
カラオケ大会に飛び入り参加した外国人男性 本職の実力を見せつけて優勝をさらう!
2016年11月6日まで東京の駒沢公園で開催されている『東京ラーメンショー2016』。 日本各地の人気ラーメンが食べられるだけでなく、『エア湯切り選手権』などのユニークなショーもあります。 その中の一つ、ラーメン店の店主…
2016年11月6日まで東京の駒沢公園で開催されている『東京ラーメンショー2016』。 日本各地の人気ラーメンが食べられるだけでなく、『エア湯切り選手権』などのユニークなショーもあります。 その中の一つ、ラーメン店の店主…
10月31日の本番を前に盛り上がりを見せるハロウィン!全国でイベントやライブなどが行われています。 grape編集部もその様子を取材するため、10月29日深夜にハロウィンで盛り上がる渋谷へ。そこで私たちはステキな光景と、…
19世紀以降の現代美術を専門的に取り扱う、『ニューヨーク近代美術館』(以下、MoMA)。 主なコレクションとして、ゴッホの『星月夜』やダリの『記憶の固執』、そしてピカソの『アヴィニョンの娘たち』などがあります。 出典:s…
アメリカの人気パンク・ロック・バンド『グリーン・デイ』。 2005年にリリースされた『ブールバード・オブ・ブロークン・ドリームス』は、パンク・ロック・バンドとして史上初となるグラミー賞の最高賞『最優秀レコード賞』を受賞し…
世界的に高い人気を誇る『スタジオジブリ』。そして、海外でも人気がある任天堂の『ゼルダの伝説』。 この2つをこよなく愛するクリエイターのマットさんは、お遊びで『ジブリ風ゼルダの伝説』の映画ポスターを作ってみることに。 出来…
海外で話題になっている1枚の画像をご紹介します。 画像には、まるでローションを塗っているようにテカテカした脚が写っています。 Once you see it you can't unsee it pic.twit…
6歳のドム君は、絵を描くのが大好きな男の子です。シマウマやウサギなど、目に映ったものは何でも描きます。 そんな彼の一番のファンは、父親です。 ある日「ドムの絵を実写化してみたら、どうなるかな…?」と考えた父親は、画像編集…
辛いことがあった時、あなたならどんな方法で元気を出しますか? 美味しいものを食べたり、散歩にでかけたり、読書したり…方法は人それぞれですよね。 ちなみに、アメリカに住むアナさんの場合は『ダンス』でした。 そんな彼女のダン…
Instagramで34万人超のフォロワーを持つ、ロシア美女が話題を呼んでいます。 彼女の名前は、ジュリアさん、20歳。人気の秘密は、端正な顔立ち…だけではありません。 Julia Vins | Юлия Винсさん(…
2016年10月22日、横浜アリーナでニッポン放送主催のハロウィンイベント『PERFECT HALLOWEEN 2016』が開催されました。 イベントにはオリエンタルラジオ率いるRADIO FISH、超特急、欅坂46が出…
『注意欠陥多動性障害』を意味する『ADHD』。 集中力が欠けており(不注意)、落ち着きがなく(多動性)、考える前に実行してしまう(衝動性)3つの要素が見られる、発達障害の一つと言われています。 黒柳徹子さんや、モデルとし…
『ONE PIECE』作者の尾田栄一郎さんと熊本県内の各自治体による、豪華『ONE PIECE熊本復興プロジェクト』の詳細が発表されました。 あの日の約束を果たしに… 2016年4月に発生した『平成28年熊本地震』により…
日本人史上7人目となる、アメリカのビルボード・ソング・チャートランクインを果たしたピコ太郎さん。 彼が歌う『ペンパイナッポーアッポーペン』(以下、PPAP)を、人気歌手のジャスティン・ビーバーさんが紹介したことがきっかけ…
ロンドンを拠点にしている宅配会社『mango couriers』の看板犬、フレンチマチスフのロキシーは、ロンドン市民たちにとってスター的な存在です。 人気の理由は、犬らしからぬ貫禄たっぷりな配達姿! 本当に犬なの? Ho…
