
こち亀が遂に連載終了! 最終回を読んでみたら…秋本先生、全然休む気なかった(笑)
漫画2016年9月17日、週刊少年ジャンプで40年間続いた作品、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が完結しました。 こち亀40周年記念号となったジャンプ42号では、両さんの40周年ポスターや復活キャラ大発表会が行われ、まさに一…
grape [グレイプ] subculture
サブカルの記事一覧ページです
2016年9月17日、週刊少年ジャンプで40年間続いた作品、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が完結しました。 こち亀40周年記念号となったジャンプ42号では、両さんの40周年ポスターや復活キャラ大発表会が行われ、まさに一…
こち亀が終わる 9月3日に走った衝撃。『週刊少年ジャンプ』において1976年から40年間、一度も休むことなく週刊連載を続けてきた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が今日幕を閉じました。 作者の秋本治先生は、驚きの発表をする…
生理痛のつらさは同じ女性によっても違いはあるものの、憂うつなことには変わりません。 男性に「わかってほしい」なんて思ってはいません。ただ…「こんなふうなんだ」と知ってもらうだけでもいいんです。 Twitterユーザーの幅…
大物アーティストやアイドルに楽曲を提供するなど、業界で注目を浴びるトラックメイカー、tofubeats(トーフビーツ)。 そんなtofubeatsの軽快なサウンドに、ハイペースなラップでPlayStation®4…
吹雪ユキマル(@skbninja13)さんが経験した「パーソナルカラーに関する衝撃体験」。マンガにして公開したところ、大きな注目を集めました。 ちなみに、パーソナルカラーとはこういったものだそうです。 出典:@skbni…
3Dのブロックで、建築物やオブジェなどが自由に作れる大人気のゲーム『マインクラフト』。多くのクリエイターが、このゲームの中で思い思いの作品を作り上げています。 そんな中、マインクラフトで再現したジブリアニメ『となりのトト…
「1位になった作品は映画館で上映する」という、スタジオジブリが行った作品の人気投票「スタジオジブリ総選挙」。 8月13日〜28日の15日間で行われた投票の結果『千と千尋の神隠し』が映画館で上映されることが決定しました! …
世界的な人気を誇る漫画『ドラゴンボール』。海外でも多くの方がその魅力に取りつかれ、様々なファンアートを生み出しています。 香港のイラストレーター「Ah Leung」さんが描いた、少年時代の悟空。一見しただけではただの上手…
Twitterユーザーのでぃーきゅーさん(@dqironbat)が作った、ドラクエの戦闘の画面。 出典:@dqironbat この絵、一見ただのドット絵のようですが…実は「あるもの」を大量に積み上げてつくられているのです…
1976年に『週刊少年ジャンプ』で連載開始し、アニメや映画でも人気を博している『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。 単行本の発行部数は累計1億5600万部以上であり、『少年誌の最長連載記録』のギネス世界記録に認定されている…
ビッグコミックスペリオールで連載中の「岡崎に捧ぐ」や、週刊ファミ通連載中の「無慈悲な8bit」で大人気の脱サラ漫画家・山本さほさん。 彼女がTwitterで定期的に発表している「ひまつぶしまんが」をピックアップしてご紹介…
世代を超えて愛され続けるキャラクター、ドラえもん。彼が生まれたのは2112年9月3日、そう、誕生日目前なのです。 そんなドラえもんのバースデーをお祝いするべく始まった、わくわくするようなスペシャル企画が話題になっているそ…
ワクワクするドラゴンクエストの世界。一度は憧れたことがある方も多いのではないでしょうか。 そんなドラゴンクエストの世界がなんと実在しました!場所はドイツのハーメルン。ハーメルンの笛吹きでも知られる素敵な都市です。 ドイツ…
累計発行部数2,700万部を誇る、池波正太郎の超人気シリーズ『鬼平犯科帳』 原作もさることながら、1989年から約四半世紀に渡って放送され続けているテレビ時代劇版も、高い人気を誇ります。 同シリーズが、2017年に誕生5…
