
自然が織りなす神秘 貴重な『スーパームーン』が青森の夜空を飾る
世界各国で盛り上がりを見せた、2016年11月14日のスーパームーン。 今年は例年より月と地球の距離が近いこともあり特に注目されていましたが、あいにくの天気により、国内では一部の地域でしか観測できませんでした。 「雨が降…
世界各国で盛り上がりを見せた、2016年11月14日のスーパームーン。 今年は例年より月と地球の距離が近いこともあり特に注目されていましたが、あいにくの天気により、国内では一部の地域でしか観測できませんでした。 「雨が降…
お正月に、家族や親戚と『百人一首』や『かるた』を楽しんだ人も多いのではないでしょうか。 しかし、時代の流れにより、最近ではかるた遊びをする人は少なくなってきた気もします。 そんな中、再び「遊びたい!」と思わせる、ユニーク…
2016年11月14日は、スーパームーンが夜空を飾る日です。 今年は、月と地球の距離が例年以上に近づくこともあり、大きな注目を集めていました。 また「これほど近づくことは、2034年まで無い」とNASAが伝えているほど、…
かわいくて、愛らしくて、気まぐれ、いつだって人間を振り回すニャンコ。 私たちが何かしている時にかぎって、フラッとあらわれては「遊んで♡」とちょっかいをだしてくる、小悪魔なニャンコたちを集めてみました。 こっちの方が可愛い…
アメリカ現地時間の2016年11月8日の大統領選で、勝利宣言を果たしたドナルド・トランプ氏。 投開票前から大きな話題を呼んでいた今回の大統領選は、選挙後もなお、両支持者の衝突が報じられるほど混乱した状況が続いています。 …
常識の枠に収まらない、ユニークで面白いデザインで話題の印鑑『◯◯ずかん』シリーズ。 過去には、猫好きにはたまらない『ねこずかん』や… 猫のイラスト入り印鑑 『ねこずかん』 銀行印にも使えます! 鳥好きの心をガッチリ掴む『…
モデル、女優として活躍中の広瀬すずさんが、2016年11月11日に自身のTwitterで新しいヘアスタイルを披露し話題を呼んでいます。 普段の広瀬さんといえば、黒髪のボブカットが印象的。ちなみに、こちらは2016年9月に…
オーストラリアの動物園『カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー』のコアラは、マッサージが大好き。 胸のあたりをナデナデされると、あまりの気持ち良さにウットリ♡ よほど気に入ったのでしょうか、マッサージする手を止めよ…
1999年、日本記念日協会に記念日として認定された『ポッキー&プリッツの日』。 11月11日になると『#ポッキーの日』とハッシュタグのついたつぶやきでネットが盛り上がります。 しかし、彼の存在を忘れていないでしょうか…?…
ロットさんとズマさんの2人からなるポップロックバンド『虹色侍』が話題を呼んでいます。 彼らの主な活動の舞台は、Twitterやニコニコ動画といったネット上。 そこで発表された曲が、芸能人たちにリツイートされ注目を集めてい…
力強いスケーティングと確かな技術力で数々のタイトルを手にしてきた、ロシアのフィギュア選手、エフゲニー・プルシェンコ選手。 Евгений Плющенкоさん(@plushenkoofficial)が投稿した写真 …
11月10日に、韓国限定だったスタバのプリンが日本上陸するんだって。 そう聞かされたのは、2016年11月9日のこと。 濃厚な味わいが特長でコーヒーの相性もバッチリと、とにかく前評判が高かったスタバプリン。 韓国スタバ限…
北海道に生息するスズメ目エナガ科エナガ属の鳥『シマエナガ』。 『雪の妖精』と呼ばれるほど愛らしい見た目で、野鳥ファンのみならず、多くの人々の心を鷲掴みにしているんです! それでは、早速その可愛らしさをご確認ください♪ L…
リスの好物とされている、クルミやドングリなどの木の実。両手に持ち、かじりつく姿は愛らしくてたまりません。 中でも、海外サイトで話題を呼んでいる1匹のリスの食事風景は色んな意味で可愛さ満点です。 世界で最も美味しいナッツを…
医者が救うのは、人間の命だけではないようです。トルコの病院で起きた奇跡の救出劇が話題を呼んでいます。 心肺停止で見つかった猫 イスタンブールの私立病院に忍び込もうとした、1匹の猫がいました。 猫は、入り口の回転扉が回る瞬…
