
「簡単でおいしい」「罪悪感なし!」 キウイを冷凍庫に入れてできたのは…
甘味とほどよい酸味がおいしいキウイフルーツ(以下、キウイ)。 そのまま食べたり、ヨーグルトやトーストにトッピングしたり、いろいろな楽しみ方ができますね。 キウイは凍らせるだけで、おいしいスイーツになることをご存じですか。…
grape [グレイプ] original
甘味とほどよい酸味がおいしいキウイフルーツ(以下、キウイ)。 そのまま食べたり、ヨーグルトやトーストにトッピングしたり、いろいろな楽しみ方ができますね。 キウイは凍らせるだけで、おいしいスイーツになることをご存じですか。…
突然ですが、あなたはお盆休みの最終日をどのように過ごしましたか。 旅行やレジャーを楽しんだ人もいれば、家で身体を休めていた人もいたかもしれません。一方で、通常通り仕事に励んでいた人もいるでしょう。 2025年8月17日、…
お盆の風物詩といえる『迎え火』と『送り火』。一般的に、自宅で先祖を送り迎えする目印としてたく火を指します。 ぴよりん(@harepiyopiyo)さんの家でも毎年、お盆になると自宅で火をたくとのこと。 ぴよりんさんの家族…
快適な室内環境を保つうえで、エアコンは欠かせない存在です。 しかし、夏場は特に、外気や日差しの影響でエアコンをつけていても室温が上昇したり、場所によっては温度のムラが生じたりと、さまざまな問題が起こりがち。 こうした問題…
「エッ!!!エーーーーーッ!」 2025年8月15日、そんな驚きの声とともに、1枚の写真をXで公開したのは、kyonkoizumi(@___kkk0518)さん。 病院に行った際のエピソードに、17万件を超える『いいね』…
ファストファッションブランド『GU』では、プチプラながらもトレンド感のあるバッグを、数多く展開しています。 その中でも「高見えする」とSNSで話題の、注目のバッグがあるのをご存じでしょうか。 本記事では、同バッグのおすす…
突然ですが、あなたが犯罪者だったら、どんな家を狙いますか。 空き巣やストーカーは、あらゆる情報を手がかりに「ほかに誰が住んでいるのか」「何を持っているのか」「どのタイミングで狙えばよいか」を見極めています。 そしてその情…
冷たくてノド越しのよいそうめんは、暑い季節に人気の定番料理ですね。夏の間に何度も食べることがあるでしょう。 しかし、いつも同じめんつゆで食べるのは飽きてしまうかもしれません。 そんな時はめんつゆを少し工夫してみてはいかが…
ニラはレバニラ炒めやニラ玉などで活躍する香味野菜です。 中国や韓国でも多くの料理に使われており、日本でも『スタミナ野菜』として知られているでしょう。 ニラのおいしい食べ方について、高知県中央東農業振興センターに聞きました…
2025年夏、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』や『国宝』といった作品が大ヒットし、全国各地の映画館がにぎわっています。 映画のヒットにともない、昔懐かしいお菓子が話題になっているのをご存じでしょうか。 …
突然ですが、あなたには子供の頃の『思い出の味』はありますか。 筆者にとっては、休日の朝に父親が作ってくれたフレンチトーストがその1つ。 大人になった今でも、休みの日にはつい作りたくなる、お気に入りの朝食です。 そんなある…
優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。 ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。 一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。 そんな問…
ペットは人間の言葉を理解して反応したり、甘えてきたり、ユニークな行動で飼い主を楽しませることがあります。 そして、時には『別の動物』になりきって、視線を集めることもあるようです…。 愛犬のましゅたんちゃんと暮らす、飼い主…
自宅周辺で犬の散歩をしていると、近所の人から声をかけられることがあるでしょう。 あや(@Biihyo)さんが、愛犬を連れて散歩していた際の出来事をXで公開したところ、なんと22万件を超える『いいね』が寄せられています。 …
