
ちょっとエッチで話題となった九州のスキー場CM、最新作が公開! 今年は大ピンチに
九州、宮崎県にある日本最南端のスキー場『五ヶ瀬ハイランドスキー場』。2014年から度々話題を集めるこのスキー場、その理由は「CMが攻めすぎているから!」 2013年から始まったTVCMは、一作目からちょっとエッチすぎて規…
grape [グレイプ] issues
スポーツの記事一覧ページです。
九州、宮崎県にある日本最南端のスキー場『五ヶ瀬ハイランドスキー場』。2014年から度々話題を集めるこのスキー場、その理由は「CMが攻めすぎているから!」 2013年から始まったTVCMは、一作目からちょっとエッチすぎて規…
史上初のグランプリファイナル4連覇を果たした羽生結弦選手。 フリーの演技ではジャンプのミスが出るも、ショートプログラムの貯金で逃げ切り、しっかりと結果を出してくれました。 そんな羽生選手が大好きなキャラと言えば、くまのプ…
1950年にイギリスで始まったフォーミラ1(以下、F1)。 自動車レースの最高峰と言われ、1970年代には日本でもテレビ放送を開始。 1980年代後半には日本人ドライバーとして中嶋悟がフル参戦し、1990年代前半にかけて…
2016年のシーズンは15勝5敗・勝率.750でリーグ最多勝利と勝率1位投手賞に輝いたソフトバンク・和田毅選手が12月7日、契約交渉を行いました。 和田選手は特に金銭的な駆け引きもなく、現状維持の年俸4億円でサインをした…
現地時間2016年12月8日、フランスのマルセイユでフィギュアスケートのグランプリファイナル(GP)が開催されました。 初日の男子ショートプログラムには、日本から羽生結弦選手、宇野昌磨選手の2名が出場。 昨年3位に輝いた…
2016年7月に日本でも配信がスタートし、大流行したスマホゲーム『ポケモンGO』もプレイした女子レスリング選手の吉田沙保里さん。 ついにポケモンGOをダウンロードしちゃった…😉 — 吉田沙保里 (@sao_s…
Jリーグで3年連続得点王に輝くなど、34歳になっても活躍し続けるサッカーの大久保嘉人選手。 大久保 嘉人さん(@yoshito13)が投稿した写真 – 2016 10月 12 2:23午前 PDT ドイツやス…
アーチェリー選手のアナスタシア・パブロワ。 2016年に開催されたリオデジャネイロオリンピックにも、ウクライナ代表として出場した美人アスリートです。 その美貌で、オリンピック開催時にも騒がれていましたが、現在、Twitt…
サッカー界にはレジェンド、キングカズこと三浦知良選手。サッカーをよく知らないという人も三浦選手の名前は知っているのではないでしょうか。 キングカズは日本中の誰もが知るスーパースターですが、バスケ界にもこのキングカズに勝る…
2016年夏に行われたリオ五輪で、初めて正式種目となった女子ラグビー(7人制)。日本からも代表チームが出場、惜しくも入賞はなりませんでしたが、彼女たちの活躍を見て初めて、ラグビーにも女子チームがあることを知った人も少なく…
日本時間2016年11月29日にコロンビアで発生した航空機事故。 この航空機はブラジルのサッカーチームである『ジャペコエンセ』がチャーターしたもので、主力選手の多くが犠牲となってしまいました。 搭乗者リストには、乗客と乗…
2016年11月26日、札幌で行われたフィギュアスケートのグランプリシリーズ最終戦NHK杯。 男子シングルに出場した羽生結弦選手が前日のSP1位に続き、フリーでも197.58点の得点を獲得! 合計301.47点という高得…
2016年11月25日に開幕したフィギュアスケートのGPシリーズ第6戦「NHK杯」に出場している羽生結弦選手。 2015年大会の王者でもある羽生選手は、同日に行われたショートプログラムで103.89点をマーク。堂々の首位…
皆さんはウィルチェア-ラグビーというスポーツはご存知でしょうか?両手両足に障がいを持った方を対象とした車いすで行うラグビーで実はパラリンピックで正式種目にもなっています。 ウィルチェアーラグビーの最大の魅力は車いすとは思…
