subculture

サブカル

サブカルの記事一覧ページです

姉妹家族店員お父さん学校息子親子

漫画家・すがぬまたつやさんの作品

「いい話と悪い話があるって?」 飲食店に連れ込まれたマッチョ男、まさかのラストに涙

漫画 By - grape編集部

「『いい話』があります」 テレビドラマや映画などでよく聞くセリフですが、仕事中に呼び出されて、上司から伝えられることも少なくないでしょう。 時には『悪い話』を聞かされることもありますが、できるだけ『いい話』を聞きたいです…

猫の漫画

猫砂をつかみたい猫 やっと持てたと思ったら…「マジでこれ」「再現度高すぎ」

漫画 By - grape編集部

ペットは飼い主を見て人間観察をするのが大好き。その一方で、人間側もペットの姿をじっと見つめて『動物観察』を楽しんでいます。 性格に差はあれど、基本的に自由気ままで、幼い子供のように好奇心おうせいな動物たち。 時にはツッコ…

新説・桃太郎

桃太郎の桃は、誰が流した? 新解釈で描いた漫画に「これは面白い!」「すべてのつじつまが合うな…」

漫画 By - grape編集部

数ある昔話の中でも、もっとも有名な作品といえば多くの人が『桃太郎』を思い浮かべるでしょう。 老夫婦に拾われた大きな桃から生まれ『桃太郎』と名付けられた少年が、やがて犬・サル・キジを連れて鬼退治に向かうという物語。 知名度…

猫の漫画

「危ないからやめて」 猫の行動にハラハラしていると…「マジでこれ」「超わかる」

漫画 By - grape編集部

動物とともに暮らす人間は、飼い主であると同時に『保護者』といえます。 我が子同然にかわいいペットの面倒を見て、その名の通り守ってあげなくてはいけません。 …しかし、ペットは人間でいうと幼い子供のようなもの。無邪気ゆえ、時…

ちびまる子ちゃんの写真

『2代目・ちびまる子ちゃん』への印象がネットで話題に 「違和感が…」「声優ってすごい」

アニメ By - grape編集部

2024年4月21日、アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)の第1247話が放送されました。 この日から、主人公のさくらももこ(通称:まる子)役を、声優の菊池こころさんが務めています。 同年3月4日に亡くなったTAR…

猫がストーリーの漫画

猫好きの夢を叶える妄想が? ある悩みを抱える飼い主の対策に「カゴがパンパン」「夢のようだ」

漫画 By - grape編集部

イラストレーターのカワサキヒロシ(@Kawasakipict)さんは、X(Twitter)でマンチカンのとろみちゃんとの日常をつづっています。 愛猫のとろみちゃんは、食べるものに関して好き嫌いが激しいようです。 カワサキ…

傘の写真

山寺宏一がもらった、傘用の特殊な『盗難防止シール』に「今度コレ試したい」

アニメ By - grape編集部

雨の日に心配なことの1つが、傘の盗難。 世の中には、犯罪だという自覚が薄いがゆえに、他人の傘を持って行く人が少なからずいるようです。 対策として、昨今では傘の取っ手部分にマークを付ける対策が広まっています。 簡単なのは、…

page
top