
飼い主に毎晩『プレゼント』を持ってくる猫 次第にエスカレートした結果?
動物『ジョイ』『トレジャー』『スパークル』という3匹の猫を飼っているアリエルさん。 ある夜、メス猫のジョイが自分のアヒルのおもちゃをくわえてアリエルさんの寝室にやってきました。 遊んでほしいのかなと思いきや…ジョイはおもちゃ…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
『ジョイ』『トレジャー』『スパークル』という3匹の猫を飼っているアリエルさん。 ある夜、メス猫のジョイが自分のアヒルのおもちゃをくわえてアリエルさんの寝室にやってきました。 遊んでほしいのかなと思いきや…ジョイはおもちゃ…
ある日、コインランドリーを訪れた、トート(@Thort_100)さん。 店には、洗濯が終わるまでの間、『最近あった嬉しい出来事』を書き込むノートが置いてあったといいます。 そこに書かれていた文章を読んで心が温まるの人が続…
2020年、新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)が世界中を脅かし、私たちの暮らしは大きく変わりました。 学校に行けなくなったり、部活の大会を見送ったり、修学旅行や遠足も中止になったり…。大人だけではなく、子供たちに…
柴犬のめんまくんと暮らしている、飼い主(menma_shiba)さん。 ある日、ヒザの上で気持ちよさそうにくつろぐ、めんまくんの写真をInstagramに公開しました。 この投稿をInstagramで見る めんま@柴犬(…
子供の頃や大人になってからなど、家族と旅行に出かけたことがある人は多いでしょう。 いつも家で過ごしている時間とは違い、旅館やホテルなどのおいしい料理に舌鼓を打ったり、アクティビティを楽しんだりと、さまざまな経験を共有でき…
俳優のスミマサノリ(@sumimachine)さんがTwitterに投稿した写真に反響が相次いでいます。 2018年から、道端に捨てられたイスを見つけると座って写真を撮り、SNSに投稿しているスミマサノリさん。 ある日、…
「なんかもう友達とかいらないような気がしてきた」 そんなひと言とともに、Twitterに動画を投稿したのは、カワイ(@wakatchairukedo)さん。 ギターでメロディーを掻き鳴らす動画が、35万人以上から注目を浴…
2020年12月1日に、いえもり(@iewori)さんが投稿した、3歳のお子さんとのやり取りが話題になっています。 いえもりさんのお子さんは約半年前からスマホで文字を打って遊んでいました。 スマホで文字を打ち始めた頃は文…
papakomaさんが、Instagramに投稿している『パパカルタ』。 産後の夫婦に向けて発信されるメッセージが反響を呼び、「泣いた」「共感する」などたくさんの声が寄せられているそうです。 出産後の妻に夫ができることを…
9歳の娘さんを育てている、あぴママ(dayswithapi)さん。 日常で感じたことを漫画で描き、Instagramに投稿しています。 『育児をたった一度だけ褒められた話』 ご紹介するのは、娘さんが2歳だった頃のエピソ…
アメリカ・オハイオ州にある動物保護施設『リッジ・レスキュー』にオスの野良猫が保護されました。 Facebookにその猫の写真を投稿したところ、多くのメディアでも紹介されるほど話題になったのです。 その理由は猫の顔。『ギグ…
寒さが厳しい季節になると、服を着こんでも身体が冷えてしまいます。 そんな時は、温かいコタツの中や暖房の近くから離れたくなくなりますよね。 ストーブ解禁、特等席を奪取したのは? 柴犬の『小太郎』くんの飼い主(@kotaro…
新型コロナウイルス感染症の影響で多くの学校がリモート授業を行っているアメリカで、ある小学生が撮影した動画が話題になっています。 オレゴン州に住む6歳のデラニー・ジョーンズちゃんは自宅で、学校に提出するための工作のチュート…
「妊娠前と妊娠後で、妊婦のイメージがだいぶ変わった」 そうコメントをつけて、れんこん(@mikanmanga)さんが投稿したイラストが、多くの反響を呼んでいます。 妊娠中のお腹の中は… 初めての妊娠は、女性にとっては戸惑…
