
酔って新幹線に乗った結果 駅員に「何言ってんの?」といわれる結末に…
おもしろ・大惨事がすぎる! ・無事に帰れてよかったですね。 すみれめ論(@thmilemelon)さんが投稿した失敗談に、そんな安堵と驚きの声が寄せられています。 これは、日本国内でもそう多くの人が経験していないであろう、電車の…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
・大惨事がすぎる! ・無事に帰れてよかったですね。 すみれめ論(@thmilemelon)さんが投稿した失敗談に、そんな安堵と驚きの声が寄せられています。 これは、日本国内でもそう多くの人が経験していないであろう、電車の…
「今日はどうするの?」 ある朝、出勤前の夫に耳元でそうささやかれたという、かばさん(@kabanouta)さん。 「今日って何かの記念日だったかな?」と焦っていると、夫は続けてこんな『ひと言』をいってきたそうです。 「郵…
子供の頃に起きた印象的な出来事は、大人になってからもふとした瞬間に思い出すものです。 ふじ(@Fuji_3886)さんは、小学1年生の時の出来事をTwitterに投稿。 一連のエピソードに、さまざまな反響が上がっています…
一人暮らしで体調を崩すことほど、つらいものはありません。 風邪であっても動くのもひと苦労なのに、インフルエンザにかかってしまったとしたら…命の危険を感じるほどです。 運悪くインフルエンザにかかってしまった、とみた黍(@k…
会社員の、はんざわふうま(@f1k17)さん。 ある日、スターバックス(以下、スタバ)を訪れたところ、嬉しい気遣いの連鎖が起きました。 スターバックスの客のやり取り 2名のテーブル席を1人で使用していた、はんざわさん。 …
スマホの普及と同時に娯楽の1つとして浸透したスマホゲーム。 子供はもちろん、大人も何かしらのゲームで遊んだ経験がある人は多いのではないでしょうか。 すぃんや(@Shinshin_Frasco)さんの母親も昔、スマホゲーム…
行きつけのそばの店を訪れた、日報(@nippou_)さん。 店の玄関にある、こんな貼り紙を目にしました。 寄る年波には勝てず、休業いたします。御愛顧ありがとうございました。 店主のおじいさんは、高齢であることをキッカケに…
3人の子供の母親である、はとり(hatori_co)さん。はとりさん一家は海外で暮らしていますが、冬休みの間は日本で過ごしました。 あちこち出かける中で、素敵な出来事があったといいます。 子供想いの駅員さん 新幹線を待っ…
愛する人を失うことはこの上なくつらいこと。それは残される家族だけでなく、家族を残して旅立つ人もよく知っていることでしょう。 残された家族の幸せを最後まで願い続けた父親の愛に、多くの人が感動しています。 2020年1月8日…
犬好きな人であれば、かわいい犬を見かけたらつい近付いて挨拶をしたくなるものでしょう。 アメリカ・ヴァージニア州に住むローラ・シーモアさんもその1人。彼女はある日、近所の家の庭の木に鎖でつながれた1匹の犬を見かけました。 …
節分の日に、縁起物の『恵方巻』を食べるという人は多いでしょう。 恵方巻を食べる時は、その年の福徳を司る神さまのいる方角、『恵方』を向いて無言で食べるのがよいといわれています。 しかし、いざ食べようとした時に、どこが該当す…
神社巡りが趣味の、奇妙なネタがすき(fiorange_jack)さん。訪れた神社で面白い光景を目撃し、Instagramに投稿しました。 押すがよい! ある神社の境内を歩いていた投稿者さん。そこで、こんな言葉が書かれた貼…
・センスの塊だ! ・売ってほしいぐらい素敵な作品。 ・かわいすぎる! @azukki_さんが投稿した木彫り作品に、多くの人が心をわしづかみにされています。 おしゃれで茶目っ気たっぷりの作風 作者は投稿者さんの亡くなった祖…
演歌歌手の北山みつきさんが、2020年2月2日にブログを更新。 緊張が走った出来事を投稿しました。 店内で倒れてケイレンする少年 ある店を訪れていた北山さん。目の前には、母親と並んでイスに座る15歳くらいの少年の姿があり…
