
スマホを水没させた祖母が落ち込む姿が「ショックなのにかわいすぎる」
トレンド80歳の祖母との日常を、TikTokに投稿している、AKIRA.com(mypage.com0)さん。 祖母は、スマホを日頃から使いこなしているようです。 ある日、祖母はスマホを水没させてしまい…。その姿をご覧ください。…
grape [グレイプ]
「おばあちゃん」に関する記事の一覧ページです。おばあちゃんに関するエピソード、話題を紹介しています。
80歳の祖母との日常を、TikTokに投稿している、AKIRA.com(mypage.com0)さん。 祖母は、スマホを日頃から使いこなしているようです。 ある日、祖母はスマホを水没させてしまい…。その姿をご覧ください。…
新型コロナウイルス感染症の拡大により、オンライン形式で授業や会議が行われている2022年1月現在。 結婚式も、オンラインで行われることがあります。 Riku_San(rikusan3)さんのいとこは、オンラインを使った結…
もす(mosumanga30)さんが描く実録漫画『ばあちゃんのプレゼント』をご紹介します。 ある日、もすさんは娘のみよちゃんを連れて、祖母の家に遊びに行きました。 もすさんの祖母は、みよちゃんに誕生日プレゼントを用意して…
いしちゃん(@ishi_20200104)さんは、2歳の息子さんを育てています。 いしちゃんさんの義母は、孫のため、ぬいぐるみを手作りしてくれました。 しかし、完成したぬいぐるみを見て、いしちゃんさんはありがたいと思いな…
我が子の日常を、TikTokに投稿している、ちーちゃん(tctrtnty)さん。 実家に帰った際、投稿者さんは祖母に子供の寝かしつけを頼みました。祖母が自ら作った寝かしつけのアイテムで、我が子は熟睡。 子供の姿を見て、投…
みずほっち(mizuhocchi)さんがTikTokに投稿した、家族のやり取りが話題になっています。 映っているのは、用水路に落ちたボールを拾おうとする、祖母と孫の姿。どうやら、遊びに使っていたボールをうっかり落としてし…
2021年12月に、ごほふく(gobohuku)さんが描いた実録漫画『すれ違ったおばあちゃんの話』をご紹介します。 幼い姉妹を育てる母親の、ごほふくさん。今から3、4年前に、子供たちを公園に連れて行った帰りに、見知らぬお…
1児の母親である、たろす(taros_desu)さん。 子供を連れて、夫婦で外食をした時のエピソードをInstagramに投稿しました。 ある日、おいしいランチを食べて、楽しい気分になっていた、たろすさん夫婦。すると、見…
SNSなどで創作漫画を公開している、ジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さん。 2021年12月20日に投稿した作品には、老夫婦が登場しています。 『ただただ関係が悪い』 楽しそうにテレビを見るおばあさんに…
祖母との日常を、TikTokに投稿している、孫のotacraftさん。 祖母は、祖父にちょっとしたドッキリをしかけました。サンタクロースの姿に身を包んだ祖母を見て、祖父は…。 @otacraft おじーにドッキリしてみた…
夫や2歳の息子さんとの日常を描いている、るしこ(@39baby_com)さん。 2年ぶりに、るし子さんの両親が自宅にやってきた時のことを漫画にし、Twitterに投稿しました。 両親と息子さんが直接会うのも久しぶりで、一…
Instagramで子育てをテーマにした漫画を投稿している、とまとママ(tomatomama2021)さん。 とまとママさんの娘は、ゆずちゃんといい、漫画にたびたび登場しています。 ゆずちゃんは生後3週目から、なかなか寝…
家具や生活雑貨を売っている、北欧スウェーデン発の『IKEA』。 さまざまなヒット商品がありますが、中でも安定した人気を得ているのが、約100cmという大きさのサメのぬいぐるみです。 IKEAのサメのぬいぐるみを持つ、An…
命あるものは、いつか必ず終わりの時が来ます。しかし、まだ幼い子供は『死』という概念を理解することができません。 誰かが亡くなった時、周囲の人が悲しむ姿を見たり、大人の「遠くに行っちゃったからもう会えないんだよ」といった言…