多くの飼い主にとって、ペットは目に入れても痛くないくらい、愛おしい存在でしょう。 愛猫や愛犬のふとした仕草を写真に収めた結果、画像のデータがとんでもない量になってしまった…なんてことはありますよね。 しかし、ペット単体を…
動物園や水族館で働く飼育員さん。 生き物と関わる仕事に、興味や憧れを持つ人たちは多いでしょう。 兵庫県南あわじ市にある、動物園を併設する農業公園『淡路ファームパーク・イングランドの丘』では、園内に設置された質問ボックスに…
学校での子供の様子や保護者の教育に対する考え方などを話し合う、個人面談。 親にとって、自分の知らない我が子の一面を知るいい機会ですよね。 また、家庭では気付かなかった『成長』に驚かされることもあります。 先生からいわれた…
日常生活の中で、偶然出会った人と心が通う瞬間は嬉しい気持ちになりますよね。 また、その出来事は意外なところで起きるものです。 『バス乗車中の嬉しかった話』 1歳の息子さんと夫婦の日常を描いている、るしこ(@39baby_…
人間まおさんがブログに投稿した実録漫画が「怖すぎる」「気を付けたい」と話題になっています。 ある日、家のインターホンが鳴り確認するとドアの外には見知らぬ男性が立っていました。 『怪しさしかない青年がうちに来た話』 ドアの…
学生時代、アルバイトをしていた人は多いでしょう。 恵水さんは高校生だった頃、友人の紹介でガソリンスタンドのアルバイトをしたことがあるそうです。 すでに数か月前から働いていた友人はその職場が大好きで、「すごく楽しい」とよく…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
子供の頃に、周囲の大人から受けた教えが、その後の人生を大きく左右することはあります。 ちゃんへん.(@CHANGHAENG)さんがTwitterに投稿した、母親の教えが「素晴らしい」と話題です。 すぐに習いごとを辞める息…
夫婦がそれぞれ望む場合は、結婚前の姓を名乗ることを認める『選択的夫婦別姓制度』。 2020年11月現在の日本の法律では、結婚後に夫か妻のいずれか一方が姓を改めなければなりませんが、現状、妻が夫の姓に改めるケースが圧倒的に…
すべてのヒーローがマントを着ているわけじゃない! こんな言葉とともにTikTokに投稿された動画が話題になっています。 動画を撮影したのはカナダ・トロントに住むマーレンカ・エイドスさん。 彼女が交通量の多い市街地を歩いて…
Twitterで「感動した」「世の中捨てたものじゃない」と反響を呼んだ投稿をご紹介します。 ある日、宅配ピザを受け取った投稿者(@gi_gi_87)さんの元に、配達をした青年が血相を変えて戻ってきました。 ただごとではな…
新型コロナウイルス感染症の影響で、世界では自宅にいながらオンライン会議アプリなどを活用して仕事をする人が急増中。 アメリカのエンターテインメント界でも『Zoom』などを使って映画やテレビ番組の出演者のオーディションを行う…
2020年夏、マリア・モンテスさんは向かいの家の住人が飼っている猫を置き去りにするのを目撃しました。 そのオス猫は家の前でずっと飼い主が戻ってくるのを待っていましたが、翌日もその次の日も家には誰もやってきません。 @ma…
2020年11月現在、世界中で新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が猛威を振るっています。 日本でも、連日のようにコロナウイルスの感染者数が報道され、多くの人が感染の可能性におびえながら過ごしているでしょう。…
愛するパートナーの匂いは、落ち着くものですよね。 しかし、そんな相手に見知らぬ匂いがついていると、何をしていたのかと不安になってしまいます。 妻から知らない匂いが これはまさか… 男性がTwitterに投稿したエピソード…
2020年11月3日に実施されたアメリカ大統領選挙で、次期大統領に選出された民主党のジョー・バイデン前副大統領。 今、アメリカではそのバイデン氏の2匹の愛犬に注目が集まっています。 バイデン氏は『チャンプ』と『メイジャー…