grape [グレイプ]

夫婦

「夫婦」に関する記事一覧ページです。

スマートフォンのイメージ写真

意味深に『送信取り消し』をする妻 夫の返信に「優しい世界」「笑顔になった」

ストーリーBy - grape編集部

家族や友人といった身近な人と、ケンカをしたことはありますか。 心を許している存在だからこそ、時にぶつかることがあるもの。 ケンカをした後には、できれば早く仲直りをしたいですよね。 とはいえ、近い関係ゆえに素直に謝れず、悶…

ニンジンの写真

「妻が切るのをためらっている」 まな板に置かれたモノに「二度見した」「何これ!?」

ストーリーBy - grape編集部

人間を含む多くの生物は、ほかの命を『いただいて』生きています。 ほかの命をおいしくいただき、栄養を摂取させてもらう重みを忘れないよう、日本には「いただきます」という言葉があるのでしょう。 妻が思わず調理をためらってしまっ…

ウェディングドレスで焼肉を食べる女性

焼肉を食べる女性 服装に目をやると… 「ワイルド」「最高にロックだ」

ストーリーBy - grape編集部

人生の一大イベントである、結婚。 結婚相手と結婚式を開いたり、ウエディングフォトを撮影したりと、パートナーとの門出を記憶や形に残す人が多いでしょう。 ウエディングドレス姿で食べたのは? 自宅(@my_home_songs…

料理の写真

妻「ごめん、今日これでいい?」 食卓を見ると…「むしろ最高」「完璧か?」

ストーリーBy - grape編集部

何かを妥協する時に使う「これでいいか」という言葉。 どうしても時間が確保できなかったり、手間を削減せざるを得なかったりする時に、自分や他者を納得させるために使いますよね。 妻が「ごめん」といいながら用意したご飯 ある日の…

ヒカキンの写真

ヒカキンが妻からもらったバレンタイン 「食べるのがもったいない!」の声が上がった理由が?

エンタメBy - grape編集部

2024年2月14日、YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)さんがInstagramを更新。 バレンタインにもらったというお菓子の写真に、反響が上がっています。 ヒカキンが、妻からのバレンタインプレゼントを公…

rieさんの漫画の写真

いい買い物ができてウキウキしながら帰宅 2週間後に気付いたとんでもない事実とは

ストーリーBy - エニママ

店などで素敵なアイテムをゲットすると、テンションが上がりますよね。 ホクホクとした気持ちになり、その日からしばらくはよい気分が続くものです。 妻が買い忘れたものとは? 漫画家のRie(rie_border)さんは、理想の…

しましま恵方巻の写真

恵方巻きが『あのキャラクター』に見えるぞ? 写真に「マジだ」「加工されたか」

ライフスタイルBy - grape編集部

恵方を向いて食べることで縁起を担ぐ、恵方巻き。 関西から全国へと広まっていき、昨今では多種多様な恵方巻きが販売されています。 海苔と酢飯、具を用意すれば自宅でも作ることができるため、オリジナルの恵方巻きを作る家庭もあるで…

夫が作った女子高生ケーキの画像

夫が作った『女子高生っぽいケーキ』に「盛れとるがな」「天才」

ストーリーBy - grape編集部

女子高生の間で、スポンジケーキにコンビニエンスストアなどで買えるお菓子をみんなでトッピングする、簡単なケーキ作りが流行中。 SNSに投稿された、ポップな雰囲気の画像や動画が注目を集め、女子高生以外の人たちにも広まっていま…

双子の『ワンオペ育児』に追われていた女性 夫のメモ書きを発見して? 「最高」「理想の夫婦」

ストーリーBy - grape編集部

子育ては、苦労の連続。少しずつ成長していく我が子の姿に幸せを感じる反面、子供が幼ければ幼いほど、四六時中目が離せないでしょう。 特に、1歳に満たない乳児の場合は、ミルクを飲ませたりオムツ替えをしたりと、身の回りの世話をし…

ケーキの写真

夫がケーキを買ってきた理由 書かれた一言に「泣けてくる」「最高の夫」

ストーリーBy - grape編集部

親にとって、我が子の成長ほど嬉しいものはありません。 特に子供が幼い間は、スポンジが水を吸うように、さまざまな物事を吸収して覚えていくため、成長を見守ることに楽しさを感じますよね。 「初めて単語を発した」「初めて立ち上が…

唐草しばの夫婦箸&箸置きセット

2月2日は『夫婦の日』これからもよろしくね!2人で毎日使えるおすすめ『ペアアイテム』9選

grape SHOPBy - grape編集部

2月2日は『夫婦の日』です。いつまでも仲むつまじく過ごすためにも、日々の暮らしに、おそろいのアイテムを取り入れてみませんか。 毎日、何気なくおそろいで使える、おすすめのアイテムをピックアップしました! 招き猫の夫婦箸&a…

