lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディアダイソーティッシュ収納活用法100均ご飯裏技電子レンジ冷凍保存

「へー、ルマンドがアイスになるのかぁ」 想像とは違う中身に衝撃…

フード By - grape編集部

ブルボンの『ルマンド』と言えば、サクサクとした食感のロングセラーお菓子。子どもの頃から食べていて、今も大好きという方が多いのでは? そのルマンドがアイスになることに! 商品名はそのまま『ルマンドアイス』で、モナカ生地にコ…

85歳祖母のPCを開いて、孫ビックリ!検索バーに書かれていたのは…

ライフスタイル By - grape編集部

パートナーと住む自宅に洗濯機がないため、おばあちゃんの家で洗濯機を借りていたベン・ジョンさん。洗濯が終わるまでの間、居間でのんびりしていました。 ふと机の上を見ると、おばあちゃんのノートパソコンを発見。なんとなく、暇つぶ…

「お父さんありがとう」シャイな花嫁が思いついた『感謝の形』が真似したくなる!

イベント By - grape編集部

『愛してる』や『ありがとう』という言葉を、違う方法で誰かに伝えるには、どうしたらいいのでしょうか。 結婚式を控えた花嫁。ありがちな『父への手紙』をどうしても読みたくありませんでした。 手紙は、読まないつもりです。恥ずかし…

上品な味がする〜! チロルの新作はクロワッサン 手軽に味わえる贅沢

フード By - grape編集部

超ロングセラー商品のチロルチョコに、新作「クロワッサン」が仲間入りしました! 「みかん」や「きなこもち」など、過去にも奇想天外な味を再現してきたチロルチョコ。今回の新作「クロワッサン」もどう再現してくるのか興味深いですよ…

入院中の子どもに笑顔を!警察官がおくった、最高のサプライズとは…!?

ライフスタイル By - grape編集部

6月1日は『国際児童デー』。日本でいう『こどもの日』のような、子どもたちの成長をお祝いする、おめでたい日です。 2016年6月1日、バルカン半島南西部に位置するアルバニア共和国では、この日素敵なイベントが行われました。 …

ハーゲンダッツに『黒蜜きなこアズキ』が新登場 またもや即売り切れか!?

フード By - grape編集部

セブンイレブンとハーゲンダッツが共同開発した『ジャポネシリーズ』に、新たなフレーバーが誕生しました。 早くも話題沸騰の新作は『ジャポネ<黒蜜きなこアズキ>』! ハーゲンダッツとセブン‐イレブンの共同開発の『ジャポネ』シリ…

水に濡れると変化する神秘的な花 白い花びらがまるでガラス細工のように

ライフスタイル By - grape編集部

花びらがガラス細工のように透明になる「サンカヨウ(山荷葉)」という花をご存知でしょうか。 メギ科サンカヨウ属の多年草で、本州中部以北から北海道まで分布。山中の湿度が高い場所でよく見られ、直径2センチの綺麗な白い花を咲かせ…

スタバ裏メニュー『ティラミスフラペチーノ』を注文する人が続出!

フード By - grape編集部

スタバのフラペチーノファンの間で、今話題なのが『ティラミスフラペチーノ』です。でも今、そんなメニューあったっけ…? 2016年6月に販売中の期間限定のフレーバーは『ベイクド チーズケーキ フラペチーノ』で、『ティラミスフ…

川と海の水がぶつかり合う『神秘の境界線』 深緑と青のコントラストにため息

ライフスタイル By - grape編集部

自然は、時に私たちの想像もつかないような景色を見せてくれます。 北アメリカ大陸を流れるミシシッピ川。南下した淡水はやがてメキシコ湾に注がれ、海水と混じりあいます。 しかし、メキシコ湾の海流は水温や濃度の違いなどにより、す…

創造力豊かな海外の子供たち! すぐ取り入れたいクリエイティブな遊び【8選】

ライフスタイル By - grape編集部

皆さんは子どもの頃、どんなことをして遊びましたか? まだテレビゲームがなかった時代は、外で友達と遊ぶのが当たり前でした。テレビゲームが登場した頃から室内で遊ぶことが多くなり、環境の変化も相まって、最近では子どもは「家の中…

すいかはフルーツ?夏野菜? むくみをとってデトックス 熱中症や夏バテに備えよう!

ライフハック By - 日本気象協会 tenki.jp

捨てるとこなし!すいかパワー 夏の風物詩すいか!「すいかを真っ二つに切って、独り占めして食べてみたい」 そんな風に思ったことはありませんか? 夏の暑いときに、冷えたすいかを食べると、渇いた体が落ち着いて、本当においしく感…

「あの時中絶を勧めたあなたへ」ダウン症の子の母が、医師に送った一枚の手紙

ライフスタイル By - grape編集部

子どもを授かり、お腹にいる新たな家族に喜びを感じていたコートニー・ベイカーさん。 お腹の赤ちゃんのため、定期的に病院で検査を受けていたある日、担当医師からこう言われました。 「検査の結果、お腹の中の子がダウン症だというこ…

ギャラクシードーナツの美しさが話題沸騰! 作った理由は病気の彼のため?

フード By - grape編集部

イランで菓子職人として働いている、エディさん・22歳。 ある日彼女は、病床にふせっているボーイフレンド・サムさんのために、とっておきのお菓子を作ることにしました。 病気の彼のために、『ギャラクシー・ドーナツ』を作ったわ!…

あなたはいくつ知ってる? 噂話なのになぜか信ぴょう性がある 都市伝説の数々

イベント By - grape編集部

誰が語り始めたのかもわからないけれど、まことしやかに囁かれる都市伝説。 歌舞伎町にあるライブハウス【ロフトプラスワン】を舞台に毎月開催されているイベント【首都神話】は、そんな都市伝説の発信基地になっていました。 会場とな…

渋すぎる「触らないで」 頑なに大好きなバットマンのケーキを守り続ける男の子

ライフスタイル By - grape編集部

誕生日に大好きなバットマンのケーキをもらった男の子。思わず魅入ってしまうほどお気に召したよう。 そんな彼の横から、お父さんがケーキに触れようとすると、すかさず男の子が…。 バットマンさながらの渋い低音ボイスで 「Don’…

つるの剛士の『父チャレ』が絶賛!出産を終えた妻のため、家庭を切り盛り

ライフスタイル By - grape編集部

2016年6月6日、待望の第5子が生まれたタレントのつるの剛士さん。 素敵なお父さんにふさわしい著名人に贈られる『ベストファーザー賞』を受賞したこともあり、芸能界屈指の『イクメン』として知られています。 今回家族に新たな…

page
top