trend

ストーリー

ストーリーの記事一覧ページです。

grape HITプール冷蔵庫夏休み子供子育てお父さん動画夫婦

母親が再現した屋台風の食事メニュー

母「私が全部作りました」 GWの混雑を避けて遊ぶ方法に「全部かわいい」「最高」

By - grape編集部

4月下旬から5月上旬にかけて休日が続く、ゴールデンウィーク。 旅行やレジャーもいいですが、幼い子供を連れて、人混みを移動するのは疲れますよね。 代わりに、家の中で遊ぶ方法を探している人も、いるのではないでしょうか。 子供…

アメリカの日本食店

アメリカで見つけた『日本食レストラン』が… 「吹いた」「おう、また来るわ!」

By - grape編集部

中華料理店やイタリア料理店へ行けば、日本にいながら、海外の味を楽しむことができますよね。 本場の国の人がオーナーを務めている店もあれば、日本人だけで運営している場合もあります。 日本人が関わっていない日本食レストラン 日…

カプセルの写真

餅をつぶさず持ち運ぶには… まさかのアイディアに「その手があったか」「天才の発想」

By - grape編集部

もちっとした柔らかい食感や、あんこなどの甘い味わいがおいしい、餅。 スーパーマーケットやコンビニエンスストアでも販売されているため、おやつとして購入する人も多いでしょう。 ただ、ビニールに包まれただけのパッケージが多く、…

ポップコーンの写真

「笑いが止まらない」「私もやらかした」 キッチンで見た『光景』に、爆笑する人が続出

By - grape編集部

キャラメルや塩など、味のバリエーションが多い、ポップコーン。 映画館やテーマパークなどで、おやつとして口にする人は多いのではないでしょうか。 フライパンを使って、自宅で手軽に作れるのも魅力ですよね。しかし、一度に作る分量…

焼きそばの写真

一人暮らし6年目で『分からないこと』があって…「共感」「20年目でも分からん」

By - grape編集部

一人暮らしをすると、基本的に家のことはすべて自分が行わなければなりません。 自炊などの家事をこなしていくうちに、自然と『家事スキル』が上がりますよね。 一人暮らしを始めてから、たくさんの失敗を重ねて、自分に合う家事の方法…

誕生日ケーキの写真

弟の誕生日に、母親が用意したのは…? 写真に「腹抱えて笑った」「発想の勝利」

By - grape編集部

年に一度の誕生日に、ケーキを食べて祝う人は多いでしょう。 ロウソクの火を吹き消すと、1つ歳を重ねたのだと、実感がわくかもしれません。 誕生日ケーキが注目された理由 2025年4月現在、Xでは動物や料理などの『情けない写真…

海鮮丼の写真

新幹線で食べるのは、『駅弁』ならぬ… 思わぬ発想に「この手があったか」「マネする」

By - grape編集部

ゴールデンウィークには、新幹線での遠出を予定している人も一定数いるでしょう。 新幹線に乗る楽しみの1つとして、移動中の食事を挙げる人は多いのではないでしょうか。 駅で駅弁を買ったり、コンビニエンスストアでおにぎりやお菓子…

眠る子供

23万人が爆笑した『寝かしつけ』 写真に「ホラーすぎる」「天才だろ」

By - grape編集部

幼い子供は成長に伴い、人見知りをするようになる場合があります。 時には父親さえも、その対象になり、拒否されてしまうことがあるのだとか。 とはいえ、子供に「嫌い!」といわれても、向き合わなければならないのが子育てです。世の…

ひよこパンの写真

焼き上がったパンを確認すると…? 予想外の見た目に「笑いが止まらない」「面白すぎる」

By - grape編集部

休日の趣味にしている人も多い、パン作り。 焼き立てのパンが食べられるだけでなく、味や見た目など、自分好みのパンを作ることができるのも魅力ですよね。 しかし、発酵させすぎたり、焦がしてしまったりと、失敗してしまう時もあるで…

スーパーの貼り紙の写真

弁当目当てでスーパーに来た男性 目にした貼り紙が?「泣き崩れるやつ」「ごめん笑った」

By - grape編集部

目的地まで凄まじいスピードで向かうことのできる移動手段が、新幹線。 出張や国内旅行、帰省など、少し離れた場所へ向かう際、多くの人が新幹線を活用していることでしょう。 便利な交通機関ではありますが、車や電車などと比べると費…

回転寿司の画像

小1息子「最強の子がいる」 理由に「確かに最強」「発想がすごい」

By - grape編集部

あなたは子供の頃、どのような友達に憧れていましたか。 小学生だと「足が速い」「ゲームソフトをたくさん持っている」という人が、人気者になることがあります。 大人になるにつれて、価値観などが変わっていき、憧れる対象も変化して…

質問用紙

「リクガメはなぜ動かない?」に飼育員が回答 理由に「笑った」「来世はこうなりたい」

By - grape編集部

物事の進みが遅いさまを『亀の歩み』と、表現することがあります。 それだけ、カメには動きがゆっくりというイメージを持っている人が多いのでしょう。 中には、そもそもカメが動いているところを見たことがないという人もいるかもしれ…

ピザカッターの写真

「開けるかめちゃくちゃ迷ってる」 購入したピザカッターのデザインに「何これ欲しい」「飾っておきたい」

By - grape編集部

あなたは、キッチングッズや掃除グッズなどの日用品を買う際、何を重視して選んでいますか。 使用頻度が多いため、性能がよく、使いやすい物を選ぶことが多いでしょう。 たまに「デザインがかわいいから」という直感的な理由で、つい買…

ケーキの写真

写真にうつる8個のケーキ 母親が感動した理由に「100万回拍手したい」「涙が出た」

By - grape編集部

・これは感激する。家族を想う気持ちが素敵すぎる! ・優しさに涙が出ました。見ているこっちまで嬉しくなる。 ・選んでくるケーキも、かわいくてセンスがいいですね! ・100万回拍手をしたい。こういう投稿ばっかり見ていたい。 …

貼り紙の写真

スキー板発送のためコンビニへ行くと? 貼り紙の内容に「めっちゃ笑った」

By - grape編集部

文字やイラストを駆使して、通行人や客へさまざまな情報を視覚的に伝える、貼り紙。 コンビニエンスストアではよく、アルバイトの募集や開催中のキャンペーンなどを知らせる紙が貼られていますよね。 しかし、わずかな誤字や脱字によっ…

見守りカメラの写真

やっとの思いで三男を寝かしつけた母 見守りカメラの映像に「悲鳴上げそうになった」

By - grape編集部

赤ちゃんや幼い子供の状況を、離れた位置からモニターで観察できる、ベビーモニター(通称:見守りカメラ)。 機種によってスペックの差はありますが、我が子の就寝時に起動しておくことで、寝顔や寝相などを確認することができます。 …

page
top