ぽーてゃん(@prnk1010)さんが大分で見かけた道路案内板。 出典:@prnk1010 左折すると、鳥栖 直進すると、福岡 右折すると、北九州 実は「何かを端的に表しているようだ」と言われ、Twitterで注目を集め…
今では頻繁に行われるようになった日米野球の交流戦ですが、1949年10月12日、アメリカのプロ野球チームが戦後初めて来日し、大きな話題となりました。 来日したのはメジャーリーグ傘下の3A(マイナーリーグ)に所属していたサ…
有酸素運動の中でも究極を極める競技といえば『トライアスロン』です。トライアスロンは水泳、自転車、長距離走を連続して行う競技で、障がい者が行うトライアスロンは障がいの種類や程度に応じて道具の使用や改造が認められているもので…
2016年11月20日、台湾で巨人OB選抜と台湾OB選抜による慈善試合がおこなわれました。 その試合に現在はソフトバンク球団会長をつとめる王貞治さんが登場、76歳とは思えない見事な一本足打法を披露しました! 王さんは中国…
2016年10月にトロントで行われたフルマラソンで、85歳のエド・ウィットロックさんが3時間56分33秒で完走、85歳以上のフルマラソン世界新記録を更新しました。 若い選手でもフルマラソンを4時間を切るタイムで完走するの…
2015年11月15日、サッカー日本代表はW杯アジア最終予選のサウジアラビア戦に勝利しました。 決勝点となる2点目を決めたのは、現在ドイツのヘルタ・ベルリンで活躍する25歳の原口元気選手。この日のゴールでW杯のアジア最終…
日本の歴史や文化を代表するもののひとつ、侍。映画などにもよく登場し、その勇ましい甲冑姿はもちろん、生き様でも国内外で大きな関心を得ています。 そんな侍がブラジルに上陸し、エクストリームなパフォーマンスで現地の人たちを圧倒…
みなさんは『カバディ』というスポーツをご存知でしょうか? あの「カバディカバディカバディカバディカバディ…」といいながら行われるスポーツです。 インパクトは物凄いので聞いたことや見たことがある方も多いかもしれませんが、実…
2016年11月、ロンドンで開催されている男子テニス『ATPワールドツアー・ファイナルズ(以下ツアーファイナル)』 今シーズンを締めくくる大会として、年間成績の上位8人だけが参加し、テニス年間王者を決める大会となっていま…
ポルトガル代表で、レアル・マドリードに所属する、サッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手。 Cristiano Ronaldoさん(@cristiano)が投稿した写真 – 2016 10月 29 10:45…
あなたにとって、チャレンジとは、何ですか? “サッカー”と“音楽”という、全く違うフィールドに立ちながら、それぞれ時代を常に牽引し続けてきた三浦知良さんと坂本龍一さん。 決して年齢にとらわれることなく、いつでも上を目指し…
2016年8月に全世界を熱狂させたリオオリンピック。多くのメダリストが誕生しました。 イタリア、フェンシング代表のダニエレ・ガロッツォさんもその一人。 Hanno rubato la medaglia d'oro…
大都市、ニューヨーク。市内だけで人口800万人を越えるアメリカ最大の街に、ドイツから4人のスーパースターが降り立ちました。 スターの正体は、ドイツのサッカーチーム FCバイエルン・ミュンヘン所属のジェローム・ボアテング、…
日本を代表する活火山の1つ、鹿児島県の桜島。特に2010年以降は火山活動が活発化し、小規模なものを含めると年間の噴火回数が1000回を超えることも珍しくありません。 2016年2月にも爆発的噴火があって噴火警戒レベルが2…
2016年9月22日、日本バスケの歴史が大きく変わりました。男子のプロリーグであるBリーグが開幕したのです! 日本バスケの夜明けと言われ、大きくメディアでも取り上げられたものの、野球・サッカーのプロリーグと比べると知名度…
北海道日本ハムファイターズ(以下、日ハム)の日本一で幕を閉じた、2016年のプロ野球日本シリーズ。 第1、2戦を広島東洋カープ(以下、広島)が奪うも、そこから日ハムが4連勝して、10年ぶりの日本一に輝きました。 例年以上…