trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

北海道マナーレジ考え方失敗grape HITベッド夫婦

「そんなことってあるんだ」「面白すぎ」 スーパーで同じ店員ばかりに当たると思っていたら?

ストーリー By - grape編集部

スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも投稿しています。 今回ご紹介するのは、とある女性のエ…

「吹き出しました!」「お口がー!」 強風を受けるゴールデンレトリバー、顔の一部が大変!

動物 By - grape編集部

観光地として有名な、青森県東津軽郡にある『龍飛崎(たっぴざき)』。 石川さゆりさんの代表曲『津軽海峡冬景色』にも登場する龍飛崎は、とにかく風が強いことでも知られています。 yoshi(@yoshi_wr_x)さんがTwi…

娘の成長を噛み締めていた親 「あっという間になんでもできるように…」と考えていると?

ストーリー By - grape編集部

幼い子供は、見聞きしたものや親から教わったことなどをどんどん吸収して成長するもの。 えんどう(@ys_endo)さんも、1歳8か月の娘さんの著しい成長に驚かされているそうです。 1人で扉を開けたり、手を洗ったりできるよう…

なんの変哲もない『味付け海苔』 ひっくり返すと 「ええ!?」「脳がバグる」

写真・アート By - grape編集部

Twitterに投稿された1本の動画に、驚きの声が上がっています。 投稿されたのは、なんの変哲もない『味付け海苔』を映した動画。 7~8秒過ぎたあたりから、衝撃の事実が明かされます。 味付けのり 木彫りで味付けのり(袋付…

娘たちに「ポストを作って」と頼まれ…? その後の行動に「これは泣く」「涙出た」

ストーリー By - grape編集部

携帯電話やパソコンが普及した現代では、手紙で想いを伝える機会が減りました。 しかし、そんな現代だからこそ、誰かから手紙で想いを伝えられると嬉しくなるのかもしれません。 2児の母親である、めめ(@Naru9nari)さんは…

「その手があったか!」「真似します」 『イヤイヤ期』に大活躍したあるモノとは?

ストーリー By - grape編集部

個人差はありますが、2~3歳頃に訪れるといわれている『イヤイヤ期』。 子供が何に対しても「イヤ!」と拒否するため、親や周囲の大人はお手上げ状態になってしまうものです。 すやすや子(@suyasuyakoo)さんの息子さん…

カップヌードルの『オリジナルアイテム』に「欲しい」の声が続出 その内容が…こちら

おもしろ By - grape編集部

商品の最新情報や魅力を発信するほか、ユーモアに富んだオリジナルアイテムの開発で、人々をクスッとさせている、日清『カップヌードル』のTwitterアカウント。 開発されたオリジナルアイテムのほとんどが非売品ですが、2023…

「かわいい」の声続出 スーパーで遭遇した夫婦の会話がTwitterで話題に

おもしろ By - grape編集部

ある日、スーパーマーケットに行った、すあま(@suama13)さん。すると、隣で買い物をしていた夫婦の声が聞こえてきました。 夫が妻に「そんなに小さいのはダメ」「なくなるたびに買うのは非経済的だよ」などと、大きな声で文句…

卒業式にひよこちゃんが現れて…? 「ヒェ…」「怖すぎて泣いた」

おもしろ By - grape編集部

3月は卒業シーズン。卒業式の日に学生服の『第2ボタン』を大切な人に渡したり、もらったりする風習があることは有名ですよね。 基本的に、第2ボタンは1つしかありません。 もっとも渡したい人にあげることで、まっすぐな気持ちを伝…

うどん店の前で目にした『郵便局ののぼり』 内容に「さすがだわ!」「うまいなあ」

ストーリー By - grape編集部

日本郵便株式会社が提供する、郵送サービスの1つである『ゆうパック』。 基本料金が比較的安価な上に、郵便局ほか全国の『ゆうゆう窓口』からも発送することができるため、人気の郵送方法です。 郵便法にのっとって、現金などの貴重品…

page
top