
愛犬がくわえて来たものとは? 「かわいすぎて、息止まりかけた」
トレンド飼い主は愛犬と、ボールやぬいぐるみなどのオモチャで遊ぶことがあるでしょう。 愛犬が新しいオモチャで楽しそうに遊んでくれると、飼い主も嬉しいものです。 愛犬がくわえている、オモチャが…? 愛犬のプットくんと暮らす、飼い主(…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
飼い主は愛犬と、ボールやぬいぐるみなどのオモチャで遊ぶことがあるでしょう。 愛犬が新しいオモチャで楽しそうに遊んでくれると、飼い主も嬉しいものです。 愛犬がくわえている、オモチャが…? 愛犬のプットくんと暮らす、飼い主(…
日本人のソウルフードともいえる、おにぎり。 中でも、おにぎりの表面に塩を付けて握る塩むすびは、お米の甘みを存分に味わえる食べ方ですよね。 2025年2月12日、@fuwamopurimoさんがXに投稿した『塩むすび』に反…
小さな体でチョコチョコと駆け回る姿がかわいらしい、小型犬。 片手で抱きあげられるサイズ感で、飼い主の庇護欲をくすぐる見た目をしていますよね。 小型犬の日向ぼっこ 「小型犬です」 そんなコメントとともに、Xに写真を投稿した…
「イチゴを食べたい人は、手を挙げてくださ~い」 このようなセリフとともに、愛犬の楽ちゃんとひなたちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@kukuri_shibainu)さん。 雪の積もる自宅の庭で撮られた1枚には、5万件以…
「最近、研ナオコに似ているってよくいわれる愛猫」 そんな言葉と一緒に、Xに写真を投稿したのは、猫のうにちゃんと暮らす飼い主(@Utans_Uni_Unagi)さん。 うにちゃんの顔が、タレントで歌手の研ナオコさんに「似て…
ペットと生活していると、かわいい姿をたくさんカメラに収めたくなります。 ふとした瞬間の表情やポーズを逃さないよう、飼い主たちは、常にシャッターチャンスを狙っているでしょう。 そのように、ペットの姿をたくさん撮影していると…
ポメラニアンの、たろ吉ちゃんと暮らしている、飼い主(@kyabetubatake)さん。 たろ吉ちゃんの姿をXに投稿したところ、3万件を超える『いいね』が集まり、反響を呼びました。 頼もしすぎる愛犬の『体格』が? 飼い主…
「自分がどうやって寝ていたのか、記憶がないんだ…しかも、朝から腰が激痛なんだ」 このような心配になる言葉とともに、Xに写真を公開した、はると(@tomeji1106)さん。 写真には、腰痛の原因と思われる、自宅のベッドが…
「世界一遅い弾丸を見てみたいですか?」 そんな問いかけから始まる動画をTikTokに投稿したのは、アメリカのニューヨークに住むヴィッキー(vickkyyh)さんです。 彼女の背後では、愛犬のフィンリーちゃんがくつろいでい…
「もう仕事に行けなくなるやつ…」 そんなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、しんばぷー(@shinbaba10)さん。 仕事に出かけようとした際のエピソードに、4万件を超える『いいね』が集まっています。 ある…
飼い主に遊んでほしくて、仕事や勉強を邪魔してくるペットもいますよね。 甘えてくれるのはかわいいですが、やるべきことがなかなか手に付かなくて、困ってしまうこともあるでしょう。 飼い主の勉強中、愛鳥は…? 複数の鳥と暮らす、…
愛猫の、しろあんちゃんと暮らしている、@shiroan_chanさん。 メッセージツール『LINE』を使った、祖母とのやり取りをXに公開したところ、12万件もの『いいね』が集まり、話題となりました。 猫の写真を祖母に『L…
人は寝ている時、たまに夢を見るでしょう。 足をバタつかせるなど、夢の内容と紐づいた動作を現実でも無意識のうちにしていることがありますよね。 夢を見た際にそうした行動が表れるのは、人間だけでなく犬も同じようです。 就寝中、…
スーパーマーケットの食材売り場にいると、時々『生産者の顔』が分かるように販売されている品を目にします。 農家の笑顔がパッケージにプリントされていると、不思議と親近感が湧くもの。責任を持って生産していることが分かり、購買意…
