lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

「初スマホ、いつから持たせる?」子どもを持つ親の悩み、あなたなら?

ライフスタイル By - grape編集部

ポケベルにPHS、ガラケー…。ひと昔前に比べて、コミュニケーションツールはどんどん進化し、大人だけではなく、子どもでさえスマホを使いこなす昨今。 スマホを持つことで生活が便利になる反面、危ない目にあうきっかけを作りかねな…

野菜の価格高騰に、母が『ひと言』 多くの人から「その通り!」の声相次ぐ

ライフスタイル By - grape編集部

2018年2月現在、日本各地のスーパーマーケットで野菜の価格が高騰しています。 特に葉物野菜の価格が著しく上昇し、農林水産省によると2017年12月は、レタス1キロ当たりの全国平均小売価格が平年に比べて約2.4倍、白菜や…

トイレに行きたい夫と、行かせたくない妻 その理由に「ちょっと分かる」

ライフスタイル By - grape編集部

休日の午後、夫婦2人きりで過ごす静かなひと時。 そこへひっそりと現れたもの、それは突然の便意…! どうやらこのトランペットを鳴らすおじさんは、便意を音で表す『便意の化身』のようです。 お腹の調子が悪くなってきた妻は、そそ…

「知らなかったらダマされていたかも」 自動音声ガイダンスに銀行が注意喚起

ライフスタイル By - grape編集部

家などの固定電話に、突然『三井住友銀行』を名乗る電話がかかってきて、自動音声で名前や生年月日を聞き出そうとする詐欺行為が発生しています。 三井住友銀行のウェブページでは、注意を呼び掛けています。 自動音声には従わない 三…

「そこまで見せるの?」部活をがんばる子どもに作ってあげたくなるレシピ動画

フード By - grape編集部

育ち盛りの中学生や高校生の子どもを持つ主婦の悩みといえば、毎日の献立。 部活をがんばっているから、栄養バランスのいいごはんをつくってあげたい。 そう思っていても、どうしたらバランスのいい食事になるのかは悩みどころ。 そん…

「全渡辺が泣いたわ!」ハンコを擬人化した人間ドラマに、感動の嵐が吹き荒れる

ライフスタイル By - grape編集部

ハンコに泣かされる時がくるとは…。 よくできていて感心する。全シリーズ見ちゃった。 ハンコの印影が人にしか見えない!すごい! 『感動ムービー』と呼ばれるものが、ネット上にたくさんあふれている昨今。その中でも、このような動…

その一品入れてなかった! 自衛隊おすすめの保存食に「なるほど」の声

ライフハック By - grape編集部

数年ごとに起きる大地震により、災害時用の保存食を常備している家庭が増えています。 しかし、用意しているのは長期間保存できるご飯や魚の缶詰、乾パンなどがほとんどではないでしょうか。 1つでもあると、とても重宝する保存食を、…

さっすがフランス! 羨ましすぎる『パンの自販機』、取り出し方に唖然

ライフハック By - grape編集部

自動販売機(以下、自販機)がたくさん設置されていることから、『自販機大国』とも呼ばれる日本。 しかし、海外には自国の生活に密着した、独自の自販機があります。 パンが出てくる、自販機の不思議 フランスパンが描かれている自販…

見たところ、由緒正しき寿司店 しかし『とんでもないもの』を提供していた!

ライフスタイル By - grape編集部

2017年の流行語大賞にも選ばれるほど、『インスタ映え』というワードが巷を騒がせている昨今。 カラフルで可愛いスイーツや、思わず喉が鳴ってしまう料理などの写真が、ネットにあふれる中、ある意味フォトジェニックともいえる、驚…

ママたちが勇気づけられた! 0歳児からの保育園に、上沼恵美子がずばりコメント

ライフスタイル By - grape編集部

タレントの上沼恵美子さんは、関西で『西の女帝』と呼ばれるほどの大御所。歯に衣着せぬコメントも人気です。 料理番組『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)では、料理をしながら上沼さんがゲストとトークします。 2…

page
top