entertainment

テレビ・ラジオ

テレビ・ラジオの記事一覧ページです。

NHKお笑いタレントドラマ大河ドラマ名言考え方かなドラマコラム道枝駿佑阿部寛

誰にでもできる『幸せになれる方法』とは? 科学者のアイディアに「簡単」「やってみたい」

By - grape編集部

幸せを感じる瞬間は人によってさまざまですが、「なるべく幸せな日々を過ごしたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。 人生を幸せにするコツを紹介する本『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』。 本書は、予防医学…

相撲芸人が実際に見てきた大相撲九州場所 そこは報道とは異なる空気にあふれていた

By - grape編集部

11月29日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』に相撲芸人のキンボシ西田さんが出演。 大相撲九州場所、そしてこの日発表された『日馬富士』の引退について語りました。 西田さんが見てきた大相撲九州場所の様子をradik…

息子に見られながら生放送 ナイナイ岡村、めざまし三宅アナの意外な顔を暴露!

By - grape編集部

2017年10月18日深夜の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』でのこと。岡村さんがフジテレビ『めざましテレビ』に出演した際に目撃した、MCの三宅正治アナウンサーの意外な一面について語りました。 10月13…

にゃんこスター

にゃんこスター村長 女の人を見ていた恋人・3助に驚きのひと言「目を洗ってきて下さい!」

By - grape編集部

11月8日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』のゲストに、お笑いコンビ・にゃんこスターの2人が出演しました。 スーパー3助さんとアンゴラ村長は実は恋人同士。付き合ってから思い出づくりのためにコンビを結成したそうです…

「ちょっと説教めいてきた」ビートたけしが27年前、人気ラジオ番組を自ら降板した理由

By - grape編集部

ニッポン放送の看板ラジオ番組の1つで、深夜番組の代名詞でもある『オールナイトニッポン』。長年多くのリスナーに親しまれたこの番組が、50周年を迎えました。 そこで、ニッポン放送とBSフジがタッグを組み、2017年11月12…

「さかなクンも来るって!?」 日本全国のうまい『魚』が大集合するお祭りとは

By - grape編集部

食欲の秋! 秋は実りの秋ともいわれ、おいしい旬の食材が勢ぞろいします。夏の暑さからも解放される季節には、自然と食欲が湧いてきますよね。 魚介類も、サンマや鮭、鯖やカツオなど、脂がのっておいしい食べごろに。 そんな『秋』に…

水着がないから下着で海に!? 妄想系歌姫が語ったこの夏のエピソードにびっくり!

By - grape編集部

10月25日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』のゲストに、シンガーソングライターの吉澤嘉代子さんが出演しました! お父さんが井上陽水のモノマネをしていて幼少時代から井上陽水ばかり聞いていたという吉澤さん。 個性的…

「カップラーメンくらいは…」前東京都知事・舛添要一が今気をつけているのは「甘い言葉と暗い夜道」

By - grape編集部

10月19日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』のゲストに、前東京都知事・舛添要一さんが出演しました! 先日、TV番組で「お金がないから」と、カップラーメン食べる姿が放送された舛添さん。 早速その話題から。 土屋:…

徳光和夫、結婚式で新婦の名前を間違った!その時のごまかし方が、まさにプロの犯行

By - grape編集部

10月19日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』のゲストに、毎週土曜日「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」のパーソナリティー、徳光和夫さんが出演しました! 今週のレオなるどは「ピンチをチャンスに変えた瞬間」がテーマ…

高須院長がTwitterで絡まれた時の対処法を伝授! でも独創的過ぎてマネできない

By - grape編集部

10月17日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』に、「Yes、高須クリニック!」でお馴染みの高須克弥医院長が出演しました! 高須先生のトークをradikoで聞いてみる。 前回番組に来てくれたのは、2017年2月のこ…

「私、チャンスをピンチに変えるんで」なにかと話題の上西小百合前衆議院議員が登場

By - grape編集部

10月17日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』に、前衆議院議員・上西小百合さんが出演しました! この日は「今だから話せるあの真相!ピンチをチャンスに変えた人スペシャル」なのに、 『私、チャンスをピンチに変えたから…

オリラジ、10年前にオールナイトニッポンで大喧嘩 その理由を中田が解明「俺がヤバイ人」

By - grape編集部

10月16日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』のゲストに、オリエンタルラジオの2人が出演しました! オリエンタルラジオとニッポン放送といえば、10年前の『オールナイトニッポンR、ガチ喧嘩事件』。 当時ラジオのパー…

被災地からの1500通の手紙より生まれた曲 大切な人に送った言葉に涙

By - grape編集部

10月11日放送のニッポン放送『土屋礼央レオなるど』のゲストに、歌手の沢田知可子さんが出演しました! 沢田知可子さんといえば1990年に発売された『会いたい』。 2000年には『21世紀に残したい泣ける名曲』にも選ばれる…

「マイナス思考だったから続けてこれた」2回目の東京オリンピックを迎える現役アナウンサー

By - grape編集部

フリーアナウンサーの松本秀夫です。 野球実況歴30年、このコーナーでは喜怒哀楽、さまざまな心に響く球界よもやま話をご紹介します。 「ソフトバンク優勝!工藤監督の身体が宙に舞いました」 メットライフドームでソフトバンクがリ…

page
top