冷蔵庫に残る納豆のパッケージの画像

「本当に意味分からん」 冷蔵庫を開けた妻が見たモノとは? 「本当にやめてほしい」「うちも同じ」

ストーリーBy - grape編集部

一緒に暮らしている家族とは、仲よく過ごしたいもの。 しかし、生活を共にしていると「こういうところは直してほしい…」と感じる瞬間もあるでしょう。 冷蔵庫に残された『抜け殻』 夫の『ある行動』に対してイラッとしてしまうという…

ドーナツ写真

ミスドで食べたい種類がかぶったら? 夫婦の『解決法』に反響 「コレは盲点だった」「幸せの食べ方」

ストーリーBy - grape編集部

国民的人気を誇る、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』。 お土産や差し入れで、『ミスド』のドーナツをもらった時には、テンションが上がりますよね! 箱に入った色とりどりのドーナツを見て、「どれを食べよう……

パパ頭(papaatama)さんの漫画

料理が残っていなくて大ショック… すると妻が? 「やだ惚れちゃう」「グッジョブ」

ストーリーBy - grape編集部

子育てをしていると、どうしても『子供優先』な生活になるもの。 時には「本当はこうしたかったけれど、仕方がないか…」と、大人が寛容にならなければいけない場面が出てくることもあるでしょう。 そんな子育ての苦難を乗り越えるため…

村上佳菜子の写真

婚約者との『顔出しショット』公開の村上佳菜子 出会いのきっかけに「さすが」の声

エンタメBy - grape編集部

2024年1月21日、情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)にVTRで出演した、フィギュアスケートの元日本代表である村上佳菜子さん。 「結婚することになりました。イェーイ!」と笑顔で報告し、婚約相手がいることを明かしまし…

『熟年離婚の危機…!?』の漫画画像

男尊女卑に染まらなかった高齢男性 妻を想っての行動に「激かわ」「憧れちゃう!」

漫画By - grape編集部

価値観の違いや、生活習慣の不一致など、離婚の原因はさまざま。 ちょっとした不満の蓄積から、不仲になってしまうこともあるため、日頃から相手を思いやることが大切です。 それを怠れば、長年連れ添っている夫婦であっても、離婚の危…

DAIGOの写真

DAIGO「撮れ高がすごい!」 結婚8年目で感じたことに称賛の声が続出

エンタメBy - grape編集部

歌手でタレントのDAIGOさんは、2024年1月15日放送のバラエティ番組『10万円でできるかな』(テレビ朝日系)に出演。 『思い出グルメ旅』と題した番組のコーナーで、DAIGOさんが9歳から30年以上住んでいたという、…

LINEの画像

妻「何を洗ったんだ…!?」 夫のLINEに「二度見するわ」「声出して笑った」

ストーリーBy - grape編集部

『夫は仕事、妻は家庭』の役割分担が当たり前だった時代から移り変わり、夫婦で仕事と家庭を両立する人が増えた現代。 子供が生まれると『家庭』の負担が増えるため、核家族の場合は、それまで以上の連携が求められます。 夫からのLI…

鈴木おさむさんの画像

鈴木おさむが結婚秘話を公開 婚姻届提出日に妻・大島美幸がいったひと言とは?

エンタメBy - grape編集部

2024年1月13日、放送作家の鈴木おさむさんがX(Twitter)を更新。 同日44歳の誕生日を迎えた、妻でお笑いトリオ『森三中』の大島美幸さんを祝福し、結婚当時を振り返りました。 鈴木おさむが明かした『交際0日婚』の…

お笑いコンビ『かまいたち』の山内健司の画像

かまいたち山内、過去に『あること』がキッカケで離婚の危機 「リアルで笑う」「妻の発言が本当に好き」

エンタメBy - grape編集部

夫婦仲がよくても、意見が食い違うことがあります。 時には、どちらかが譲歩しなければ収まらないケースもあるでしょう。 2024年1月4日に放送されたバラエティ番組『とみおたち』(テレビ朝日系)に出演した、お笑いコンビ『かま…

しばひろさん漫画画像

「お昼パスタでいい?」と聞かれたフランス人の返答は? 「一文字でこんなに違う」「好き」

ストーリーBy - grape編集部

家族に毎日食事を作っている人は、献立に悩むこともしばしばあります。 手元の食材が少ない時は、限られたものの中から、栄養バランスを考えて料理をしなくてはなりません。 そんな時に、家族から献立について文句をいわれたり、注文を…

駅のホームの写真

東京駅で自販機を見たら? 夫の絶望に「知れてよかった」「これが東京の年末か」

ストーリーBy - grape編集部

毎年、帰省ラッシュで混雑する、東京都千代田区の東京駅。 2023年の年末は、新型コロナウイルス感染症が5類移行後、初めての正月で多くの人出がありました。 久しぶりの人混みや遠出で、戸惑う事態も多発しているようです。 ラッ…

page
top