
卒業式なのに電車が遅延! 焦る学生を救った、乗客の優しさ
学生にとって大切なイベントの1つともいえる『卒業式』。 先生へ感謝し、共に学んだ友人との別れに涙し、親に成長した姿を見せる機会です。 しかし、そんな大切な日に電車が遅延してしまい式の欠席を余儀なくされた学生がいました。 …
学生にとって大切なイベントの1つともいえる『卒業式』。 先生へ感謝し、共に学んだ友人との別れに涙し、親に成長した姿を見せる機会です。 しかし、そんな大切な日に電車が遅延してしまい式の欠席を余儀なくされた学生がいました。 …
インターネットの普及と共に、ネットオークションで初対面の人とでも気軽に取引ができるようになりました。 しかし、対面での取引ではないからこそ「料金を振り込んだのに商品が届かない」「違う品物が送られてきた」といったトラブルも…
子どもから老人まで年齢に関係なく楽しめる『卓球』。 2016年のリオデジャネイロオリンピックで卓球男子団体が史上初のメダルを獲得し、一気に世間の注目度がアップしました。 しかし、どんなに注目を集めようとも、卓球の奥深さま…
長い人生、どうしても人間関係のいざこざは生まれてしまうもの。 当人同士で解決するのが当たり前ですが、第3者を巻き込んでモメごとを大きくしてしまう困った人もいます。 しかもそれが『いい年した大人』でもいると語るのは、漫画家…
「正義の味」「簡単なのに超おいしい」とTwitterで話題のレシピ『ジャスティスライス』。ハマる人が続出しています! Twitterユーザーの僧侶(@bozehead2011)さんによる話題のレシピを、早速再現してみまし…
ポルトガル現地時間2017年5月27日、サッカーのポルトガルカップ決勝戦が開催されました。 そこで行われた新たな試みに、注目が集まっています。 その時の様子を、ぜひ動画でご覧ください。 なんという未来感…!! 「合成では…
まだ使える物を捨てるのはもったいない 物を大事に扱う気持ちは、とても素晴らしいことです。しかし、行きすぎた『もったいない精神』は、時に周囲をギョッとさせることも…。 そこまでするか!? 海外の掲示板に投稿された数枚の写真…
飼い主に忠実で、いつも100%の愛を返してくれる犬は、とても素直な生き物です。 だからなのでしょうか、ウソをつくのがとっても苦手なようです…。 ある部分の主張が激しい! ベッドの上からどうしても降りたくなかった、ビーグル…
犬と猫の聴力はとても高く、遠くの物音にも敏感に反応します。その結果、こんな苦労が飼い主さんに生まれていました…。 天真爛漫な犬と、ツンデレな猫と暮らす、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。うっかり犬の散紐に…
手軽に利用できて早く届く『レターパックライト』は、郵便局が行っている便利なサービスの1つです。 ネットが普及した現代では、ネットオークションやフリマアプリの利用者も増え、郵送の際にレターパックライトを使う人も多くいます。…
世界最大のダンス大会『WORLD OF DANCE(ワールド・オブ・ダンス)』。ここで活躍したダンサーは、タイトルや賞金以上の名誉を得ることができるといわれています。 本戦に出場するまでの道のりは遠く、世界30都市以上で…
好奇心旺盛でやんちゃな行動を繰り返す、猫のルパートくん。飼い主さんは、そんな愛猫に夢中です。 ある日のこと、あふれる愛を伝えるべくルパートくんにキスしようとしたところ、つらい仕打ちを受けてしまいました…。 近付くでニャい…
いまや私たちの生活に欠かせないアイテムとなった、スマートフォンやノートパソコンなどの電子機器。 便利である反面、こんな弊害が出ているようです…! つまり、どっち? TwitterユーザーのLV41(@lV41_)さんが公…
シナリオライターとして数々のゲーム製作に携わる、生田美和(@shodamiwa)さん。生田さんがTwitterでつづる言葉は、生き方にアドバイスをもらえるものが多くあります。 2017年5月25日に、生田さんがツイートし…
