
父「大人より100%賢い」 1歳児の『ある行動』を収めた動画に、驚きの声が続出
子供たちは、私たち大人よりも100%賢いという証明です。 1歳の男の子の母親であるガブリエル・ローソンさんが、こんな説明とともにTikTokに動画を投稿しました。 映っているのは彼女の夫と、息子さんのやりとりです。 父親…
子供たちは、私たち大人よりも100%賢いという証明です。 1歳の男の子の母親であるガブリエル・ローソンさんが、こんな説明とともにTikTokに動画を投稿しました。 映っているのは彼女の夫と、息子さんのやりとりです。 父親…
2023年2月24日、アメリカ・メジャーリーグベースボールのオープン戦が始まりました。 野球ファンにとっては待ちに待った、シーズンの開幕。テレビの前で好きなチームを応援している人も多いでしょう。 どうやらそれは、人だけで…
2023年2月末、カナダのオンタリオ州では大雪が降り、あっという間に道路にも雪が積もりました。 そんな夜に、ある女性が犬の散歩をしていると、行き止まりの道で犬が何かの匂いに気付き、近寄っていったのです。 犬が見つけたのは…
海に入った人たちの安全を守るために活動しているライフガード。 彼らが仕事をするのは、海水浴客が増える夏だけではありません。 アメリカのカリフォルニア州の『ロングビーチ・ライフガード』に所属するライフガードたちには、季節を…
アメリカに多く生息するアライグマは、食べ物を求めて市街地に現れることは珍しくありません。 見た目はかわいいですが、家屋に侵入されたり、ゴミを荒らされたりするなど、アライグマによる被害が後を絶たないといわれます。 ある日、…
寒さが厳しいアメリカのイリノイ州にあるファーストフード店の前で、リードにつながれた1匹の犬が見つかりました。 近くに飼い主らしき人はおらず、見つけた人が犬をよく見ると、首輪にメモが挟んであったのです。 そのメモにはこう書…
2匹のアラスカン・クリー・カイと暮らす、ヤスミンさんとキーランさん。 彼らの愛犬であるカッパーとスカイは、TikTokに450万人のフォロワーをもつ人気犬です。 ある日、キーランさんはカッパーとスカイに「キスをして」とお…
外出先から家で留守番をしているペットの様子を見守ることができる、ペットカメラ。 2匹の猫を飼っているエミリーさんの家でもペットカメラを設置しています。 カメラから猫に向かって話しかけると? ある日、エミリーさんの夫が出先…
2023年2月21日、アメリカのノースカロライナ州にある動物保護団体『Forgotten, Now Family Rescue』がSNSで1匹の保護犬について投稿。 ジョーイという名前のオス犬は、少し前に保護されたのです…
目の見えない人や見えにくい人の自立した生活をサポートする盲導犬。 厳しい訓練を乗り越えて盲導犬となった犬たちは、障害物を避けたり、飼い主に段差を教えたりと、安全な歩行を手助けしてくれます。 店内で盲導犬が立ち止まったワケ…
縁があって出会ったペットは大切な家族です。しかし、やむを得ない事情でペットを手放さなければならないこともあるでしょう。 真冬のイギリスで、飼い主に捨てられた1匹の猫が見つかりました。 猫の名前はリロといい、飼い主が書いた…
2023年2月6日、トルコ南部で大地震が発生し、トルコと隣国のシリアに壊滅的な被害をもたらしました。 同年3月8日時点、両国で亡くなった人は合わせて5万人を超えています。 しかし、被災地では懸命な救助活動が行われる中、希…
カナダのオンタリオ州で、飼い主のエイミーさんと姉犬のリリーと暮らすバンパーは、元気いっぱいの1歳の子犬です。 バンパーは生まれた時から目がほとんど見えず、耳が聞こえません。 そんなバンパーは、アウトドア派のエイミーさんと…
犬は鳴き声を出す時、ワンワンと吠えるか、クーンクーンと小さな声で鳴くことが多いですよね。 ところが、シベリアンハスキーはそのどちらでもなく、まるで人が話すような鳴き方をします。 それゆえにシベリアンハスキーは「お喋りな犬…
