
ペットショップで売れ残った猫 ある男性が現れると?『おじさまと猫』
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが描いた、ペットショップで売られていた1匹の猫の漫画が話題を呼んでいます。 「涙なしでは見られない」「考えさせられます」と、多くの人の心をつかんで離さない漫画を早速ご覧くだ…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが描いた、ペットショップで売られていた1匹の猫の漫画が話題を呼んでいます。 「涙なしでは見られない」「考えさせられます」と、多くの人の心をつかんで離さない漫画を早速ご覧くだ…
アメリカで暮らす古賀洋吉(@yokichi)さんの娘さんは、アメリカの幼稚園と日本語学校の2校に通っています。 ある日、それぞれの学校で『自分の似顔絵』を描くという課題が出された時のことです。 娘さんが描いた絵は、父親で…
「おやつは500円まで」 遠足前に、こんなお決まりの文句をいわれた人は多いはず。 お小遣いをにぎりしめ、一生懸命おやつを選んだあの日を思い出させてくれるエピソードが、多くの人を和ませています。 500円で好きなものを買っ…
「ベビーカーで電車に乗ると、周りの視線が冷たい」 「子連れで電車は、ほかの乗客に気を使う」 こんな悩みを抱える親御さんは、多くいます。 ※写真はイメージ しかし、必ずしもすべての乗客が、子連れの親御さんに対して冷たいわけ…
大阪の街中で、いい合いをしている警察官と60歳ぐらいのおじさんを見かけたもへもへ(@gerogeroR)さん。 ※写真はイメージ おじさんは交通違反をしてしまったのか、警察官から職務質問を受けているようでした。 しかし職…
過去最高に、イライラするTシャツ なんとも物騒なコメントをつけて海外掲示板で公開された1枚の写真。 Tシャツ1枚に、なぜそこまでイラつくのだろう…と思いきや、意外にも「分かる」との声を集めています。 こんな服を着た人が前…
2017年6月12日、上野動物園のジャイアントパンダ『シンシン』が出産したことが分かりました。 本日2017年6月12日、上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」が出産しました(写真は5月29日撮影)。東京ズーネット最…
千葉県千葉市の美浜区に本拠地を構えるプロ野球チーム『千葉ロッテマリーンズ』の新キャラクターが初お披露目となり大きな話題を呼んでいます。 どうした千葉ロッテマリーンズ 千葉ロッテマリーンズの公式キャラクターといえば、マーく…
月に一度の家族会議が人気のTwitterユーザー、もひかん(@mohikan1974)さん。 会議以外にも2017年4月には、一時生産休止になったピザポテトを巡る夫婦間の抗争が勃発するなど、話題に事欠きません。 妻が隠し…
子どもにとって工作は、作っている間も完成した後も楽しい人気の遊び。 子どものころ、身近な材料を使って『割り箸鉄砲』など簡単な武器を作った人も多いのではないでしょうか。 ※写真はイメージ Twitterユーザーの大渡鴉(@…
海外の結婚式では、花嫁がブライズメイドと呼ばれる介添人を付けます。 同性の友人や親戚を介添人に選ぶ花嫁が一般的とされる中、結婚式を控えた花嫁のレベッカさんは、ピンチに陥っていました。 なぜなら、彼女はITエンジニアという…
何に対しても「イヤ!」と突き返してくる子どもの『イヤイヤ期』は、子育て中の親を悩ませる大変な時期です。 この時期の子どもは、親がどんなに伝えても聞く耳を持ってくれません。 中には、泣いて暴れてどうにかしようとする、ある意…
5月の最終月曜日、スターバックスの店内に『誰も座らない』特別な席が用意されていました。 席を用意したのは、アメリカ・カリフォルニア州のオーバーンにあるスターバックスの店長、ルーゴさん。 彼は2006〜2007年にかけて陸…
ある日、オカマバーを訪れたTwitterユーザーのだからこそ(@dakarakoso)さん。 バーのママがいっていた『ポジティブとネガティブ』に関する言葉に感銘を受けました。 ポジティブとか ネガティブって 性格だと思っ…
