
『測定し記録する』赤ちゃんパンダがかわいすぎるだけの動画が話題に
2021年9月14日に、都立動物園・水族園の公式サイト、東京ズーネット(@TokyoZooNet_PR)がTwitterを更新。 上野動物園のジャイアントパンダであるシンシンが、2021年6月に出産した、双子の赤ちゃんの…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
2021年9月14日に、都立動物園・水族園の公式サイト、東京ズーネット(@TokyoZooNet_PR)がTwitterを更新。 上野動物園のジャイアントパンダであるシンシンが、2021年6月に出産した、双子の赤ちゃんの…
カエルの動きと聞くと、ぴょんぴょんと跳ねたり、「げこげこ」と鳴いたりする姿を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 じぃじの爬虫類チャンネル(@JijiChannel1028)さんは、1匹のカエルが興味深い動きをして…
愛媛県に住む5歳の白い柴犬、ごん太くん。 お腹を出して寝転がるのが大好きだという、ごん太くんの毎日を投稿している、白柴ごん太さんのInstagramが人気です。 今回は、投稿者さんが先日公開していた、癒し系すぎる動画を紹…
鮮やかなオレンジを思わせる見た目と、賢さが特徴な、インコのなつみかんちゃん。 飼い主である、のんちゃん(pmmb_wanstagram)さん家族と、楽しく暮らしています。 のんちゃんさんが、InstagramやTikTo…
韓国に、多くの人に笑顔を届けている犬がいます。 名前は、アランちゃん。まるで綿菓子のようなフワフワの毛と丸いフォルムがチャームポイントです。 この投稿をInstagramで見る 함아랑(@arang2o_o)が…
チリで愛猫のサイモンと暮らしているベンジャミンさんはある日、キッチンから奇妙な音が聞こえることに気が付きました。 ウェブメディア『The Dodo』によると、その音はかすかで、たまにしか聞こえなかったので、彼は特に気にし…
柴犬の、りんご郎くんと暮らす飼い主(@ringoro119)さん。 ある日、バルコニーでクッションを干していたところ、りんご郎くんがやってきたといいます。 干していたのは、りんご郎くんにとってお仲間とも呼べる、柴犬の形を…
愛犬と過ごす時間は、飼い主にとって至福のひと時。それは、愛犬にとっても同じです。 飼い主にかまってもらいたいがため、いじらしい行動を見せることも…。 確信犯のパグ 階段にぬいぐるみを落としてしまい「取ってほしい」と鳴き声…
家族であっても、性格や好みはまったく逆…というパターンは珍しくありません。 コーギーのちいくんとむうちゃんもまた、兄妹でありながら性格は真逆。 飼い主(@muchi21067312)さんいわく、優しい兄犬のちいくんに対し…
アメリカのテキサス州で、道路に穴を開ける作業が行われ、話題となっています。 道路の工事は珍しいことではありません。なぜこの作業に注目が集まったのか…その理由は『1匹の犬を救出するため』だったからです。 耳が聞こえない高齢…
こんにちは。私の名前はサリー・スーです。里親になってくれませんか? 2021年8月、アメリカのカンザス州に、こんなメッセージが添えられたビルボード(屋外広告)が登場しました。 愛らしい犬の写真に、思わず頬がゆるんでしまい…
2021年9月に、1匹の子猫を拾った、なず(@ianpoke210)さん。 道路の真ん中に落ちていた、まだ目が開いたばかりの子猫を保護し、病院へ連れて行くなど、献身的に世話をしました。 い、いのち拾った……… pic.t…
飼い猫である、やっちゃんやちーちゃんと暮らしている、類(@ruuiruiruirui)さん。 フリーランスになるため、7年ほど勤めた会社を退職し、引っ越すことになりました。 引っ越した当初は不安そうにしていた2匹ですが、…