猫は『気まぐれな動物』とよくいわれますが、それも魅力の1つ。 猫のツンデレ度合いに翻弄され、『猫沼』から抜け出せなくなる人は多いでしょう。 そんなツンデレの猫が、あるタイミングで『甘えモード』に入った時の姿が、Xで注目を…
猫は相手を威嚇する時、背中を丸めて背中の毛を逆立てます。 自分を大きく見せるこの体勢は、相手を挑発しているように見えることから、『やんのかポーズ』とも呼ばれていますね。 子猫が母猫に『やんのかポーズ』をした結果? 202…
一般的に犬は木の枝が好きといわれます。 散歩中に立派な枝を見つけて、嬉しそうにくわえて歩いている犬も多いですよね。 愛犬がくわえている枝をよく見ると? 3匹のアメリカン・コッカー・スパニエルと暮らしているジェイ(span…
猫は言葉を話せないぶん、何かを伝えたい時に、「ニャー」と鳴いてアピールをすることがあります。 飼い主は鳴き声から猫の気持ちを読み取り、何を求めているのかを理解しようと努めるのでしょう。 壁に向かって鳴く猫 愛猫のヤマネコ…
同じ職場で働いている人と些細なことでもめてしまうと、その場の雰囲気が気まずくなりますよね。 そのような時は、1秒でも早くわだかまりを捨てて仲直りしたいものです。 怒ってしまった『同僚』の態度が? アメリカのテキサス州で愛…
愛猫のにゃたろうくん、にゃすけくんとの日常をInstagramに投稿している、飼い主(nekoaru_aruaru)さん。 「猫は箱が大好き」と題した動画を公開したところ、意外な結末に反響が上がりました。 愛猫が本当に好…
・安心しきっている。 ・これを幸せという。 ・今日の自分。1日中この状態だったな。 ばななな(@Banana_corgi7)さんが、Xに投稿した写真に、そんなコメントが寄せられています。 ある日、うたた寝をしていて、つい…
『ペットをなでる』という行為は、両者の心をつなげるコミュニケーション。 飼い主側もペット側も、直接触れ合うことで絆を実感し、多幸感に包まれますよね。 …しかし残念なことに、ペットには「そんな気分じゃない」というような時も…
2025年2月現在、各地で記録的な大雪が降っています。 ラブラドール・レトリバーのサンタくんと暮らす、飼い主(@hanapechasanta)さんも、雪が降る地域に住む1人。 雪が積もっていても飼い主さんは、サンタくんの…
犬にとって、屋外で走ったり、遊んだりする時間は大切。 心身の健康やストレスの解消のために、積極的に外に連れ出してあげる飼い主は多いでしょう。 なかでも公園は、犬たちがのびのびと遊びやすい場所として、外出先に選ばれることが…
猫のひな子ちゃんと暮らしている、飼い主(@hinako_munchkin)さん。 Xに投稿したひな子ちゃんの写真が3万件以上の『いいね』を集め、話題になっています。 飼い主に抱き上げられた猫の姿が? 公開したのは、生後4…
時におっちょこちょいで、時に想像もつかない行動を見せてくれる犬の姿に、驚かされたり癒されたりすることも少なくありません。 そこで、過去に紹介した記事の中から思わず笑ってしまう犬のエピソードを5つピックアップしました。 な…
犬との暮らしは、私たちにたくさんの幸せと癒しを与えてくれます。 そこで、過去に紹介した記事の中から、優しい気持ちになれる記事を4つピックアップしました。 愛らしさと絆の物語をぜひお楽しみください。 健気な寝姿に心がほんわ…
ペットと一緒に過ごす日々は、思わぬ笑いの連続です。 そこで、過去に紹介した中から、思わずニヤけてしまうペットのエピソードを5つピックアップしました。 10万人が爆笑した猫の寝起き あなたの猫は、寝ぐせが付きますか。 ある…
生後6か月の愛犬、サスケハナくんと暮らしている飼い主(@kuromamesasuke)さん。 日常のひとコマをXに投稿したところ、5万件を超える『いいね』が寄せられました。 愛犬の『朝の挨拶』 サスケハナくんは、朝起きる…
SNSを通して、気軽に全世界の愛らしい動物を眺められるようになった、現代。 癒しが欲しい時は、『犬』や『猫』などのワードで検索すればOKです。たくさんの写真と動画を見たら、「かわいい」というひと言で心が満たされることでし…