
ああッ、猫様がギターに! 実は攻撃ではなくて
動物東京で暮らしている、アメリカンカールのスノー(curlysnow0915)くん。クルンと後ろに巻いた耳がチャームポイントの男の子です。 Snow seems confused why mummy need to work…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
東京で暮らしている、アメリカンカールのスノー(curlysnow0915)くん。クルンと後ろに巻いた耳がチャームポイントの男の子です。 Snow seems confused why mummy need to work…
誰もが経験している中学生時代。当時、あなたはどんな制服を着て、どんな学校に通い、どんな友達と過ごしていましたか。 すれみ(@_Smitter2)さんが描いた『いまと10年前のイケてる女子中学生を比べたイラスト』に、懐かし…
アメリカの高校で学年末に開催される、フォーマルなダンスパーティー『プロム』。アメリカの高校生にとって、学生生活の中の大きなイベントの1つです。 特に女の子にとっては、美しいドレスを着てめいっぱいおしゃれができることも楽し…
おじいちゃん犬のソーヤくん、うさぎのミミちゃんと暮らしている、東雲 鈴音(@goen0414)さん。 東雲さんのTwitterアカウントには、ソーヤくんやミミちゃんの姿が日々投稿され、多くの人を癒やしています。 風が気持…
個体差もありますが、猫というとお風呂が苦手なイメージがあります。うえはら(@tsuji5jp)さん宅の愛猫、とろさんこととろろくんも、大のお風呂嫌い。 あそんでほしいのか??よしじゃあ遊びましょう!!! pic.twit…
高知県の馬路村(うまじむら)でユズを作っている、kinoshita(@kinoshi42155049)さん。 ゴールデンウィーク中に妻が遭遇した光景をTwitterに投稿し、多くの人を驚かせました。 撮影された場所は東京…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで、貫禄たっぷりな猫が目撃されました。 「中に小さなおじさんが入っているのでは…?」と疑いの目すら向けられている、猫の姿とは一体…。 13歳のシニア猫が見せつけた貫禄 話題になっているのは、…
春の陽気は、人も動物もゆったりとした気分にさせます。 仕事に行く直前になって、こんな抵抗をしたくなる時もあるかもしれません。 「乗り気じゃないんだけど、どうする?」 アメリカ・メリーランド州の『アン・アランデル郡保安官事…
埼玉県川越市にある『萩原精肉店』。 出典:川越水先案内板 創業98年という老舗で、精肉のほか、懐かしい味わいのコロッケやメンチカツ、ポテトサラダなどの惣菜も扱っていました。 出典:川越水先案内板 しかし、残念ながら閉店す…
生まれて間もない子猫。まだ体も小さく、よちよち歩きをする姿には癒されます。 生まれてまだ1か月の子猫が、寝床に入ろうと必死に段ボールをよじ登る、可愛らしい姿をご紹介します。 思わず「頑張れ~!」と応援したくなる、こちらの…
4月28~30日を過ぎ、2018年のゴールデンウィークも前半が終わりました。 そんな中、シカと触れ合うことができる奈良公園は、国内外から来た多くの観光客で賑わいを見せています。 イラストレーターの米田仁士(@Brise_…
食料品から雑誌、日用品まで、あらゆる物がそろう便利なコンビニエンスストア(以下、コンビニ)。 ※写真はイメージ 現在では、多くのコンビニにATMが設置され、現金を引き出したり、振り込んだりすることができます。 しかし、地…
太陽の光と小さな水滴が生み出す虹のように輝く雲、『彩雲(さいうん)』。 古くから縁起がいい雲とされており、「吉兆の前触れ」といわれています。 そんな彩雲を、鹿児島県の鹿屋航空基地上空で見かけたアスト(@asuto_t)さ…