多感な時期に、家族へ冷たく当たってしまうことはありますよね。 漫画家の枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは、思春期に後悔したことがあるそうです。 それは、祖母にいってしまったひと言。 枇杷さんが漫画として描いた祖…
クレーンが搭載されたトラック(通称:ユニック車)を仕事で運転している、しょーた(@NK_rcg)さん。 納品先に向かうため、いつものようにユニック車で移動していたしょーたさんは、道で立ち止まっているおばあさんを目にしまし…
利用客が、自身で会計作業を行うことができるセルフレジ。 スーパーマーケット(以下、スーパー)やコンビニエンスストアなどを中心に、導入する店舗が増えています。 会計がスピーディーになり便利な反面、使い方が分からないなどの理…
新型コロナウイルス感染症の影響で、インターネットを使った形式で結婚式を開いたり、参加したりする人もいます。 ちょちょ(acbcbgngopmj)さんは、いとこが開いた結婚式に参加。 ちょちょさんのおばあちゃんは、自宅から…
漫画家の朝日夜(@asahi_yoru9)さんには、年齢を重ね、おばあさんになった時に、「こうでありたい」という理想の自分像があるといます。 それは、年齢にとらわれず、好きな髪色や服を着て出歩くおばあさんになるというもの…
『おじいちゃん・おばあちゃんち』は、多くの人にとって、自分をとことん甘やかしてくれる、魅力的な場所だったのではないでしょうか。 大人になってから、昔の優しい記憶をふと思い出し、ノスタルジックな気持ちになる人もいるでしょう…
祖母とのエッセイ漫画をTwitterに投稿した、枇杷かな子(@BiwaAmazake)さん。読んだ人たちからは「涙がこぼれる」「胸が温まった」といった声が寄せられています。 誰にでもおとずれる反抗期。多くの人が、中学生頃…
2021年9月現在、妊娠中の、まあ(@ma20190101)さん。 ある日、スーパーマーケットへ行くと、見知らぬおばあさんからこう声をかけられたといいます。 「妊婦さん?手、アルコール消毒するから、お腹をなでさせてもらえ…
高齢者を狙った『オレオレ詐欺』。警察が警戒を強め、注意喚起を行っているものの、いまだ被害者は後を絶ちません。 漫画家の道雪葵(@michiyukiaporo)さんは、祖母の家を訪れた際、『オレオレ詐欺』の話題に触れ、注意…
・この1枚でずっと笑ってる。 ・これだけは分かる。絶対に、ウマい。 ・かっこいい…!速すぎて見えない! 安曇磯良(@hayatomibu)さんがTwitterに投稿した写真に、このような声が上がり、話題をさらっています。…
人生の先輩である、おばあちゃんやおじいちゃん。 数十年という長い人生の中で培った経験や考え方は、時に若い人の気付きにつながることがあるでしょう。 おばあちゃんの『人生で一番楽しかったこと』 3人の息子さんを育てる母親の、…
ムエン(@muen_original)さんによる、老夫婦を描いた創作漫画が話題になっています。 登場するのは、仲のいい老夫婦。ある日、老夫婦は同窓会の誘いを受けます。 一見どこにでもいそうな風貌の2人ですが…実は、もう1…
祖父や祖母、両親の馴れ初めを聞いたことはあるでしょうか。 恥ずかしがって話してくれないこともありますが、家族の意外な一面を知ることができます。 ヴィコ(@Uwi_vec)さんが描いた、創作漫画が「キュンとする」と反響を呼…
えなり(enari_manga)さんが描いた『優先席の番人おばちゃんの話』という実録漫画をご紹介します。 第1子を妊娠中に、地下鉄道を使って通勤していた、えなりさん。 いつも、優先席で読書をしている、見知らぬ中年女性がい…
愛犬が健康に長生きするために、必要とされる散歩。 散歩は運動になるだけでなく、飼い主や周囲の人とのコミュニケーションを取る場にもなりますよね。 ある日、道を歩いていた葦原 啓(@misosirukk)さん。 そこで、犬と…
80歳を過ぎてから『オタク』になった女性を描く、伊達しのぶ(@date_shinobu)さんの創作漫画をご紹介します。 主人公は85歳になる女性。孫が漫画を見せたことをきっかけにオタクデビューし、新たな人生を楽しみ始めま…