
動物にエサをやれる施設 飼育員からのメッセージに「大切なこと」「客だから何してもいいわけじゃないよね」
大阪府堺市にある『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』を訪れた、ハミィ(@hamichan831)さん。 同施設では、さまざまな遊具で遊んだり、花を見たりできるほか、ヒツジなどの動物を飼育しており、エサやりを体験するこ…
grape [グレイプ] pickup
大阪府堺市にある『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』を訪れた、ハミィ(@hamichan831)さん。 同施設では、さまざまな遊具で遊んだり、花を見たりできるほか、ヒツジなどの動物を飼育しており、エサやりを体験するこ…
7月~8月が旬のフルーツ、桃。 水分たっぷりでジューシーな甘さは、夏のデザートにぴったりです。 冷やしてそのまま食べたり、ヨーグルトやアイスを添えたりする食べ方が一般的ですが、mocchi(@tabetekiteneru…
子供たちの柔軟な発想は、たびたび大人を驚かせます。 子供ならではのアイディアや、不思議な行動は大人には真似できない面白いものであることも多いですよね。 リュックの中から『謎の表』が…? 2人の息子さんを育てている、まぼ(…
大好きな相手とは、少しでも多くの時間を一緒に過ごしたいもの。その思いは、人間だけでなく犬も同じようです。 ポメラニアンの兄妹である、ころすけくんと、ぺこちゃんの飼い主(@pome_korosuke)さんが目にしたのは、そ…
キッチン雑貨店で店長をつとめる、オムニウッチー(omni_uttii821)さん。 ある日の仕事中、後輩スタッフとともに、パソコンで調べ物をしていました。 得たい情報がなかなか見つからず、頭を悩ませていると…。 オムニウ…
子供は、身近な大人の姿を見て、日々成長していくもの。 それは、動物の世界も同じです。 椹野道流(ふしの・みちる)(@MichiruF)さんの家族に、新たな仲間入りをした子猫のちびすけちゃんは、先輩猫の姿を見て一生懸命勉強…
風を全身で感じながら愛車に乗るのは、バイクのライダーにとってたまらないひと時。 しかし、同じ道路を走る車と比べるとバイクは防御性が低いため、危険も伴ってしまいます。 バイクで事故に遭ったライダーに、警察官が『神対応』 バ…
幅広い世代に愛され続けるテーマパーク『東京ディズニーリゾート』。 熱狂的なファンでなくとも、何度も訪れたくなるテーマパークですよね。 パン派(@karepan_ha)さんがTwitterに投稿した、ディズニーランドにまつ…
サモエドのこはくちゃんと暮らす、飼い主(@kohaku_Samoyed)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。 こはくちゃんは、2022年8月現在、まだ生後9か月の子犬です。 さまざまなことを学びながら大きく…
普段何気なく捨ててしまっているゴミ。 しかし、捨てる前に、もうひと役活用できるかもしれません! 牛乳パックを使い捨てのまな板にしたり、伝線したストッキングを部屋のほこり取りにしたりなど、『身近なゴミ』が捨てる前に役立つこ…
2022年8月4日、俳優の時任三郎(ときとう・さぶろう)さんがTwitterを更新。 とあるドラマの共演者と行った『名刺交換』が話題となっています。 「こちらも渡さないと失礼になると思い…」 時任さんが名刺交換をした俳優…
ポメラニアンのレイくんとの日常をTwitterに投稿している、飼い主(@Pomeranian2015)さん。 日頃の汚れが気になっていたため、レイくんをお風呂に入れることを決めました。 この後お風呂に入れられると知らずに…
料理に苦手意識を持つ人は、一定数います。 包丁の扱いや火力の調整、味付けなど、料理にはいくつものハードルがありますよね。 クリエイター事務所『PPP STUDIO』に所属し、料理動画をTikTokに投稿している、ささみ(…
保存が長い冷凍食品。 好きなタイミングで解凍や調理をすれば、いつでも食べられるため便利です。 あのつぎにこないじ(@LolipaedQ)さんは、妹が買い物に行った日のことをTwitterに投稿しました。 「から揚げ買って…