3塁からホームに向かって走る、野球少年。 監督から「全速力で走れ!」と指導を受けていた彼は、その言葉を忠実に守ります。 …しかし!! 『全速力』の受け取りかたが違っていたようです。 実はこちらの男の子、漫画やアニメの表現…
メキシコ・モンテレイにある工業専門学校のキャンパスには、まるで昔話に登場するタヌキやキツネのような行動をする犬が住み着いています。 アンジェラ・ガルシア・ベルナル教授は、犬がいつもしている愉快な行動を撮影。Faceboo…
飲食店などのテナントが入っている、とある雑居ビルのエレベーター内で撮影された写真です。 各階の案内表示板の端に、挟まっているものは…。 …1万円札!? 写真を見た人からは「え、え~っ!?」「なんで?」と驚く声ばかりが上が…
猫は時にキュートな姿や振る舞いで、私たちを癒し、笑わせてくれるもの。 ある猫のユニークな見た目に、笑い声を上げる人が続出しています。 ウナギじゃないよ、ニャンコだよ 話題になっているのは、つややかな黒い毛並みが美しいパン…
さまざまな表情やポーズで疲れた心を癒してくれる猫。 可愛らしい仕草などは、いつまでも見ていたくなってしまうものです。 おやつを食べた後に、余韻が長く続くむぎちゃんの飼い主(@mugi411)さんが、特に気に入っているのが…
結婚記念日…それは、多くの夫婦にとって1年に一度の大切な日です。 2018年4月22日に、28回目の結婚記念日を迎えたRelfy(@relfy_0512)さん夫婦。 22日になってすぐ、新社会人の娘さんから謎の『指令』を…
「実家の両親、元気にしているかな」 懐かしく思うと同時に、少しだけさびしくなってしまう…そんな家族のエピソードを野生のかぼちゃ(@yasei_desk)さんが投稿。 その内容に、親からは「ホロリとした」子どもからは「帰省…
三重や愛知、奈良などを中心に、日本の風景を撮影するプロの写真家・Yuto(@YutoPhotography)さん。 Twitterで話題になった『三重の梅』は、多くの称賛を集めました。 三重の梅がすごい。#三重県 #チー…
『小説家になろう』で自作小説『私、勘違いされてるっ!?』を連載している、紅茶(@shosetsuyomitai)さん。 世間がゴールデンウイーク真っただ中で賑わいを見せる一方、職場で見回りの仕事をしていました。 ふと、棚…
2018年4月28、29日に幕張メッセで開催された、大型イベント『ニコニコ超会議2018』。 「みんなで作る日本最大級の文化祭」をテーマに掲げたこのイベントでは、アニメやゲーム、歌舞伎、囲碁、笑点といったさまざまなブース…
ペットは家族同然というご家庭も増えてきましたね。ペットの中でも不動の人気である犬猫との暮らしにフォーカスし、ますます身近な存在となった、ペットとの快適な暮らしについてご紹介します。 ペットは「コンパニオンアニマル」へ 設…
飼い主が何か作業をしていると、邪魔をしてくることがある動物たち。 専用のInstagram(lewis_the_caique)を持つシロハラインコのルイスくんも、例外ではありません。 テーブルの上にマウスを見つけたルイス…
好奇心旺盛な子どもは、親にさまざまなものをねだります。 「欲しいものがある」と子どもからいわれた時、ちょっとしたものなら「1日に1個までなら」と買ってあげる家庭も多いことでしょう。 けれど、高価なものはいつでもすぐに買っ…
昭和初期ごろの紳士服を愛してやまない阿部 高大(@japan1930s)さん。 1940年代の服を着て、東京ディズニーランドに遊びに行き、撮影をしてきたのだそうです。 明治末から昭和初期までと長く流行った、カンカン帽を被…
ディズニーのアニメ『101匹ワンちゃん』のモデルとしてもおなじみの犬、ダルメシアン。白黒のブチ模様が特徴の犬種です。 そんなアニメから飛び出したかのような、とっても可愛いダルメシアンが話題になっています。 アメリカ・コロ…
ほっぺにチューをしたり、ギューッと抱きしめたり…父親にとって、娘とのスキンシップは長く続けたいものです。 しかし、こういった行為はいつまで行ってもいいものなのでしょうか。 疑問に思った相川晴(@halproject00)…