お菓子メーカー『明治』が発売するチョコレート菓子『きのこの山』と『たけのこの里』において、『きのこ派』と『たけのこ派』の論争は永遠の課題といえます。 「たけのこの方がチョコレートが多い(気がする)」「きのこの方が食感がい…
地域住民の安全だけではなく、子どもの『夢』も守った警察官の行動に多くの人が胸を熱くしています。 「警察官になりたい!」という少女の夢 アメリカのカンザスシティに暮らす3歳のハンナちゃんの夢は、警察官になること。 ハンナち…
TwitterユーザーのJennifer Smith(@neitiMaitoparta)さんの、狂気に満ちた肉の保存方法が、一部の層から熱い支持を得ています。 投稿者さんいわく、この方法で肉を保存すると『アメリカ映画のサ…
デートをでっち上げる写真をTwitterに公開する「彼女(彼氏)とデートなう。に使っていいよ」シリーズ。 最近では、声優の山寺宏一さんもこの流行に乗ったことで大きな話題を呼びました。 そして『1000年に1人の逸材』と称…
女優の満島ひかりさんが歌う『ラビリンス』のミュージックビデオ(以下、MV)が話題を呼んでいます。 話題となっている『ラビリンス』は、プロデューサー・DJとして活動する大沢伸一さんのプロジェクト『MONDO GROSSO』…
男性からされて嬉しいスキンシップの1つとして『頭ポンポン』をあげる女性は、少なくありません。 しかし、それはあくまでも好きな男性からされた場合のみ。 雑誌などで見かけた「女性は頭をなでられるのが好き」などといった情報を信…
愛犬や愛猫のために、飼い主さんが行ってあげるべきケアの1つ『爪切り』。 外で飼っていたり、よくお散歩をしているのなら自然に爪は磨かれていきますが、室内飼いの場合は、日ごろからメンテナスが必要になります。 しかし「爪切りを…
赤ちゃんが歩き始める年齢は、だいたい1歳ぐらいといわれています。 もちろん個人差があり、もっと早くに歩き始める子もいれば、時間がかかる子もいることでしょう。 しかし『生まれてすぐに歩き始める赤ちゃん』なんて、さすがにあり…
『似たもの親子』という言葉があるように、親と子は不思議と似てくるものです。 それは、人間だけでなく動物界でも同じようです。 ある日のこと、漫画家のとりから(@torikara_no_su)さんは、物置のカゴに巣を作ったセ…
1980年代、わずか6年という短い活動期間ながら一世を風靡した伝説的ロックバンド『BOØWY』。 氷室京介さん、布袋寅泰さん、松井恒松(常松)さん、高橋まことさんの4人からなるBOØWYは、『BAD FEELING』や『…
セクシーな姿で誌面を飾り、読者をドキドキさせているグラビアアイドル。 しかし、グラビアアイドル以上に「たまらん!」と絶賛の声を集めるセクシーショットを公開し、話題を呼んでいる『犬』がいました。 どれだけのセクシーさなので…
毎年4月に鹿児島県で行われる『大ハンヤ鹿児島春祭り』。 鹿児島県に伝わる『ハンヤ節』の掛け声を取り入れ、自由な楽曲で独創的な演舞を披露するよさこい形式のイベントです。 県内外のグループが集まるこのイベントで、ひときわ大き…
愛娘のために作るお弁当が話題を呼んでいる、お笑いコンビ『THE GEESE(ザ・ギース』の尾関高文(@geeseojeck)さん。 娘さんの理想を忠実に再現した結果、「心に闇を抱えている親だと思われないだろうか」と、心配…
「ご飯を食べてくれない」 「好き嫌いが多い」 親にとって、子どもの食事についての悩みは尽きません。 イラストレーターのトミイマサコ(@tomidoron)さんも、同じような悩みを抱えていました。 3歳になる娘さんは食べる…
渋滞状況や工事の情報が表示される『道路情報掲示板』に、流行りのお笑い芸人や人気ドラマのセリフを絡め、有名になった熊本県警。 「熊本県警が、またやりやがった!」交通安全の電光掲示板がアレだった 「いまでしょ!」のフレーズで…
2017年6月3日(土)から、世界の歌姫ブリトニー・スピアーズのコンサートツアーが開催されます! ブリトニーが来日公演を行うのは、2002年の東京ドーム公演以来、15年ぶり。 1998年に『…Baby One More …