飛行機での移動中は天候などによって、予期せぬハプニングが起きることは珍しくありません。 特に上空で通常の運航と違う動きがあると、乗客にとっては不安を感じることもあるでしょう。 しかし、ある旅客機に乗っていた乗客たちは、飛…
アメリカのニューヨークにとても有名なポメラニアンがいます。 名前はロード・レオ。飼い主であるジェスさんとニックさん、そして兄弟犬のワイアットと仲よく暮らしています。 そんなレオのInstagramのフォロワーは15万人で…
アメリカの動物保護施設では、保護動物たちのためにペットフードやおもちゃなどの寄付を募っています。 ミシガン州にある『ヒューメイン・ソサエティ・オブ・ウエストミシガン』でも、施設の入口に寄付ボックスがあり、訪れた人が気軽に…
飼い主とはぐれたり、迷子になったりして、路上をうろついている可能性がある動物といえば、犬や猫が思い浮かぶのではないでしょうか。 ところがアメリカのアラスカ州に住むノーランさんが見かけたのは、そのどちらでもない動物でした。…
新しい家族が増えるのは、誰にとっても喜ばしいことでしょう。 アメリカのサウスカロライナ州に住むアレクシスさんに、初めての赤ちゃんが誕生しました。 赤ちゃんは女の子で、病院から自宅へ連れて帰って以来、愛犬のムースが赤ちゃん…
アメリカのニューヨーク州にある動物保護施設『アニマルケアセンター』。 この施設の犬たちの養子縁組を手伝っているボランティア団体『ボローブレッド・イン・ブルックリン』のInstagramには、里親募集中の犬たちが紹介されて…
きれい好きな動物として知られる猫は、自分の体をなめて毛づくろいをします。 猫と暮らしている女性が、愛猫にちょっとしたいたずらをすることにしました。 それは、猫が体をなめている時に『効果音』をつけること。 通常、猫が体を舐…
3匹のラグドールと暮らす飼い主さんが、雪の日の愛猫たちの様子を撮影しました。 カナダのアルバータ州に住む猫たちは、新しい雪が降った後、早速庭に出て行きます。 まっさらな雪の上をどんどん歩き進む2匹の猫たち。雪の上には足跡…
リモートワークをする人が増えたことによって、ペットが喜んでいるという話はよく聞かれます。 これまで昼間は不在だった飼い主さんが1日中家にいることは、ペットにとっては嬉しいのでしょう。 しかし、家にいるからといって、飼い主…
赤ちゃんはいつどこで泣き出すか分かりません。 そんな赤ちゃんを連れて飛行機に乗る場合、「どうか寝ていてほしい」と我が子が泣かないように祈る親も少なくないでしょう。 機内で泣き出した赤ちゃんを見た女性が? ブラジルで飛行機…
クリスマスプレゼントといえば、誰もがもらって嬉しい贈り物を想像するでしょう。 しかし、ある場所で発見された『クリスマス』と書かれた箱は、喜びとは正反対の感情を引き起こすものでした。 真冬の夜に放置された『クリスマスボック…
オーストラリアでは、庭に植えてある花や果実を野鳥や動物から守るために防護ネットを付けている家があります。 しかし、そのネットが野生動物にとって命取りになることがあるそうです。 オーストラリア最大の野生動物保護団体『WIR…
ペットとして人気がある大型インコのヨウムは、知能がとても高い鳥として知られています。 人の言葉を覚える鳥はさまざまな種類がいますが、人の言葉を覚えてマネをするのがほとんど。 それに対してヨウムは、「言葉の意味を理解して、…
アメリカのカリフォルニア州に住む女性が撮影した、愛犬の動画が話題になっています。 映っているのは、イタリアン・グレイハウンドのノリと、ノリの従兄犬のリー。 2匹が仲よく水を飲んでいるのですが、女性はノリが水を飲む姿を見て…
カナダのオンタリオ州にある動物駆除会社『ゲイツ・ワイルドライフ・コントロール』に、「屋根裏から物音がするから調べてほしい」という依頼がありました。 知らせを受けたスタッフは、その時点で物音の原因が分かっていたようです。 …
ルビーとアイビーという名前の2匹のダックスフントと暮らす飼い主さんが、晴れた日に自宅でくつろぐ愛犬たちの様子を撮影しました。 カメラを回している飼い主さんの目の前で、ルビーが自分のベッドをくわえて、どこかへ運ぼうとします…