新着記事

『ウインナーの炊き込みご飯』を作る写真

【これ作るためにウインナー買う】子供がモリモリ食べた!炊き込みレシピに「弁当にもピッタリ」

ライフスタイルBy - エニママ

具材、米、調味料を一緒に炊飯器に入れるだけで、おかずを増やさずとも満足感を得られる、炊き込みご飯。 鶏肉やひじきを使った和風の炊き込みご飯が定番ですが、意外な具材を使ったレシピが、日本ハム株...

トイレの写真

トイレ前で「手伝って」と言われた子供 返した一言に「今思うとゾッとする」「我が子にも伝えた」

社会By - grape編集部

幼い子供が、教育の一環としてよく親や学校の先生から聞かされる、「人に優しくしましょう」という言葉。 よりよい社会と、円滑な人間関係を築くためには、年齢を問わず大切なことといえます。 し...

「歴史上の料理を食べたい」 息子の一言から始まった自由研究に「胸熱」「親も感動」【想像の上をいく小学生4選】

トレンドBy - grape編集部

夏休みの風物詩、自由研究。 親子で「テーマが決まらない…」と頭を悩ませている家庭も多いのではないでしょうか。 そんな中、とある小学6年生が取り組んだのは、歴史と料理を融合させたちょ...

子育て注意喚起の漫画

スーパーの駐輪場で泣き叫ぶ、幼い子供 母親のありえない行動に「全国に広まるべき」「これは保育士が正論」

社会By - grape編集部

幼い子供は、心身ともにか弱い存在。だからこそ、もっとも身近な存在である親をはじめ、周囲の大人が守ってあげる必要があります。 ゆらりゆうら(yurariyuru2)さんが描いたのは、ある夏...

コーヒーゼリー

「斜めにする発想がすごい」「こんなスタイリッシュになるとは…」 【コーヒーゼリー】冷やし固める際に使った“日用品”が?

ライフスタイルBy - grape編集部

・ビジュアルが斬新で素敵。絶対に作って、食べてみたいです! ・斜めにする発想は浮かばない…!心から美しいと思いました。 ・こんなスタイリッシュなコーヒーゼリーがあり得るとは…。 ・歌...

女性の写真

トレーナーに「何かスポーツしてたんですか?」といわれて頑張れる!素直に『褒め』を受け取ることの大切さ

エンタメBy - 吉元 由美

吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から...

page
top