2歳の息子さんを育てる、母親の、あむち(@rk_amc)さんがTwitterに投稿した子育てにまつわるエピソードをご紹介します。 ある日、息子さんとお風呂に入っていたあむちさん。 「かぁかが洗い終わるまで待っててね」と息…
山口県東部の瀬戸内海側に住んでいる、あららぎ(@ALPINA_B5_)さん。 自宅から一番近い、イタリアンチェーン店『サイゼリヤ』は広島県にあるそうです。 なんと、到着までは約2時間かかるのだとか。 この情報だけ聞くと不…
スマホの普及により、街中に設置される数は減っているものの、少なからず存在している公衆電話。 公衆電話といえば、簡易的な台の上に置かれているか、狭い『公衆電話ボックス』の中に入っているのが一般的ですよね。 しかし、めぐ(@…
小腹が空いた時にやりがちな、つまみ食い。 「問題ない」と思っている人も多いかもしれませんが、家族の中で食料品を管理している人からすると、ちょっとしたストレスになっていることがあります。 ネット上には、こんな嘆きが散見され…
小説家の椹野道流(ふしの・みちる)さん(@MichiruF)がTwitterに投稿した、子猫の動画をご紹介します。 子猫をちびすけという愛称でかわいがっている椹野さん。 ちびすけちゃんの食事する姿は、とてもワイルドなのだ…
2022年7月4日に、食道がんを患っていることを公表した、俳優の秋野暢子さん。 治療に専念するため、同年8月4日現在も芸能活動を休止しています。 ブログでがんのことをつづると、多くのファンから励ましのコメントが寄せられま…
料理が得意な人は、手料理を親しい人に振るまう機会が少なからずあるでしょう。 クリエイター事務所『PPP STUDIO』に所属し、料理動画をTikTokに投稿している、ささみ(sasami373)さんにも、手料理を振るまう…
愛犬のウィニーとの日常をTikTokに投稿しているエイプリルさんは、保護動物に正式な里親が決まるまでの世話をしています。 2021年、エイプリルさんは、ボビーという子猫を預かりました。 ウィニーとボビーは出会ったとたんに…
生まれた時から飼い主に愛されて暮らす犬がいる一方で、残念ながらその愛情を知らずに必死で生きている犬たちもいます。 メキシコで見つかったオス犬のココも、目を覆いたくなるほどかわいそうな姿で発見されました。 ココは川岸で、ゴ…
トイレが落ち着いた場所でないと、出るものも出ない…というのが世間の共通認識。 @GUBvstjOToFaNsFさんの自宅では、時々トイレ中に何者かの気配を感じることがあるのだとか。 自宅のトイレは個室であり、鍵もかけるこ…
2022年8月現在、原材料価格の高騰や円安の影響を受け、食料品や生活必需品など、多くの商品が値上げされています。 今後も値上げラッシュは続く見込みで、家計の圧迫により生活が苦しくなる家庭も出てくるでしょう。 Ramune…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、とある女性のエピソード。 動物が大好きな女性は、よ…
朝、出社前にコンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』によった筆者。 いつものように、パンコーナーをのぞくと…。 「あれ、ここだけお祭りみたい!」 なんと、パンコーナーに夏祭り屋台の定番グルメのようなパン…
シートベルトに装着することで、締め付けの負担を軽減したり、移動中に仮眠を取る時の枕にしたりできる『シートベルトクッション』。 車で長距離移動をする際には重宝するアイテムの1つです。 幅広い年代で使用されていますが、主に子…
2歳の息子さんを育てる、母親の、えぴこ(@epico428)さん。 2歳くらいの子供といえば、人やモノに名前があることを認識し始める時期といわれています。 ある日の外出中、えぴこさんは『猫じゃらし』という名前で親しまれる…
2021年11月生まれの、とのくん。 2022年8月現在、0歳のとのくんは、飼い主(tonokun_gram)さんと暮らす中で、いろいろなことを勉強中です! しかし、まだ0歳ですから、時には失敗してしまうことも。 そう……