2025年8月現在、全国各地で『酷暑』とも呼ぶべき厳しい暑さが続いています。 そんな暑い日こそ手を伸ばしたくなるのが、アイス。安売りの日を狙って買った箱アイスなどを、冷凍庫にストックしているという人も多いでしょう。 ただ…
諸説ありますが、オオカミの子孫だとされている、犬。 中でも、ピンと立った耳や凛とした顔立ちの、柴犬やシベリアンハスキーは、オオカミに似た風貌ですよね。 柴犬の会長さんと暮らしている、@kaicho_shigaさんは、自宅…
「ハチミツを塗り間違えそうになりました」 このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、@IrumaRiverSanpoさんです。 投稿者さんが自宅でホットケーキを食べようとしていた時のこと。 ホットケーキによく似た『…
個体差はありますが、大きな目と小さな口元がかわいらしい猫。 凛とした顔つきも、リラックスした表情も、猫好きにとっては愛らしく思えますよね。 「猫です」というひと言とともに、Xに1枚の写真を投稿した、@purinlalaさ…
自立していない動物の子供は、親に生活の世話をしてもらうでしょう。 そんな親子の光景をカメラに収めて、Xで公開したのは、はこ(@hako_rock2)さんです。 野鳥であるカワセミを公園で撮影していた、はこさん。 木の枝に…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
夏になると、テレビでホラー特集や怪談番組の放送が増えます。 1人で観るのは心細いですが、家族や友人と一緒にテレビを囲めば、怖さも少し和らぐかもしれません。 4人の男児を育てる母親の、ゴンゾウR4(@R453374510)…
「スーパーマーケットで買い物をして駅に向かう地下道を通ったら、視界の端で異変が起きていた」 2025年8月12日、そう振り返ったのは、碧蒼(@ibento_tanoc_na)さん。予期せぬ出来事に、23万件を超える『いい…
ホームベーカリーの普及により、パン作りを趣味にしている人も一定数いるでしょう。 焼きたてのパンを食べられるだけではなく、形や味を自分好みにできる楽しみもあります。 自身の手料理をXで発信している、甘栗(@mugii__c…
2016年から株式会社集英社の少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』で連載が始まり、2020年に完結を迎えた、バトル漫画『鬼滅の刃』。 2025年7月18日公開の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開から2…
犬は言葉でコミュニケーションが取れないぶん、相手の表情や声のトーン、その場の空気から感情や意図を読み取ろうとします。 環境や状況に応じて柔軟に行動を変えることができる犬も多く、その賢さに感心させられる飼い主も多いでしょう…
2025年7月18日に公開された、漫画『鬼滅の刃』を原作とするアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。 『鬼滅の刃』に登場する組織『鬼殺隊』において、圧倒的な力を誇るのが、『柱』と呼ばれる最高位に立…
猫が好きなオモチャといえば、猫じゃらしやボールなどが定番でしょう。 しかし中には、オモチャではなく、意外なものに夢中になる猫もいるようです。 「ウソみたいだろ。喜んでいるんだぜ。それで…」 そんなコメントを添えて、Xで2…
独特の苦みや香りで好き嫌いが分かれる春菊。「子供が全然食べてくれない…」「実は苦手…」という人も多いのではないでしょうか。 そんな春菊を使った意外なレシピを、株式会社ダイエー(以下、ダイエー)のウェブサイトで…
・え、えげつないクオリティ…。 ・素晴らしい!尊敬します。 ・欲しいです!家に飾りたい。 このような絶賛の声が寄せられたのは、クリエイターのwire art-f.k(@wireartfk1)さんが、Xに投稿した作品です。…
畑で農作物を収穫するのは、人によっては骨が折れる作業でしょう。 2025年8月13日、自身の畑でできた穀物を収穫する様子を、Xに投稿したのは、@sabuchan105さん。 夏の日差しが照り付ける中、投稿者さんは『家族』…