ニコ・ニコルソン(@niconicholson)さんがTwitterに投稿した実録漫画に、7万件以上の『いいね』が寄せられています。 ある日、社会の荒波にもまれ心がすさみきっていた投稿者さんは、癒しを求めていたといいます…
クリエイターの安居 智博(@kami_robo_yasui)さんが、節分の日にピッタリな作品をTwitterに投稿しました。 用意したのは、100円ショップで販売されていたこちらの鬼の面。 節分の日には活躍しますが、その…
Twitterユーザーの二階の窓(@nikainomado)さんが4枚の画像を投稿したところ、大きな反響が上がりました。 約10万いいねが寄せられたこの投稿のコメント欄には、「初めは何をいっているのか分からなかった」と投…
広告デザイン会社で働いている、えりたさん。 大学時代のアルバイトのエピソードをブログで公開し、反響が上がっています。 えりたさんは、個別塾の講師やカメラマン、コーヒーショップの店員などさまざまな体験をしていました。 エピ…
年の初めに、会社で行われる『新年会』。 1年の始まりを祝う行事として、お酒を酌み交わしつつ、その年に成し遂げたいことや計画を語りあう人もいるでしょう。 はるお(@C0Si1)さんの夫はある日、会社の新年会に出席。その年の…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 AKRさんがゲームに夢中だと、ろんちゃんは…
入るところから出てくるところまで。 そんな一文が添えられたTwitterの投稿に、27万人もの人がメロメロになっているようです。 4枚の写真を投稿したのは、1匹のハムスターと暮らす飼い主のぱる(@gsm_iham2)さん…
飼い主のあめゆき(@ame_yuki_love)さんと暮らしている、コザクラインコのゆきちゃん。 見る人を元気にしてくれそうな、ビタミンカラーの見た目が印象的な女の子です。 ある日、眠たそうな様子のゆきちゃんを見た飼い主…
2020年2月現在、保護猫のほたてちゃんを始め、複数の猫と暮らしている飼い主(@hotatemamasan)さん。 一緒に暮らしている猫の中には、生後4週間ほどの子猫が3匹いるといいます。 産まれたばかりの子猫たちにとっ…
不特定多数の人が利用する電車。多くの乗客と通勤や通学時間が重なった結果、席に座れず立ちっぱなしで過ごす…なんてこともありますよね。 フナカワ(@funakawana)さんが描いた電車内での『あるある』な光景をご紹介します…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
男性7人組のYouTuber『フィッシャーズ 』のマサイ(@MASAI_Fischers)さんが、Twitterに運転免許証の写真を公開。衝撃的ならぬ笑劇的な画像に、人々の腹筋が崩壊しています。 どうかしている髪型を自分…
客が意見や要望を述べたり、ミスや苦情を報告したりする、クレーム。 ある日、自動販売機でペットボトルの飲み物を購入した人間まお(@ageomao)さんは、飲み物の味がいつもと違うことに気付きました。 不安に思い、販売会社に…
岐阜県の関ケ原町にある喫茶店、関ケ原CoffeeStand(@dois_Coffee)。 2020年1月31日に見えた、少し変わった虹を自身のTwitterに投稿したところ反響が上がりました。 変わった虹は、店主が関ケ原…
家族のエッセイ漫画を描いている、母親のひろ(hiro.00316)さん。 ひろさんの子どもたちのエピソードは、見る人の心を揺さぶります。 ひろさんの記事はこちら 今回は、息子さんが小学生だった頃のエピソードをご紹介します…
高校生で切り絵作家でもある、金平糖(@wagasiwaumaizo)さん。 繊細な切り絵の作品をTwitterに投稿し、人気を博しています。 普段は紙を切って作品を作っていますが、ある日金平糖さんが作品の題材として選んだ…