「猫」に関する記事一覧ページです。

猫の漫画

ゴミで遊び始めた猫 ボールを渡した結果?「あるある!」「本当コレ」

サブカルBy - grape編集部

室内で暮らす猫にとって、オモチャで遊ぶ時間は、体を思いきり動かす楽しいひと時。 そのため、猫用のオモチャは種類が豊富であり、その中でも猫は転がったり動き回ったりするものが大好きとされています。 例えばボールを少し転がすだ…

猫の写真

「この猫、人語を理解している」 飼い主が「もうすぐ2歳だね」と話しかけると?

トレンドBy - grape編集部

ペットは、『ご飯』や『散歩』など、簡単な言葉であれば、鳴いたり、しっぽを振ったりして反応してくれます。 長年一緒に暮らしていると、「実は、人間の言葉をかなり分かっているのでは…」と感じることがあるようです。 飼い主(@s…

洗濯ネットに入る猫の写真

爪切りが苦手な猫 反抗心むき出しの表情が反響 「笑った」「強い意志を感じる」

トレンドBy - grape編集部

猫と暮らしていると、大変なのが爪切りです。 爪が伸びていると、カーテンや衣類などに引っ掛けたり、飼い主を傷付けたりしてしまいます。 しかし、猫の多くは爪切りを嫌うため、苦労する飼い主は多いことでしょう。 そのため、タオル…

父親と猫の写真

両親が息子に送った『ひな祭りの写真』 幼い娘はいないはずなのに? 「箱入り娘がいた」

トレンドBy - grape編集部

女の子のイベントでもある、3月3日の『ひな祭り』。 娘がいる家庭では、ひな人形を飾ったり、ちらし寿司などのごちそうを食べたりしてお祝いをするでしょう。 愛娘とひな祭りを楽しむ父親 @turi2018さんのもとに、両親から…

猫とひな人形

自宅に飾った『ひな人形』 女雛の隣に座っていたのは…「笑った」「可愛い」

トレンドBy - grape編集部

『桃の節句』の3月3日に全国各地で行われる、ひな祭り。 家庭では、女の子の幸せや健やかな成長を願い、ひな人形を飾るとともに、はまぐりのお吸い物や、ちらし寿司などを用意してお祝いするでしょう。 春が巡ってきたことを実感でき…

猫の写真

「ご、ごめんて…」 くしゃみをしたら黒猫が?「これは100点」「ごめん笑った」

トレンドBy - grape編集部

静かな場所で、突然「ぶぇっくしょい!」という大きな声が響き渡り、ビックリしてしまったことはありませんか。 声量に差はあれど、基本的にくしゃみをする時の声は抑えられないもの。さまざまな筋肉を一気に激しく運動させるため、仕方…

オモチャにはしゃぐ子猫が数年後? ビフォーアフターに「尊い」「鼻血出そう」

トレンドBy - grape編集部

子猫は、人間の子供以上に、あっという間に成長するもの。 鳴き声が「ミー」から「ニャー」になるほか、体もグングンと成長します。 子猫時代から愛猫と暮らしている飼い主は、昔の写真と今とを比べて、成長速度にビックリする時がある…

猫の写真

「我を飼える人間よ、来いッ!」 『最強の猫』譲渡会に突撃した結果…!?

社会By - いとう舞香

ペットは飼い主にとって大切な家族の一員であり、人生をともに歩んでいくパートナーです。 そんな『家族』との出会いの場として開催されるのが、保護動物の譲渡会。さまざまな事情で新たな家族を探す動物たちと、人々をつなぐ場といえる…

page
top