モデル、タレントして活躍中のローラさん。2015年には、ハリウッド映画『バイオハザード』の新作に出演が決まり、度々Instagramで現地の様子を投稿していました。 ROLAさん(@rolaofficial)が投稿した写…
親であれば、誰もが生まれてくる我が子の無事を願うものです。 アメリカに住むローレンスさんも、お腹の中の子どもが無事に生まれてきてくれることを毎日のように願い続けていました。 不安で押しつぶされそうな毎日 しかし、予定日よ…
世界に名を馳せる、イギリスを代表するロックバンド『QUEEN』。 『ボヘミアン・ラプソディ』や『ウィー・アー・ザ・チャンピオン』をはじめとした、数々の名曲を世に送り出しました。 中でも、1977年にリリースされた『ウィー…
近年盛り上がりを見せているハロウィン。10月になると、各地で様々なハロウィンイベントが開催されるようになりました。 そんな中、お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』率いる『RADIO FISH』が、昨今のハロウィンブームに奇…
トルコの朝のテレビ番組『グッド・モーニング・デニズリ』の放送中、視聴者をほっこりさせる出来事が起きました。 番組プレゼンターのクドゥレトさんが、ニュースを読み上げていた時のことです。 机の下からひょっこりを顔を出したのは…
大巳貴命(おおなむちのみこと)という神が降り立ったとされる、茨城県『大洗磯前神社』の前にある岬。 言い伝えの地には『神磯鳥居』と呼ばれる鳥居が建てられ、厳格な雰囲気を放っています。 Twitterユーザーのぐるぐるうづま…
雨が降らないことで引き起こされる、干ばつ。 年々進行し続けている干ばつは、農作物に深刻な影響を与え、エチオピアやパプアニューギニアでは飢えによる犠牲者も出ているといいます。 そんな中、16歳の少女が発明した『素材』が、干…
2016年10月15日、チャリティイベント『Tidal X: 1015』に出演した人気歌手ビヨンセの、プロフェッショナルな振る舞いに称賛の声が集まっています。 大勢の観客を魅了するパフォーマンスを披露したビヨンセですが、…
ミルクをめぐって2匹の猫が火花を散らしている動画が、Facebook上で4千万回以上再生されるほど人気を集めています。 「ちょっと、邪魔しないでよ」 ミルクが入ったお皿が2匹の間に置かれていますが、一緒に飲めるほど大きく…
ハリウッド俳優のザック・エフロンやクリス・ヘムズワーズが、1本の指だけにマニキュアを塗った写真を公開し、話題を呼んでいます。 Zac Efronさん(@zacefron)が投稿した写真 – 2016 10月 …
アメリカのミシガン州にある理容院『The Fuller Cut』で行われている、子どもに嬉しいあるサービスが注目を集めています。 そのサービスを開始するにいたった経緯には、店主のグリフィンさんの親心と地域との密接なつなが…
ドイツの世界的な自動車メーカー『BMW』が、未来のバイクを発表し話題を呼んでいます。 バイクの名前は、『Motorrad VISION NEXT 100』。100年先を見据えた、最新の技術がつめこまれたバイクです。 SF…
目を引く広告や工夫などは、見た人を「クスッ」と笑わせる遊び心を感じるものばかりです。 「よく考えついたな〜(笑)」 と感心しつつ楽しい気分にもなれる、素敵なアイディアをまとめてみました! 画面のひび割れをポジティブにとら…
疲れていたり、面倒だったり、そもそも料理が苦手で、台所に立つ気が出ない…。 そんな人におすすめの、簡単すぎてレシピと呼ぶには恐れ多い「#レシピにするほどでもないレシピ」が話題を呼んでいます。 Twitterで紹介されてい…
ライブやコンサートで、ファンがアイドルの歌に合わせて声援を送ったり、踊ったりする行為を『オタ芸』と言います。 元々はアイドルを『応援』するために始まったとされていますが、現在では『パフォーマンス』として披露する人も多くな…
トヨタ、日産、ホンダ…世界でも評価の高い日本の自動車産業。その技術力を証明する幻の車がありました。 世界でも極めて珍しかった「くろがね四起」 提供:READYFOR 車の名は「くろがね四起」(正式名称は九五式小型乗用車)…