冬アイスは最高の贅沢!雪降る夜に、セブン試食会でアイス10個以上食べてきた
公開: 更新:
1 2

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

4枚のせて巻くと…? 卵焼きの断面に「子供が大喜び」「弁当に映える!」朝ごはんや弁当の定番メニューといえば、卵焼き。甘い派、出汁派など、人によって定番の味付けは異なり、まさに家庭の味を象徴する一品ですよね。 いつもの卵焼きに飽きていた筆者は、ちょっとしたアレンジを加えて、見た目にも楽しい卵...
寒さなんて関係ナシ!アイスにむしゃぶりつく会場
「皆さん、”早く食べたい!!”って思ってますよね!?」
会場にいる人の気持ちが伝わったのか(?)、そう発した司会者の男性。そう、お待ちかねの実食タイムがやって来たのだ!
カウンターに人が押し寄せ、たくさんの人たちがアイスをオーダーし始める。中には、アイスの説明文が書かれたボードを真顔で見つめる人も。
腕を組みながら、鋭い眼差しをアイスに向ける人々…その目は、まるで研究者のようであった。
もちろん、満面の笑みでアイスを楽しむ人も大勢いた。この日は、アイスマニアが集う『日本アイスマニア協会』の選ばれし人々も参加しているのだ。
日本アイスマニア協会の会員数は、なんと全国で7000名以上!まさか、そんなにもアイスを心から愛する人がいるとは思わなかった…。
アイスマン福留さんが考案した『オリジナル・アレンジレシピ』も提供されていた。
単品でも美味しいアイスに、さらにアレンジを加えるとは…アイスマン、恐るべし。
日本アイスマニア協会会員の女子高生に聞いてみた
アイスを楽しんでいたところ、「あのアイスがオススメですよ!」と笑顔で声をかけてくれた女子高生。
彼女は300通以上の応募の中から選ばれた、日本アイスマニア協会の会員だ。
「今日は、アイスのために来ました!この後、片道2時間かけて帰宅します」
寒い中、遠路はるばる試食会にやって来たのだとか!アイスへの情熱をひしひしと感じるぞ!
「冬アイスって、アイスマニアの間でそんなに流行っているんですか?」と聞いてみると…。
「アイスマニアじゃなくても、今すごく流行ってます!
学校のクラスメイトの中には、朝ご飯代わりに冬アイスを食べたりする子も多いんですよ」
朝ご飯に!?アイス!!?
話によると、学校の近くにあるコンビニで朝食代わりのアイスを買い、朝礼が始まる前に温かい教室で冬アイスを楽しむのが通らしい。
私が高校生の頃は、冬にアイスを食べている子すらいなかったのに…。これが時代の流れか!?
冬アイスの魔力、恐るべし
「アイス好きだし食べたいけど、さすがにこの寒さじゃ4個くらいが限界かなァ…」
試食会に赴く道中、こう話していた私たち2人。しかし、気付けば2人で10個以上のアイスを完食していた。
ごちそうさまでした
こんなはずではなかった…。こんなに大量のカロリーを摂取するつもりでは………まあ、美味しいし満足だからいいや!冬アイス最高!!
まさか、暖かい部屋で食べるアイスがこんなにも美味しいだなんて…。これは流行るのも納得だ。
あの素晴らしい美味しさを、ぜひ多くの人に味わってほしい!
今後、試食会で一足先に実食したアイスのレビューも掲載する。こうご期待!
『セブン冬アイス』レビュー記事はこちら
贅沢感ハンパないぞ!セブン新作『ブルーベリーチョコレートバー』レビュー
アイス業界の革命やー!!セブン新作『マカロンアイスクリーム』レビュー
超アダルトな風味ッ!セブン新作『濃厚生チョコ芳醇ショコラ』レビュー
チョコレート好き大歓喜!!セブン新作『板チョコ好きのアイス』レビュー
もはや主食のボリューム!セブン新作『コールドストーン サンドアイス』レビュー