とうもろこし

「とうもろこし」に関する記事一覧ページです。

トウモロコシの写真

トウモロコシを保存袋に… 長持ちのコツに「参考になります!」

ライフスタイルBy - grape編集部

一般的に夏頃に旬を迎える、トウモロコシ。 スーパーマーケットなどで販売されているのを見ると、つい手を伸ばしてしまうでしょう。 しかし1本丸ごと買ったものの、すぐに使い切れずに「しばらく保存しておきたい…」と思ったことはあ…

トウモロコシの写真

トウモロコシを四つ割りにしたら… 企業おすすめの食べ方に「今夜試します!」

ライフスタイルBy - grape編集部

2025年7月現在、全国各地で35℃を超える猛暑日が記録されています。 夏の時期こそ食べたくなる、旬の食材の1つとして、トウモロコシが挙げられるでしょう。 野菜や果物の通信販売などを行っている、有限会社岩崎ファーム(以下…

トウモロコシご飯

この手があったか! トウモロコシご飯に入れるのは?「なるほど」「子供が喜びそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏を代表する食材の1つである、トウモロコシ。 蒸したり焼いたりしてそのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にも活躍しますよね。 2025年7月1日、野菜や果物の通信販売などを行っている、有限会社岩崎ファーム(以下、…

トウモロコシの写真

トウモロコシは焼きも蒸しもせず… 意外な『食べ方』に「革新的」「試してみます」

ライフスタイルBy - grape編集部

6~9月頃にかけて旬を迎える、夏野菜のトウモロコシ。粒々とした食感や、ジューシーな甘さが魅力的ですよね。 新鮮なトウモロコシは料理に使わず、焼いたり蒸したりして、そのまま味わう人も多いでしょう。 まいのごはん(maino…

トウモロコシの画像

トウモロコシ、ゆでるのではなく…「間違いない」「もう5回作った」

ライフスタイルBy - grape編集部

6~9月に旬を迎える、トウモロコシ。 ジューシーな食感と甘みが特徴で、夏を代表する食材の1つですよね。 そんなトウモロコシの調理法をXで公開して、注目を集めているのが、野菜や果物の通信販売などを行っている、有限会社岩崎フ…

トウモロコシの裏ワザ

爪楊枝を『縦』にさしてみて! 主婦のテクニックに「さすがにメモした」「早く試したい」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏の味覚の1つである、トウモロコシ。 そのままガブッとかぶり付くのも醍醐味ですが…粒が前歯に挟まってしまった経験はありませんか。 「前歯以外の方法を見つけた!」というひと言とともに、トウモロコシの粒のはがし方をInsta…

シマエナガのおにぎり

「家族に作ってあげたい」「これは食べられない・・・」 おにぎりのビジュアルが?

ライフスタイルBy - grape編集部

・素敵なアイディアですね! ・かわいすぎて悶絶!もったいなくて、食べられないよ。 ・こんなおにぎりを、家族に作ってあげたいな。 そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、@daily_simaenagaさんが、Xに投稿した1…

アイラップで加熱したトウモロコシの写真

トウモロコシはアイラップに入れて… 農家おすすめの食べ方に「簡単すぎて最高」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏頃に旬を迎える、トウモロコシ。甘みが強いので、ゆでてそのまま食べてもおいしく味わえますよね。 2025年6月、神奈川県横須賀市にある農園『岩崎ファーム』は、Xアカウント(@iwasakifarm)で、トウモロコシの簡単…

page
top