『冷凍たこ焼き』を冷凍のまま焼くと? Twitterのレシピに「最高」「早速試す」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンジでチンするだけで、気軽に食べられる『冷凍たこ焼き』。

子供のおやつや、小腹が空いた時の軽食にちょどいいですよね。

麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍たこ焼きをよりおいしく味わえる方法をTwitterに投稿し、反響を呼びました。

『カリトロ』なたこ焼きの作り方

作り方は、まず温めたフライパンにごま油をひき、冷凍たこ焼きを並べます。

下の写真のような弱火で、じっくり焼いていきます。

表面をカリカリになるまで焼いたら、出来上がりです。

熱々のたこ焼きに、しょう油をつけて召し上がれ!

冷凍の状態で焼くことが、大事なポイント。

生地に味がしっかり付いている商品の場合は、そのまま食べてもおいしいでしょう。

ネット上では「早速試したい」などのコメントが寄せられました。

・揚げなくてもいいのは楽ですね!試してみます。

・おいしかったです。冷凍なのにお店で食べる味みたい。ハマりそうです。

・これは間違いない…。絶対においしいやつですね!

・最高。しょう油もいいけど、ポン酢とマヨネーズも合いそうです。

お店で買って食べるような、外はカリカリ、中はトロッとしたたこ焼きを、手軽に家で味わえたら嬉しいですね。

ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

『豚しゃぶ深煎りごまぶっかけうどん』を作る写真

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top