そば好きにおくる「そばのおいしい食べ方九箇条」 オチが粋!
公開: 更新:

出典:@biftech

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

豆腐を棒状に切って… 食感を楽しむレシピに「待ってました」「作ってみます」TikTokでさまざまなレシピを紹介している、Megumi(tanoshoku)さんは、豆腐を使ったフライを考案。 さっぱりしながら、サクッとした食感を楽しめるといいます。
長野市にある蕎麦屋さん『かんだた』。その店内に張られた「せいろそばのおいしい食べ方九箇条」が粋だと話題です。
紹介したのはTwitterユーザーの本人さん(@biftech)。
そばを食べる上で大切なこと。そば好きな玄人もうなる、その粋な心意気とともにじっくり噛みしめて読んでみてください。
読んだあとは、より一層おいしくそばが食べられること請け合いです!
せいろそばのおいしい食べ方
出典:@biftech
出典:@biftech
どこかで聞いたことがある「そばのおいしい食べ方」がズラリ。
「よし、この通りに食べてみよう!」と決意しかけたその時、
出典:@biftech
今までの食べ方を全て覆す、このオチ(笑)
ついつい「おいしい食べ方はこうだよね」などとウンチクを語ってしまいがちなそば。周りからなんやかんや言われながら食べるよりも、自分の好きに食べた方がおいしいですよね。
蕎麦屋さん自身が語るからこそ説得力のある、この九箇条。これからは、より一層おいしくそばが食べられそうです。
手打ちそば屋「かんだた」