
週末の休みが掃除に消えてしまう! ある『クセ』を持つ人の投稿に共感
「どうしたら床に物を置かずに暮らせるんだ…」 床に物を置きがちな人は、片付けるたびにそんなことを思っていることでしょう。 収納スペースがあっても、便利さからつい手近なところに物を置いてしまう習慣は、なかなか直せません。 …
grape [グレイプ] new
「どうしたら床に物を置かずに暮らせるんだ…」 床に物を置きがちな人は、片付けるたびにそんなことを思っていることでしょう。 収納スペースがあっても、便利さからつい手近なところに物を置いてしまう習慣は、なかなか直せません。 …
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 早朝にトイレを済ませた猫が?…
俳優やモデル、ダンスロックバンド『DISH//』のメンバーとして活躍している北村匠海(きたむら・たくみ)さん。 整った顔立ちとマルチな活躍ぶりで、男女問わず多くの人に支持されています。 そんな北村匠海さんの弟についてや、…
・かわいい。 ・本当に愛しいのが伝わってくる。 ・これは癒されるわ…。 タレントの加藤綾菜さんのInstagramの投稿に、そんな声が寄せられています。 加藤綾菜「かわいすぎて失神レベル」 綾菜さんといえば、コントグルー…
・どこのお店なんだろう…。行ってみたい! ・天国か…。たらふく食べたくなる。 ・刺身の海に溺れそう!白米と一緒に口に放り込みたい。 えっくす@ごはん食べるマン(@climaxxxxxxxx)さんがTwitterに投稿した…
競走馬をモチーフにしたゲーム『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』。 2021年現在、人気を呼んだ作品となり、SNSでも数多くの投稿が見られます。 そんな『ウマ娘』ブームは、プロ野球の世界でも巻き起こっているよう…
2021年11月、アメリカのカリフォルニア州にある動物保護施設『ToRescue.org』が、1匹の保護猫の写真を投稿しました。 名前はカヤ。カヤは生後5か月半のメスで、生まれて1か月ほどの時に親切な人が見つけて保護した…
Twitterやブログでドラマの感想をつづり人気を博している、あずきごはん(@komadorama)さんによる、新連載。 TBSで始まった2021年秋の新ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の見どころを、あずきごはんさ…
2021年12月現在、『キリン 氷結(R)』の売れ行きが絶好調なのだとか。その大きな要因は、コロナ禍における生活者のニーズをとらえたことでしょう。 長引く自粛と先行きの見えない不安。自宅にいる時間が急増し、多くの人が閉塞…
冬の季節になると登場するスターバックスの『シュトーレン』。 人気商品でクリスマス間近になると入手困難とのうわさを聞いたので、店頭に並んでいるうちに購入してきました。 どんな中身だったのか、詳しくレポートしていきます。 ク…
スイーツ作りでよく使われる生クリーム。未開封の生クリームであれば日持ちしますが、開封してしまうと、早めに使い切らなければなりません。 すぐには使わない…という場合、余ってしまった生クリームを捨てるのはもったいないですよね…
子育て中の家庭にとって、夕方から夜にかけての時間はバタバタしてしまいがちです。 学校や幼稚園などに通っている、子供たちが帰ってきてからは特に大変で、宿題、夕飯、風呂、はみがきなどあっという間に時間がすぎていきます。 やっ…
お笑いトリオ『ネプチューン』の名倉潤さんが、2021年12月5日に自身のInstagramを更新。 「#親バカですみません」とハッシュタグをつけ、長女が馬術障害の県大会で優勝したことを明かし、喜びをあらわにしました。 ※…
宇宙の神秘を目で感じることができる、天体ショー。神秘的な光景は、驚きや癒しを与えてくれます。 2021年最後の大きな天体ショーは、しぶんぎ座流星群やペルセウス座流星群と並んで『年間三大流星群』の1つとされる、ふたご座流星…
2021年12月5日、天皇、皇后両陛下の長女である愛子さまが、成年行事に臨まれました。 東京都千代田区にある皇居の宮殿『鳳凰(ほうおう)の間』で両陛下にあいさつを行い、報道陣に姿を見せた愛子さま。 美しい純白の『ローブ・…
お笑いコンビ『バナナマン』の冠番組である、ラジオ『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)でのエピソードが話題になっています。 同番組にメッセージを投稿したのは、6年間にわたってこの番組を聴いているという、ラジ…
「遊んでないです…」 そうコメントをつけて、大根の写真をTwitterに投稿したのは、株式会社しゅん・あぐりのアカウント(@syunagri_m)を運営する、たまこさん。 農産物の生産、販売を手掛ける投稿者さんは、少しで…
2021年12月5日、落語家の三遊亭円丈(さんゆうてい・えんじょう)さんが亡くなったことが分かりました。76歳でした。 サンケイスポーツによると、三遊亭円丈さんは同月3日に、心不全のため東京都内の病院で逝去したとのことで…
猫のあん吉くんと暮らす、にょろ子(@ankoro_nk)さんは猫の飼育にまつわるトラブルに遭遇。 自戒の念を込めて、「猫を飼っている人たちに知ってほしい」という想いで実録漫画を描き、Twitterに投稿しました。 愛猫の…
世界的に有名な童話『シンデレラ』。 両親をなくし、義理の母親やその娘たちから冷遇されていた少女が、親切な魔法使いの力を借りて舞踏会へ行き、そこで王子に見初められて結婚…というストーリーです。 童話では、どんな状況でも前を…
コントの日本一を決める大会『キングオブコント2021』で優勝し、全国にその名をとどろかせた、鈴木もぐらさんと水川かたまりさんの2人からなるお笑いコンビ『空気階段』。 優勝前から数々のバラエティ番組やCMにも出演していた2…
ペットと暮らしていると、人間と同様に、動物もさまざまな表情をすることが分かるもの。 犬のトッティちゃんと暮らしている飼い主(@manpuku_totti)さんは、愛犬との日常をTwitterで発信しています。 おいしいグ…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
岩谷マテリアル株式会社の『なんでもシート』をご存知でしょうか。 『なんでもシート』は、ポリ袋のような素材でできた、半透明の薄いシートです。 同メーカーの人気商品『アイラップ』の姉妹品であるこの商品のキャッチコピーは、『毎…
最近、話題になっている『炊飯器料理』。実演動画やレシピ本も、数多く出回っています。 『時短』にもつながり、便利ではあるものの、『米を炊く』以外の調理に対応していない炊飯器もあるため、注意が必要です。 そうはいっても、忙し…
子どもたちが大好きなスライム。自作するためには、洗濯糊やホウ砂を用意しなければなりません。 「ホウ砂って何?どこで売ってるの?」 そう思う人も少なくないのではないでしょうか。 そういった人におすすめなのが、セリアの『レッ…
2022年1月からスタートするテレビドラマ『ファイトソング』(TBS系)。 2021年度前期に放送された、連続テレビ小説『おかえりモネ』(NHK)でヒロインを演じた俳優の清原果耶さんが民放のドラマで初主演を務めます。 同…
不特定多数の人が行き来する、公共の交通機関では、予想外な事態に遭遇することがあります。 ある日、仕事帰りに電車を利用した、オムニウッチー(omni_uttii821)さん。 どこでも座席が自由に選べるほど、電車内はがら空…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
幼い子供を育てる人が持つ悩みの1つに、「外出中、他人に迷惑をかけないか不安になる」というものがあります。 まだ知能や言語能力が発達していない子供は、泣き声を上げたり身体を動かしたりすることで自身の感情を表現するもの。決し…