いまだ偏見の目にさらされるLGBT(レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)の方たち。 電通ダイバーシティ・ラボのアンケート調査によると、日本国内のLGBT人口の割合は7.6%。AB型の人や、左利きの人の割合とそ…
『スマイルプリキュア』や『進撃の巨人』など、数多くのアニメ作品で活躍している声優の井上麻里奈さん。 ある日、いつものように所属事務所に訪れると、謎の光景が目に飛び込んできました。 出典:@Mari_navi 事務所内では…
ディズニー・ピクサーが繰り広げる夢のある物語。その世界が、子どもが使う『学習帳』になったらどうなるでしょう? 当然、可愛らしい仕上がりなのかと思いきや、思わず目が点になるほど攻めまくっています!使いどころが全くわからない…
2016年12月6日から公演が始まる、舞台『パタリロ!』。ついに、登場する全キャラクターのビジュアルが発表されました! 『パタリロ!』は、1978年に少女漫画誌『花とゆめ』で連載開始され、2016年現在も『別冊花とゆめ』…
イトーヴォ(@110_YYY)さんが投稿したパラパラ漫画の動画。 付箋のような小さな紙に描かれた作品のクオリティが「あまりにも高すぎる!」と注目を集めています。 4つのパラパラ漫画が楽しめる動画をまずはご覧ください。 父…
ポケモンの人気モンスター『カビゴン』。ゆるーい外見そのままに、寝てばかりでほとんど立ち上がることがない、のんびりしたモンスターです。 そんなカビゴンの『クッション』が話題を呼んでいます。バンダイが発売した『絶対に起きられ…
スーパーマリオブラザーズの1-1のコースを再現したジオラマに、ハムスターを走らせた動画をご紹介します。これがもう、とっても可愛いんです! スタートしていきなり大事な「M」の帽子を落としてしまうハムマリオ。「仮装大賞」でも…
これは台湾の台北市で撮影された動画です。多くの人々が我が先と言わんばかりに疾走しています。街がパニック状態に陥ったかのような光景…。一体何が起きているのでしょうか? この混乱の真相を解き明かす鍵となる画像がこちらです。何…
『サクラ大戦』や『龍が如く』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』など、数々の名作ゲームを世に出したゲーム会社・SEGA(セガゲームス)。 SEGAは家庭用ゲームの販売だけでなく、グループ会社のセガ エンタテインメントがゲームセ…
今年TVアニメ放送開始から20周年を迎える『名探偵コナン』 漫画を初め、アニメ、映画と大人気のコナンが20周年を記念して、現実の世界にやって来ました! いつもならテレビや映画のスクリーンを通して観る事件が、あなたの目の前…
子どもの頃、北海道から飛行機に乗ってディズニーランドに遊びに行っていたという、漫画家の横山了一さん。 ディズニーランドと言えば、土日等のお休みの日はどのアトラクションも大混雑するのが当たり前。 なのに横山さんは「ほとんど…
なにこのドラちゃん、可愛すぎて心乱される…! 地下鉄のドラえもんが毎日の癒し♡ 健気に見守るドラえもん、天使かよ! 東京メトロのキャラクターとなったドラえもんが可愛すぎる!とSNSで話題なんです。 メトロの安全・安心を守…
『ポケモンGO』のプレイヤーたちに、ピカチュウが大逆襲を企てるムービー。 いつもポケモンたちが投げつけられているモンスターボールを手に、ピカチュウたちがプレイヤーを追い回す!! 歩き『ポケモンGO』をしているプレイヤーた…
一時の熱狂は収まりつつも、まだまだ大人気のポケモンGO。 今回、歩きスマホが少なくなるかもしれないアップデートの情報が入ってきました!その秘密は、「かくれているポケモン」機能のリニューアル! 当初は足あとの表示で実装され…
『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし、『鋼の錬金術師』のマース・ヒューズ、『ケロロ軍曹』のナレーションといった多くの役を演じ、声優事務所『AIR AGENCY』の代表取締役を務めている、声優の藤原啓二さん。 2016年8月…
全編を通してピカチュウ(声優・大谷育江さん)が歌う、初めての曲! 日本国内だけでなく、世界各国でその可愛さにハマる人々が続出です!! ポケモン公式YouTubeチャンネルで公開されているのは、30秒のプロモーションビデオ…