愛犬が社交的なあまり困っているという、飼い主の投稿がTwitter上で反響を呼んでいます。 社交的な愛犬を持った飼い主の気苦労 投稿者は、ゴールデンレトリバーを飼っている、くふ王(@khufuou2)さん。 散歩中、社交…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 『散らかった机の上』 飼い主の作業机に飛び乗ってきたキュルガ。 しか…
お気に入りのぬいぐるみを大切にするのは、人間の子供だけではありません。 犬の中にも、ぬいぐるみを大切にする子がいます。 大切なぬいぐるみも譲るわんちゃん 繁殖犬だったところを保護された犬のちびちゃんと、保護猫のココちゃん…
健康維持のためトレーニングや運動は大切です。 新型コロナウイルス感染症の影響で、外出を自粛し家で過ごす時間が増えたことによって体重の増加が気になる人も多いのだとか。 メタぼー(@bor0417)さんは、自宅で腹筋ローラー…
「眉毛のクセが強すぎて、こっち見てくるたびに笑ってる」 そうコメントをつけて、ウサギのあめちゃんの写真を投稿した、飼い主(@amenochiusagi)さん。 「ウサギに眉毛とは」と不思議に思う人も多いことでしょう。 し…
子猫の、みにらくんの飼い主(@minira_diary)さん。 以前、白菜を模した猫用のおくるみを手作りして、人気を博しました。 「想像の1億倍かわいかった」 子猫を白菜で包んでみると? 今回、飼い主さんは、リアルなドリ…
6歳になる、柴犬のラッテくんは、臆病な性格だといいます。 飼い主(@Latte_Shibainu)さんは、そんなラッテくんのある日の様子をTwitterに投稿。3コマ漫画のような展開に多くの人が癒されました。 ラッテくん…
家族で共同生活をしていると、トイレの争奪戦は起こり得るもの。切羽詰まった状況で、「早く出て!」「もうちょっと待って!」といったやり取りが繰り広げられます。 賑やかな家族たちと暮らしている、やしゅう(@FakeYashu)…
コーギーの小次郎くんと暮らす、飼い主(bokukojiro)さん一家。 ある日、飼い主さんは小次郎くんと、どちらが早く『お手』をできるかの競争をすることにしました。 指示とともに差し出される手に、小次郎くんは反応するので…
ペットの健康管理は飼い主の重要な務め。また、定められた規則を守った上で飼育しなくてはなりません。 たとえば犬を飼う場合は、狂犬病や寄生虫の予防として、定期的にワクチンを接種させることが義務付けられています。 動物病院はワ…
自分の名前は、一生付いてくる大切なもの。親は我が子に最適な名前を付けてあげたいと思うものでしょう。 ゴールデンレトリバーのタッカーは、晴れて父親になりました。もうすぐ飼い主のリンダさんの家に、タッカーの息子が仲間入りしま…
マルティナ・ルッソさんが、スペインの田舎道を車で走っていた時のことです。 彼女はサイドミラーで、何かが車の後ろを付いて来ていることに気付きます。 それは…犬。小さな犬が彼女の車を必死に追いかけていたのです。 View t…
2018年秋、ミア・イバーニェスさんの家に突然、新しい家族が仲間入りしました。 それは子猫のジンクス。ジンクスはミアさんの家の裏にある空き地で、必死に鳴いているところを発見されたのです。 View this post o…
2021年9月現在、2歳の愛犬Gordoくんと暮らすGaby(@psychokillaaaa)さん。 Gordoくんがボールで遊ぶ様子や、ご飯を食べる姿などをTikTokに投稿しており、人気を博しています。 ある日、いつ…
注意書きの看板は、街中に点在しています。 Katsumi(@furuta_katsumi)さんは、植え込みで注意書きの看板を発見。 看板をじっと見つめて座り込んでいる、かわいい子がいたので思わず撮影し、Twitterに投…
誰だって、衝撃の体験や出来事を目撃した時は、驚くもの。それは、動物も同じです。 オクムラダイキ(@okumura_daiki)さんの愛猫であるココちゃんは、テレビで流れてきたアーティストの映像を目にし、100点満点のリア…
動物の何気ない行動でも、人間が見ると驚くことがあります。 killahさん(@killah60)が飼っている、インコの一種であるヨウムは、家に置かれていた段ボールを発見し、ある行動を取ります。 killahさんが「ホラー…