同じように嬉しく感じるのでしょうか。 ほかの犬とじゃれる飼い主を見た犬が? TikTokユ…
「ある日の犬ちゃんの足跡、ねじねじでした」 こうコメントを添えて、飼い主(@dogchan1010)さんが投稿した愛犬、犬ちゃんの写真に10万件以上の『いいね』が集まっています。 投稿された写真をご覧ください。 アスファ…
1万5000年前から人間と暮らし始めたといわれる犬。人間と共生するように進化してきた犬は、『人間のもっともよき相棒』といわれることもあります。 犬を飼っている人は「犬と心が通じ合っている」と感じることがあるでしょう。 で…
アメリカの警察のSNSアカウントではあらゆる犯罪に関する報告や、人々の安全を守るための注意喚起など、緊張感のある投稿が多く見られます。 そんな中、アリゾナ州にあるグレンデール警察がFacebookに投稿した心温まる出来事…
親子のセントバーナードとの日常をSNSに投稿している、飼い主のキシイーヌ(@kishidog)さん。 セントバーナードは、犬の中で最大級とされるほどの大きな体と、温厚かつ聡明そうな顔立ちが印象的の犬種です。 しかし、キシ…
7月はキュウリやトマトなどの夏野菜が旬の時期です。 家庭菜園をしている、ぴよりん(@harepiyopiyo)さんの花壇でも、ゴーヤとキュウリが立派に育ち、収穫をすることができたそうです。 「花壇のゴーヤが初収穫となりま…
結婚式は、人生における大事なイベントの1つ。 2023年6月、結婚式を迎えたM(@L_A_0309)さんは、式の最中、とても特別な1枚を撮影できたといいます。 それは、結婚式という人生の節目にぴったりな1枚でした。 「こ…
広大な北海道の大地は、走り回るのが大好きな犬にとって最高の環境です。 ある日、そんな北海道の採草地を思いっきり走り回って戻ってきた、ボーダーコリーのルッツちゃん。 そのルッツちゃんの脚を見て、飼い主(lutz_sis)さ…
イギリス原産の大型犬、ゴールデンレトリバー。 賢くて人懐っこい性格のゴールデンレトリバーは、アメリカでは人気犬種ランキングで常に上位にランクインするほど愛されています。 だからゴールデンレトリバーが好き! アメリカのサウ…
犬や猫を家族として迎え入れる上で、多少の『イタズラ』や『トラブル』は覚悟しなければなりません。 しつけで対処できることもありますが、時には愛犬や愛猫が、家具を壊してしまったり、家の中を荒らしてしまったりすることもあるでし…
ポメラニアンのぽんちゃんとの日常をTwitterやYouTubeで紹介している、飼い主(@boku_ponchan)さん。 2023年7月3日にTwitterに投稿したのは、早朝の、ぽんちゃんを撮影した1枚でした。 早起…
ペキニーズの、てんてんくんはお出かけするのがとても大好き。 飼い主(@Yeti_tenten)さんと近所を散歩するだけでなく、車に乗って出かけることもあるそうです。 ある日、飼い主さんと一緒に遊びに出かけた、てんてんくん…
就職やアルバイトなどの面接を受ける時に、履歴書とともに必要になることが多い証明写真。 合否を左右することもあるため、少しでも印象がよく見えるよう、身だしなみや表情には気を遣うものです。 「即採用!」スカウト殺到の証明写真…
今やあまり耳にしなくなった『ご近所付き合い』という言葉。 しかし、ふとしたきっかけで、近所の人と交流する機会が生まれます。 柴犬の、はちくんは、飼い主(@chu_kenhacchan)さんとご近所さんの会話のきっかけにな…
家族のような存在のペットとは、睡眠をともにすることもあるでしょう。 飼い主から寝床を奪ったり、甘えてきたり、自由気ままな行動をとるペットは愛らしいものです。 柴犬のテツくんと暮らす飼い主(@f95QLtfH1EvahXf…
散歩好きな愛犬のために、雨でも外に出られるよう、犬用レインコートを用意する飼い主は少なくありません。 みかんちゃんの飼い主(@mikandaisukisu)さんも、その1人。 とある雨の日、みかんちゃんにレインコートを着…
漫画などでキャラクターが走る描写では、足が何本も描かれて躍動感を表現していることがありますよね。 「実際にこのような走り方はしないだろう」と思っている人も多いでしょう。 ダックスフンドのボンくんと、キジトラのねこくんとの…
愛犬が気持ちよさそうに眠っている姿は、見ているだけで癒されますよね。 しかし、人間と同じように、犬の寝相はさまざまです。 寝相のクセが強い犬たちを紹介! オーストラリアにあるドギーデイケア『パディントン・パップス』。 犬…
出勤時のように急いでいるタイミングで、渋滞に巻き込まれた経験はありますか。 遅刻するかもしれない焦りや、スムースに進めないもどかしさから、イライラしてしまうこともあるでしょう。 朝の渋滞に巻き込まれる次女 4人の子供を育…
ウェルシュ・コーギーのルビーちゃんと、ゴールデンレトリバーのマウイくん。 まるで姉弟のように仲よしの2匹はSNSで大人気で、TikTokには160万人のフォロワーがいます。 2022年、ルビーちゃんは自宅の庭にあるウォー…
柴犬のふう太くんは、ネット上では名前の知られたアイドル犬。 飼い主(@fufufufufu_ta)さんが、ふう太くんを撮影した写真や動画をTwitterに投稿すると、多くの『いいね』やコメントが寄せられます。 人気の理由…
全国的に梅雨入りした2023年の6月半ば。天気予報では雨マークが目立つ日が増えましたね。 雨の日が続くと、なんだか外出が面倒になってしまう人は多いでしょう。 しかし、犬たちは、そんな人間の事情にはお構いなし!雨の日でも散…
アメリカのテキサス州で、消防署に珍しい救援の要請が入りました。 助けを必要としている住民から電話を受けたのは『ウッドランズ消防署』。 内容は火災でもなければ、急病人が出たわけでもありません。 その家の愛犬であるティッピー…