trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HITペットお父さんご飯キャラクターテスト勉強子供

街で見かけた変なおじさん…実は『天才』だった!? 妻の名推理に7万人が爆笑

ストーリー By - grape編集部

2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止のため、さまざまな策がとられています。 中でも、人と一定の距離を保つ『ソーシャルディスタンス』は、スーパーやドラッグストアでの会計待機列な…

人からなでられるのが大好きな犬 飼い主が家の前に設置したものに称賛の声

動物 By - grape編集部

アメリカに住むジェニーさんという女性がボーイフレンドと一緒に散歩をしていた時のことです。彼女たちはあるものに気が付いて思わず立ち止まりました。 そこにあったのはかわいらしい犬の写真が付いた貼り紙と手指の消毒用ジェル。 P…

飲食店のユニークな貼り紙 内容に「あっ…」と思う人が続出!

おもしろ By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により、飲食店は対策を余儀なくされています。 テイクアウトを始めるほか、店内で飲食をする客が感染しないようさまざまな工夫をしているとか。 ロックバンドのメンバーである…

「間隔を空けてお待ちください」その下を見ると? ヤマト運輸の貼り紙にクスッ

おもしろ By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、スーパーマーケットやドラッグストアなどでは、感染リスクを下げる取り組みが始まっています。 例えば、レジ近くの床にシールなどで目印が付けられているのは、感染…

「日々の配達に関してお客様より…」 郵便ポスト裏に貼ってあった担当者へのメッセージ

ストーリー By - grape編集部

外出先で、ある貼り紙が目に留まった@aojimusanさん。何気なく郵便ポストの裏を見て、貼られていることに気が付いたといいます。 そこには、郵便配達・取集担当者に向けたメッセージが記されていました。 郵便配達・取集担当…

「印象変わった」の声 ドンキの店頭に置かれたボード 書かれていたのは?

ストーリー By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大にともなう独自の取り組みがネット上でたびたび話題になる、総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ(通称・ドンキ)』。 過去には、客からの在庫や入荷状況の問い合わせ…

『自慢のマスク』が情熱的 完成品に「すごい迫力」「観賞用ですね』

おもしろ By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、一時、店頭から姿を消したマスク。 そのため、家にある布などを使い、マスクを自作する人が増えました。 もんもん(@mommon0201)さんも、マスクを自作した1人。しかし、そのマ…

自宅で寿司パーティー 最後の『本日の一品』に感動で言葉を失った

ストーリー By - grape編集部

ありがとう、お前は私が幸せにしてみせる…。 同棲中の恋人に対して、そんな感謝のコメントをTwitterに投稿した、もっっっ(@mooo_bp)さん。 自宅で恋人が寿司パーティーを開いてくれたそうで、投稿にはきれいににぎら…

感染対策中のスーパーマーケット 店員が感じた『ある変化』とは?

ストーリー By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行を受けて、政府は2020年5月末まで緊急事態宣言を延長することを表明。 そんな状況の中でも、社会のライフラインとなっているスーパーマーケットやドラッグストアは営業を続…

「んん…?なんか違くない!?」 配達員のロゴに23万人が爆笑「やりおる」「笑った~」

おもしろ By - grape編集部

2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、多くの人が外出を自粛しています。 外食の機会が減り、外食の代わりに出前を取るようになった人も多いかと思います。 街でよく見る『Uber Eats』…かと思…

自宅保育中の息子がつぶやいた『ひと言』に、ハッとする 「泣きそうになった」

ストーリー By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染予防対策で、2020年5月現在も都心部を中心とした地域で小中学校の休校、保育園の休園や登園自粛要請が続いています。 夫婦ともに働く共働き世帯や、シングルで子供を育てる…

大量の食料品を買った女性 カートに貼られた紙に 「グッドアイディア!」

ストーリー By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の対策として外出自粛が呼びかけられている国では、一部の品物が手に入りにくくなっています。その代表がトイレットペーパーなどの紙類です。 2020年4月、オーストラリアに住むジ…

母が作った『ドラえもん』…その表情に「笑っちゃった」「味があるぅ~」

ストーリー By - grape編集部

みなさんは、子供の頃、親に洋服やかばんなどを手作りしてもらったことはありますか。 子供を想って作られた物には、完成度はどうであれ、愛を感じますよね。 Twitterでは、ひろぽん(@1975to2010)さんの投稿が話題…

page
top