人類の味方、大きなヒーローのウルトラマン。 地球のピンチには絶対かけつけてくれるウルトラマンは、もしも本当にゴジラがやって来たら戦ってくれるはず…ですよね。 きっかけは「#シンゴジ実況」 2016年の大ヒット映画『シン・…
『友情』を目に見える形で実感するのは難しいものです。 そんな中、斜め上を行く方法で友情を証明してみせた2人の男性が話題を呼んでいます。 一体どんな方法なのでしょうか? 「お腹減ったよ〜」から始まった長旅 13年来の親友だ…
2016年11月7日から発売しているスペシャルボトルバージョンのコカ・コーラに、素敵な仕掛けが施されていると話題を呼んでいます。 出典:日本コカ・コーラ株式会社 パッと見は、いつもと同じコカ・コーラのボトルです。 しかし…
バイクにまたがる男性の足元で、うらやましげにバイクを見つめる小さなチンパンジー。 どうやら初めて見るバイクに興味津々なようです。 あまりにも熱い視線を送ってくるため、男性が席のスペースを空けると、嬉々としてチンパンジーが…
ある日、母親から実家のペットたちを映した動画が送られてきたケヴィンさん。 映像には、2匹の犬がおもちゃらしきものを取り合ってケンカしている様子が映し出されていました。 出典:YouTube ケンカはヒートアップし、今にも…
闘犬用の犬種として知られるピットブル。力も強く、飼い主に対して忠誠心が篤いと言われていますが、攻撃的な面が話題になることもあります。 そのため、海外では、飼育を禁止している地域もあるほどです。 しかし、すべてのピットブル…
イスラエルに住む8歳の男の子、エレズ・ガオン君。彼は、生まれつき顔いっぱいに『ほくろ』があります。 それは、時に人々の冷ややかな視線の対象となってしまうこともあります。 そんな彼の母親であるルーシーさんがFacebook…
ハスキー犬と言えば「凛々しい姿がかっこいい!」というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。 しかし、タイに住む3歳のハスキー、キューピッド君に限っては、そのイメージは当てはまらないかもしれません。 プールの授業にも…
月が地球に最も近づき、なおかつ満月である状態を指す『スーパームーン』。いつもより大きく美しい満月を楽しむことができます。 中でも、2016年11月14日のスーパームーンは、1993年時に観測された最接近時よりも、月と地球…
海外ではおなじみの、スポーツ観戦中にカメラを向けられた人同士がキスをする『キスカム』。 ユニークな客いじりは、その場を盛り上げる大事な要素の一つになっています。 そんな『キスカム』の派生版として、観客が筋肉をアピールする…
息を吐くようにナンパをするイタリア人の口説き術は、思わず「クスッ」とくるセンス溢れるものが多い印象です。 心のノートにメモっておきたいイタリア人のナンパ方法をまとめてみました。 素敵な服だね。でも… イタリア人のツアー客…
ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)は、たまに頭のネジを外したとんでもメニューを発売します。 例えば、2012年に発売された『チキンフィレダブル』は、チキンをバンズ代わりにして、チーズとベーコンを挟んだもの。 どこ…
「本物の忍者なんていない」そう思っていた時もありました、猫に出会うまでは。 壁のぼりの術、隠れ身の術…忍者のごとし技と身体能力でそっと忍び寄ってくる猫たちをご紹介します。 猫忍法、隙間隠れの術 出入り自在の秘密基地で鉄の…
ある日の、昼下がり。スコットランドの街中で、1人の男性が演説をしていました。 内容は、同性愛者に対する差別的なもの。声高に「同性愛者の結婚は、経済を破綻させる」と叫んでいました。 通り過ぎる人たちは皆、半ば呆れ気味に彼を…
脱水症状を起こし、病気を患った状態で保健所にやってきた1匹のオス猫。 保健所のスタッフが「もう長くは無いだろう…」と感じるほどに、酷い状態でした。 そんな猫が、1人の女性と出会ったことをきっかけに見違えるような姿となり、…