ミュージックビデオ(以下、MV)でよく見る演出を、これでもかと詰め込んだ1曲『MUSIC VIDEO』で、一躍その名を世に知らしめた、岡崎体育さん。 2016年4月にリリースされた同曲は、YouTubeで2千万回も再生さ…
ジャーマンシェパードのブリンクスは、とってもお茶目な性格。 大好きな飼い主さんの注目を浴びたいがために、こんなイタズラをすることがあるんです。 飼い主さんも、苦笑い ねぇねぇ、握手しよ〜。 そういいたげな様子で、飼い主さ…
2017年5月26日、女子プロゴルファーの宮里藍選手が、今シーズンかぎりで引退することが、所属事務所から発表されました。 宮里選手は4歳からゴルフを始め、10年後には『全国中学ゴルフ選手権』を連覇するなど、早くから頭角を…
公道や私有地などに車を無断で停める駐車禁止違反、いわゆる駐禁。 警察が駐禁を取り締まっている最中にドライバーが戻ってきて、ひと悶着…なんてシーンをテレビでたまに見かけることも。 しかし、トルコの場合は、そもそも交渉する余…
時に猫は、軽い身のこなしで私たちを驚かせます。 「なんで、そんな動きができるの!?」と思わずにはいられない、脅威の身体能力を見せつけてきた猫が、話題を呼んでいます。 犬もびっくり 「ねぇねぇ、何してるの〜」と、猫の後を追…
国語のテストを受けた、小学2年生の男の子。テストの問題は『絵を見て、カタカナで名前を書きましょう』というものでした。 そこに描かれていたのは、ソファー、チョコレート、ペリカン、レーシングカー、パイナップルの5つの絵。 ※…
2017年5月25日、大手お菓子メーカー『明治』が、人気商品『カール』の中部地方以東での販売中止を発表しました。 1968年発売以来、長きに渡り愛されてきたカール。販売中止のニュースに、ネットでは悲しみと動揺が広がってい…
大きな瞳と長い毛がチャームポイントの猫、ティラミスちゃん。 ✨🍮Tiramisú the Kitten🍮✨さん(@tiramisu.meow)がシェアした投稿 – 2017 3月 23 8:29午前 PDT …
漫画家の遠藤マイル(@eeend)さんがTwitterに投稿した『3年前の自分のメモ』を紹介します。 ある日、コルクボードに留めてあったメモを目にした投稿者さん。そこには、過去の自分に感謝するほどの言葉が書かれていました…
2017年4月公開の映画『美女と野獣』で、ヒロインのベルを演じているエマ・ワトソンさん。 アメリカの映画サイト『TC Candler』が行っている『世界で最も美しい顔100人』で、1位に選ばれたこともあるほどの、美貌の持…
須藤元気さん率いる、ダンスパフォーマンスユニット『WORLD ORDER』。スーツに身を包んだメンバーの、アニメーションダンスで人気を博しています。 「あの独特のパフォーマンスは、彼らにしかできない…!」と思いきや、なん…
夏になると、涼を求めてプールや海へ遊びに行く人も多いのではないでしょうか。 犬も同じなのか、夏の暑い日にプールでのんびり『犬かき』に興じるコーギーがいました。 水中からの映像に、多くの人が「ここは天国?」「こんな風になっ…
どんな学校にも、クラスのムードーメーカーのような存在はいるもの。 クラスの中心に立って意見をまとめたり、みんなを笑わせたり…。そこにいるだけで、場の雰囲気を明るくしてくれます。 しかし、度が過ぎると先生たちの悩みの種にな…
生まれたばかりの我が子が可愛くて仕方ないパパ。赤ちゃんに向かって、キスをしようとしています。 しかし、そんなパパに熱い視線を送る存在が…。 それは、なんとコーギー!! 分かりやすく嫉妬する姿を、早速ご覧ください。 ねぇね…
小さくて、生地も柔らかい下着。1枚ずつたたんで収納しても、いつの間にかグチャグチャになってしまった…なんて経験をした人も多いのではないでしょうか。 そんな収納が面倒な下着をコンパクトに、かつ乱れずに収納できるライフハック…
写真の撮影中、時に予想外のものが写り込むことがあります。 衝撃的瞬間や、笑えるものなど、さまざまある中でも「いままでで一番素敵な写り込み」といわれる1枚が、大きな話題を呼んでいます。 シャッターを切った後に気づいた『写り…